芸能人

公の人は大変。

私は「不倫」のワードに常に敏感。聞く度に「あるよね、そうだよね」って安心する。

プライベートを攻撃されて、ホント同情する。外で夫婦喧嘩しちゃったら、見られてたり聞かれてたり、最悪。

夫は「芸能人だから一般人とは違う。バラされてもしょうがない」って言ってた。

私は「不倫、有り得ない!!」って怒る人は、経験してないんだろうなって思う。私も、前は本気で「有り得ない!分かったら、すぐに別れる」って考えてたから。

子供産むと、一旦は愛情が子供に集中する。そこに寝不足と休みゼロが加わって、夫の相手まで手が回らない。なるべく私のすべき事を減らしたい。

夫は、家事でも育児でも、何をしても「やり方が違う」「そぅじゃない」と文句を言われて、妻に愛情表現で手を出したら拒否されて、子供はカワイイとしても、どんな気持ち?

それを乗り越えて、親子3人で楽しく暮らして、2人目ができて、もう一度「子供の事で手一杯」状態になったら、その後、もう一度、男女に戻るってハードルが高い。

子供は2人で大人の夫は1人、愛情は子供に多くなる。

みんな、大変な時を乗り越えて、大事な家族を続けるのか。

お金を使うか、親に頼んで家事と育児を減らせばいいのか。

夫が、妻ぐらい家事と育児をすればベストか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?