DAY80.大津交差点死傷事故について、語るべき人になったウチの団体。交差点事故への後悔と検証。

(ウチの団体と言っても、ひところに比べ少人数ですけど。)いろんな人がいろんな考えの中、あの事件なんだったの?になっています。

ウチがあの事件に関わったのは、コラムで書いてきたここ1ヶ月のこと。最後の裁判の直前1週間前に石川 賢治原告側弁護士と最後の裁判の直後にレイモンド淡海保育園に手紙を送ったということだけ。(内容に関しては過去のウチの記事を参照、見当付くはずです)

これからウチの団体はどう振る舞っていくべきかな。このコラム書くのも、大変なときも多いし。

写真に青丸つけたけど、被告側は全く隠されちゃって、被告側に情報を提供できない。ウチが、この裁判がもたもたしていることに気づき、この裁判にウチの抱えてる最軽量ホイールの装着を止めている公務員達の話を入れ込めと気付いたのは2020年1月16日だった。本来ここで、何も入れ込めないはずで、2月17日に判決が出るだけだった。奇蹟というか、こんな手遅れなときに気付いて大間抜けだったが、2月17日に法廷で争い、即日判決という流れになった。2月17日までに被告側にウチの持つ大ネタを使わせたいのだが、連絡方法は閉ざされていた。そんなもんなんてことも、刑事裁判に詳しくない者には初めて知ることだった。最後の裁判の直前10日ぐらい前に石川 賢治原告側弁護士に資料は届けたが、石川 賢治原告側弁護士は2月17日に法廷でニュース報道では新立文子被告が全面悪いとずいぶん硬い振る舞いだったようだ。ウチがレイモンド淡海保育園にも手紙送ればよかったと勘付きだしたのが、2月16日。実際、レイモンド淡海保育園に資料をおくったのは2月18日。
本当にウチは間抜けだった(レイモンド淡海保育園にも手紙送ればよかったと勘付きだしたのが、2月16日)、間抜けにも程がある。
あと、なんとかなるかどうかは、
1この記事を読んでくれるみんなの行動。
2レイモンド淡海保育園が上告して、新立文子被告だけが全面悪いのじゃ無い、他の要素も厳しく罪をあたえろと振る舞うことに期待する。(疲れるからしないと思う)
3レイモンド淡海保育園が今後、交通安全活動をすることをどの程度マスコミが大きく取り上げるか
4ウチが仕掛けた弾劾裁判が動くか。

怖いと思うのが、このページなんらかの効き目で重くなっている、見えない力で、圧力がかかっているのではないだろうか。考えすぎか。




この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?