見出し画像

【旅行記】ちょい弾丸!9回目の札幌1泊2日の旅(完)珈琲タイム

 札幌1泊2日、旅も終盤です。新千歳空港に向かうまでの時間、珈琲タイムを楽しみました。

■15:30 丸美珈琲店 大通公園本店

 朝、飲んで美味しかった丸美珈琲店。豆を買って帰ろうと本店へ。本店はカフェラウンジ、喫茶店のようなとても落ち着いた雰囲気でした。
 飲んだカフェラテはブラジルの豆だったそうなのですが在庫なし。ちょっと高いけど限定の豆を購入。また札幌に来たときには丸美珈琲店に絶対来たい。

丸美珈琲店 大通公園本店

■15:50 MORIHIKO.藝術劇場

 またまたやってきたさっぽろ創世スクエア(3回目)。札幌を一世風靡した珈琲店「森彦」。森彦の藝術劇場のカフェで札幌旅最後のカフェタイム。
 素敵なひとりがけソファ。スペシャリティなコーヒをいただきます。
 あ〜もう〜インテリアが素敵すぎる!ゆっくり見上げた天井には超オシャレな照明。なぜか札幌だと劇的にオシャレで、札幌らしささえ感じるドライフラワーの内装。これ、北海道以外許されないからね!

半分点いてないオシャレ照明
コーヒーの説明カード
インテリアが素敵すぎ!

大好きな北海道。札幌。

 モリヒコカフェで、コーヒーを頂きながら素敵な内装を見上げて。何を考えるでもなく、見上げているだけ。
 この街ずっと居たいわ〜と贅沢な時間を噛み締めました。 

■16:55 空港連絡バス 札幌駅前

 さぁ旅も終わり。新千歳空港へと向かいます。必ず座って空港まで行けるので便利。札幌旅のときはだいたい使ってます。

空港連絡バスが便利

■19:00 夕食:函太郎 新千歳空港店

 空港についたら夕食へ。本当は「五十七番寿司」という立ち食いずしのお店に行く予定だったのですが、すでに営業終了。
 まぁでも食べてないのは海鮮系よね、と回転寿司の函太郎に入りました。
 札幌、北海道の回転寿司は美味いというけど、安くはないんですよねぇ(笑)。安くて美味いんじゃなくて、美味いから高い。 

タチ(北海道弁で白子のこと)

 せっかくなら北海道らしいネタをいただきたい。ほっけ、八角、すじこ、活たこ、そしてタチ!タチとは北海道弁で白子のこと。これはやっぱり美味かったなぁ〜!そこそこの値段で食事も終了です。

■21:00 新千歳空港 出発

 帰りは大好きなAIRDOで、音尾さんの機内ちゃんねるを聴きながら。
 さようなら北海道!また来るよ!

ということで、ちょい弾丸!札幌1泊2日の旅でした。
 2日間と短い日程でしたが、存分に楽しめましたし、どこも素晴らしいスポットでとても良かったです。紅葉がすごかったのが一番かな。
 長期休みがない季節に北海道まで、はなかなか行かないですが、紅葉を見るだけでも価値があります。気になった方、ぜひ来年の秋行ってみていただきだいですね。

以上、札幌旅でした!



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?