マガジン

  • P4チューニング

  • 今日のフレーズ

  • 楽曲分析メモ

記事一覧

ProctorUを使ってオンラインで試験を受けた

今年に入ってからオンラインで学位取得を目指して海外の大学で通信教育をうけているのですがそこの初めての試験で珍しいサービスを使ったので書き留めておきます。 オンラ…

trion
5年前
2

P4なギタリスト Sam Whiting

最近知った方なのですがJTCのアーティストさんで初期はレギュラーチューニングだったのですが昨年あたりからP4を使い出したそうです。 最近インスタなどで流行りのネオソ…

trion
5年前
1

NAMM2019 abasiギターブース

Tom quayleがまたもやいい感じのコードを弾いていたので採譜 ポジションメモ用なので譜割はめちゃくちゃですが おそらくBbリディアンを軸にコードを構築している気がしま…

trion
5年前

コピー系の演奏してみたはもうおしまいかなぁ。少なくとも再生数を集めたいと思ってやるものじゃない。自分の技術上昇のため、思い出のためなどなら全然OK。
編集でいくらでもごまかしが効く、オリジナルを尊重しないコピー速度合戦はさすがに不毛に感じます。

trion
5年前
2

今年はフィジカル面でも音楽面でもまた少し壁を超えられた(orきっかけをつかめた)きがする。フィジカル面に関してはあとでまとめておこう

trion
5年前

メモ:オープンとミュートの切り替えに注意する

trion
5年前

Riffhardでダウンピッキングについての解説が更新されていました。
バッキングの基本はダウンピッキング、みんなもっと左手より右手を意識しろ!との言葉。
実際やってみるとダウンピッキングの精度はまだまだ鍛える余地ありと感じる

trion
5年前

BP100→150→200で八分音符のダウンピッキングエクササイズ
オープンとミュートを規則的orランダムに弾き分ける練習をする

trion
5年前

1よいコースを見つける
2チャプターごとに実践してみる
3頻度を高める。できれば毎日(1週間に1度7時間より毎日1時間)

trion
5年前

P4なギタリスト Ant Law

Ant Law氏 やはりP4はjazzと相性が良さそう。 トーンがとても気持ちいいです

trion
5年前

メモ:無理にオルタネイトにこだわらない。柔軟なピッキング

trion
5年前

Riffhardのコミュニティに参加できました

Riffhard限定コミュニティへの参加許可が出たのでのぞいてみましたが どうやら現時点ではこれがメインコンテンツですね。 内部でJohn Browneと気さくに会話できたり、彼…

trion
5年前

Riffhardを一通り見てみて...

早速入会したRiffhard(https://riffhard.com//)を一通りチェックしてみましたがやはりまだコンテンツが少ないですね。 率直に言って現時点では超Monumentsファン以外に…

trion
5年前
1

Riffhard

Monumentsのリフモンスター John Browneが10月にオープンしたレッスンサイト(これもある種流行りのオンラインサロン?)にお試しで入会してみました。 少しずつどんな感…

trion
5年前
2

練習は強度と負荷が大事

trion
5年前

その日学んだことをどこかいろんな人が見える形で書き留めるところが欲しかった。
とあるブログ界隈が好みでなかったのと、尊敬する方が好んでnoteを使っていたため。

trion
5年前
2

ProctorUを使ってオンラインで試験を受けた

今年に入ってからオンラインで学位取得を目指して海外の大学で通信教育をうけているのですがそこの初めての試験で珍しいサービスを使ったので書き留めておきます。

オンラインの大学とはいえちゃんと学位が出ますし、キャンパスに通ってる学生と同じ授業・単位が認められるので不正は決して許されません。そのためオンラインの試験でもしっかりした試験監督が必要となります。

ただ監督は公正な監督ができる条件を満たす人で

もっとみる

P4なギタリスト Sam Whiting

最近知った方なのですがJTCのアーティストさんで初期はレギュラーチューニングだったのですが昨年あたりからP4を使い出したそうです。

最近インスタなどで流行りのネオソウル系の味を交えつつもJTCお得意のテクニカルフュージョン系のフレーバーをさり気なく交えてきてとてもかっこいいです。

P4でネオソウルちっくなことをやる方は少ないので今後注目していきたいですし、自分の理想のスタイルにちょっと近いかも

もっとみる

NAMM2019 abasiギターブース

Tom quayleがまたもやいい感じのコードを弾いていたので採譜

ポジションメモ用なので譜割はめちゃくちゃですが

おそらくBbリディアンを軸にコードを構築している気がします。

最初の2小節はBbリディアンで次にAのオルタード的コード

そこから5度下のDm9という王道展開

続いてDb7にCm7。Db7はCmに対するドミナントの裏コードでしょう。

Cmでは最近のneo-soul系の人がよ

もっとみる

コピー系の演奏してみたはもうおしまいかなぁ。少なくとも再生数を集めたいと思ってやるものじゃない。自分の技術上昇のため、思い出のためなどなら全然OK。
編集でいくらでもごまかしが効く、オリジナルを尊重しないコピー速度合戦はさすがに不毛に感じます。

今年はフィジカル面でも音楽面でもまた少し壁を超えられた(orきっかけをつかめた)きがする。フィジカル面に関してはあとでまとめておこう

メモ:オープンとミュートの切り替えに注意する

Riffhardでダウンピッキングについての解説が更新されていました。
バッキングの基本はダウンピッキング、みんなもっと左手より右手を意識しろ!との言葉。
実際やってみるとダウンピッキングの精度はまだまだ鍛える余地ありと感じる

BP100→150→200で八分音符のダウンピッキングエクササイズ
オープンとミュートを規則的orランダムに弾き分ける練習をする

1よいコースを見つける
2チャプターごとに実践してみる
3頻度を高める。できれば毎日(1週間に1度7時間より毎日1時間)

P4なギタリスト Ant Law

Ant Law氏

やはりP4はjazzと相性が良さそう。

トーンがとても気持ちいいです

メモ:無理にオルタネイトにこだわらない。柔軟なピッキング

Riffhardのコミュニティに参加できました

Riffhard限定コミュニティへの参加許可が出たのでのぞいてみましたが

どうやら現時点ではこれがメインコンテンツですね。

内部でJohn Browneと気さくに会話できたり、彼の生練習配信や生ゲーム配信が見れたりします。

またファン同士の交流もあり、各々カバー動画をあげてアドバイスもらったりしていました。

John Browneのコメントを見るとコンテンツの少なさはもちろん認識しているよ

もっとみる

Riffhardを一通り見てみて...

早速入会したRiffhard(https://riffhard.com//)を一通りチェックしてみましたがやはりまだコンテンツが少ないですね。

率直に言って現時点では超Monumentsファン以外にはオススメできないです。

不満点を3つあげると

1.コンテンツが圧倒的に少ない

2.コンテンツの更新頻度が不明瞭(頻度を明示してくれないと今の少ないコンテンツが充実するのがいつ頃になるのかとても

もっとみる

Riffhard

Monumentsのリフモンスター

John Browneが10月にオープンしたレッスンサイト(これもある種流行りのオンラインサロン?)にお試しで入会してみました。

少しずつどんな感じの内容が学べるか、月29ドル払う価値はあるかなどレビューしていきます。

とりあえずまだcomming soonが多くコンテンツ揃ってない感がすごいです....

この手のオンラインサロンは初めて入るのですがコン

もっとみる

練習は強度と負荷が大事

その日学んだことをどこかいろんな人が見える形で書き留めるところが欲しかった。
とあるブログ界隈が好みでなかったのと、尊敬する方が好んでnoteを使っていたため。