見出し画像

自己紹介的な過去記事紹介③

ここまで2回、私の主な執筆ジャンルに関して書いてきました。
自己紹介的な過去記事紹介①
自己紹介的な過去記事紹介②

今回は、私がレギュラーで書いているキュレーション・サイト「TABIZINE」をご紹介したいと思います。

TABIZINE ~人生に旅心を~

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。2018年9月12日で、創刊から5周年を迎えました。私は、2015年12月からライターとして参加しています。

最近では類似メディアもありますが、私は「TABIZINE」が圧倒的に好きです。これは個人の感覚なので別媒体がお好きな方ももちろんいらっしゃると思います。でもぜひ、私がこの媒体に関していいなと思う部分をご紹介させて下さいませ。

1.オリジナリティあふれる企画力
キュレーションサイトの中には、海外メディアの情報を国内ライターがリライトしているだけの媒体もあるのではないでしょうか。けれど「TABIZINE」は、世界中にちらばるライターたちのネットワークを利用し、独自のリレー連載を設けたりします。
例えば、私もオランダ編で参加した「世界のスーパーマーケット事情」のリレー連載。

様々な国のスーパーマーケットのあれこれが垣間見えて、非常に興味深いですよ。
他にも、ライターたちの趣味と知見が炸裂する「自由研究部」シリーズ。私も4回寄稿しました。

特にこの「ドライトマトの戻し汁で和食が作れる」という記事は、海外在住邦人の間で話題を呼びました(自画自賛)。

そしてこの「葉っぱで大豆を発酵させて納豆を作る」というのも、我ながら恐ろしいほどの食への探求心だなと思います。編集部もよくこんなニッチ記事を採用してくれたものだと思います(笑)

2.画像の使用がクリーン
キュレーション・メディア界隈で、2016年末に勃発したフェアユース問題。某企業が運営していたキュレーション・メディア(複数)が、画像や文章を他のサイトから勝手に二次利用していたということが社会問題になりました。アメリカなどでも画像の出展元を明記すれば(特に商用サイトなどは)画像を再利用しても良い、なぜならそれは宣伝になるからというフェアユースという考え方が浸透しています。例の企業は、それを拡大解釈して画像なども強引に自社サイトで活用していたようです。
それが世間で取りざたされた後、「TABIZINE」は一切フェアユース画像の使用をやめました。ライター自身が撮影した画像やフリーライセンス画像、またはしっかり著作権所有者から使用許諾を得られた画像のみを使用する方針になりました。私は、この潔さを見てますます「TABIZINE」が好きになりました。当然と言えば当然なのですが、掲載記事にも影響が出ることなので、なかなかきっぱりと決別はできないのではないでしょうか。

他にも「編集者が乗せ上手」とかあるのですが、もう結構な文字数になってしまったので、それはまたの機会に書きたいと思います。

==========お知らせ==========

電子書籍出版しました!
(Kindle版)「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間
(紙版)「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間

レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪

「イエモネ」(NEW!)
https://iemone.jp/article/lifestyle/naoko_kurata_518/

「現代ビジネス」(不定期掲載)
http://gendai.ismedia.jp/list/author/naokokurata

「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile

「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/

「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/

「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata




#ライター #WEBマガジン #キュレーションサイト #TABIZINE #旅 #旅行 #海外情報 #海外旅行 #ニュース #海外在住




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?