マガジンのカバー画像

投資家としての成功を目指して…

23
投資は自己責任、投資家は孤独… そんな皆さんをサポートします!
運営しているクリエイター

#EA

数多くの有名な自動売買プログラムを無料配布するFEAT(フィート)SYSTEMのポートフォリオ運用により資産形成する方法

数多くの有名な自動売買プログラムを無料配布するFEAT(フィート)SYSTEMのポートフォリオ運用により資産形成する方法

複数のEA(=自動売買プログラム)が無料で手に入る画期的シストレサービスこれまでは購入または自作するしかなかった自動売買システム(EA)が自由に使えるサービス「FEAT-SYSTEM」です。
本サービスでは、EAを常に20種類以上ご用意しております。

20種類以上のEAから、お客様が自由に選択して自動売買を行うことが出来ます。

EA詳細はこちらから

厳選されたアルゴリズム、EA(=自動売買ソ

もっとみる
本当は怖い!スキャルピング型MT4自動売買システム(EA)の見分け方

本当は怖い!スキャルピング型MT4自動売買システム(EA)の見分け方

■ 長い目で見れば使い物にならないEAの特徴を以下列記します。

1) バックテストに比べ、フォワード成績で勝率もペイオフレシオも共に低下している。

 → 参照:Strategy Tester Report (=バックテスト結果) と フォワード運用成績 が大きく異なるEAの特徴

2) 販売者のバックテスト公開が、ボラティリティの小さい相場のみである。つまり直近に最適化を施してしまっている。

もっとみる
Strategy Tester Report (=バックテスト結果) と フォワード運用成績 が大きく異なるEAの特徴

Strategy Tester Report (=バックテスト結果) と フォワード運用成績 が大きく異なるEAの特徴

自動売買ソフト(ExpertAdvisors:略してEA)は星の数ほど存在するが、
永く使えるEAは数えるほどしかない。

さらにこれに出逢うには、相当高度な選択基準を獲得する必要がある。

良いEAに出逢うために最低限必要なものは2つ。

1) Strategy Tester Report(バックテスト結果) が公開されていること。
2) フォワード成績(myfxbook等) が公開

もっとみる
為替相場は最も公平でリスクが低いマーケット

為替相場は最も公平でリスクが低いマーケット

投資には様々なリスクが存在するが、流動性リスクの低い(= 流動性が高い)マーケットでは、特に経験(プロとアマ)の差が出にくい。

流動性リスクとは、そのマーケットの規模に正比例する。売買オーダーが約定し易いためである。

マーケットは大きければ大きいほど安全で公平といえる。

為替マーケットは、未来永劫すべてのマーケットの中で最も規模が大きい。

マーケットとしては世界第2位のNY証券取引所が10

もっとみる
世界の一流投資家に学ぶ 近未来のスタンダード運用戦略 〜 MT4 EA ポートフォリオ について〜

世界の一流投資家に学ぶ 近未来のスタンダード運用戦略 〜 MT4 EA ポートフォリオ について〜

賃金上昇を見込めず、終わりの見えないゼロ金利継続中...

反して、増税と無謀なインフレターゲットにより、いま実質金利はマイナス3%を超えている...

日々目減りし続ける預貯金/資産価値に気付いた人から順に、資産運用に取り組みだした...

投資行動が必須の時代...

しかし、これまでの投資先や手法には、もう旨味はない...

経済成長時の事業投資や、地価株価の右肩上がり神話は崩れ去って久

もっとみる
トレーダー/EAあるある 「経験の乏しい人ほど...」

トレーダー/EAあるある 「経験の乏しい人ほど...」

武勇伝を自慢…

投資経験の乏しい人ほど雄弁、武勇伝を自慢しがちです。

それはなぜか? 答えは簡単で、

 素人ほど相場の怖さを知らないからです。

相場での立ち回りを自慢できるのは、まだ経験が少ない証拠で、

 単に未だ負けていないだけ。 ^_^;

つまり言い換えれば、これから負ける人なので、

それを羨ましがったり、その言動に振り回されてはいけません。

相場は数学的に厳密なものではないに

もっとみる
高勝率EAの抱える ”隠された” 大きなリスク

高勝率EAの抱える ”隠された” 大きなリスク


■ はじめに勝率90%! 確かに勝ってはいるけれど、1回で10倍の負け、そしてその連鎖...

まさにこんなEAが普及することにより失墜してきた業界の信用、FX暗黒の歴史...

■ 目的そのEAは、テスト期間で見せている部分が ”たまたま” 90%なのであって、それが未来永劫続くはずがない

また、回数が少ないと非常に稀なこともよく起こるが、十分な試行回数を重ねていくと、本来内包する理論値に収

もっとみる
今のままのコツコツ貯金では、お金にまつわる悩みが解消されることはありません

今のままのコツコツ貯金では、お金にまつわる悩みが解消されることはありません

2037年の日本我が国の発展に尽力した2人のサラリーマンが同じ会社を退職しました。

この2人は、いわゆる中流家庭に生まれ、年齢、出身大学が同じで、2人とも皆から好かれる人間性にも優れた人物でした。

そして、これから、悠々自適に第2の人生を謳歌しようとしています。

しかし、2人には決定的な違いがありました。

・ 1人が所有する資産の総額は、3000万円。
・ もう1人が所有する資

もっとみる