見出し画像

パクることは悪

場合によっては

この言葉で終わるんだけども
最近はそうでもない
明確に線引きしてないとわからない
ちゃんと言語化してかつ誰もが共感でき、納得して常識的に

までなってはじめてちゃんと使えるかなあ?
くらいのもので

赤ちゃんを育てる様なもの。

なんのこっちゃ?の場合はとりあえずいいねだけでも…

シビアな世界だから無理か…


縋るタイプの人もたくさんいるものな。
俺様タイプの引っ張るタイプ
一緒に成長タイプとか

さまざまなタイプの方がいるわけで

しのぎを削っている。

強い人しか残れないとはよく言ったもの
それに到達するまでに挫折が先だろうけども

盛者必衰とか?
あるし。わからんけど

盛者必衰ってのも使っては見たいと思い
もっともらしく使ってはみたが
日常的に使う様な言葉ではない

ただの自慢の為に使っているというのは言わずもがなな訳で。


さて

何でもかんでも
何かやろうとする場合大概の場合は先駆者がいるわけで
その人に師事するのが手っ取り早いのはわかるわけで
師事したらさ
やっぱり師の模倣から始まるわけで

何も知らないのになんでも発想豊かになってるのはおかしい。基礎があるのに

発想で何でもかんでもできるわけでもない
基礎的なものを鍛えたのちに
ようやっと
技術のさわりを知れるわけで


地道にするしか無いのだ
結局のところ

成功してもずっと地道に続けてクオリティを落とさないという事。

俺がやりたいけどどの分野、仕事でもできない事

平均してできるってところ
尖っててもいいじゃない?と思う。

長所であれば尚更。

さて
パクることなんだけども
とりあえず邪魔にならないところを見つけて場所を決める
ちゃんと観察する

汲み取ったものを質問するのか
試すのかもしくは…

試してみてしっくりこなければ自分のやり方を加えてみてもいいし考慮して形を変えればいい。

技術的に言えば?
それか

炎上商法とか乗っかりとか
最近でなくとも
昔からそういうのは付き合いが長いだろうに
飲食店なんかでも人気のメニューは真似されてたりするもんだ

ある日その地域のB級グルメになるかもしれない

邪魔にならない良いになれば
パクりながら取り組むわけだ
とりあえずパクってノウハウや思考を読み取ればアレンジしてもいい

とりあえず何事も知っておかないと何にもできなくなる
なので

パクられたというのは仕方ないのかもしれない
アイデアを取られたとも言えるが
最善を知れば広がれば

良くなるのは間違いないわけで

試して解決したものなのだからありがたく拝借しておけば良いのではと思う

しかしまあ悪意に使われるのもまた仕方ないこと
使う人の能力や考え方によって悪用もできると思う

アイデア取られた
軽々しくパクってのっかっただけ
オリジナルこそ至高


違うくないか?
改良を重ねていくことの方が大事だろう、?
パクったアイデアを
昇華して使えば問題提起に対してたくさんの回答を得られるわけで

オリジナルの人も
メリットうまれるよなあ。
あれやこれやと改善されれば変わることだろうに

浅く考えてキレるのも良いけど
よくよくどうした方が本当に価値があるのか
とりあえず…


無理か。

なんだろう
時間の経過が早くなってきてるから?
せっかちになってるから
早く答えを聞きたいのか?

答えなんて無い上にそうそう見つかるわけない中で素直なのは良いけど

絶対はないので
保証しかねる


だからこそ付き合ってみてコミュニティを形成し深めていくしかない

はみ出る人もいる

その場合にハスニカマエテル!!
とか

意識高いとかになるのかな?

結構コミュニティってある程度形成されつつあってある意味で常識化されそう。
どこどこのオンラインサロン所属とか
グループ所属してましたとか

なんかさ
面接の時に見られそうだよなあ。
だってさ


手っ取り早く大まかな思想や人物像が見えやすいものな。有名人のコミュニティなら尚のこと

多規模のものはわからないけど💦

結局のところ
わからない事だらけ

正解をもっともらしく言うけども
あくまでも自分の経験からきているだけで
当てはまるわけではない

そのことを踏まえないと
スタートラインすら立てないわけで

意識高いとかって
意外にも

厳しい世界なのかも知れない。

えっ?
俺?

意識は低い系ですね
なりすましの方です

ちゃんと区分し出すとちゃんとふるいで落とされてて
あれ?みたいな顔してるけど

高い人たちからは妥当だと判断されてる
痛い人の役です


なんにせよ有名人のタイアップとかさ
有名になりたいがための名を借りるとか
泥臭くやっても良いと思う⭕️

何がなんでも

なんて

ほんとかっこいいもの

俺なんてスタイリッシュに話そうとしがちでさ
めちゃくちゃ辻褄合わなくて慌てふためいて
底を知られて嘲笑されてますな
嫁さんに

あまりにもしつこい態度には嫁さんも激怒して
足元を見られてしっかりとひっくり返されるわけさ

格好良いとされる行為は一体どうやればできるのだろうかね

思い浮かばん。

まあ
行動できないしそもそもしないのが多数派なので
noteやってると
ちょっとね

ほんと毎回毎回凹むわけだよ
なんだよもう。

強豪ぞろいじゃん
出来レース!!


と涙目で🥹

自分が書いた記事なんてさ
上位互換がゴロゴロあるしさ

日常系ではさ
卓越した技術で

テンポよく明快に読める仕組みが出来上がってる

是非とも真似したい。

なんならもろパクリしたい
コピペしたいわ。

マジで


語尾だけ変えればわかんないだろ!

と投げやりになる

そもそも自分のスタイルなんて追い求める前に基礎ないもの
パクる前にも何も無しではなんにも得られてないしポイントなんて見逃す。

いろいろ考慮してパクって
どう広がればいいかなんて
細々としてから

綿密にしてから出すわけで

書いてる事は
仕掛け側からしたらしめたものかも知れない
読まれてて誘導されてるってもんだ
大衆心理を
読むとか言うけど

なんとなく知っていくしかないか

それまで保つかどうかだけども

まあかくいう俺も
介護という仕事はもちろん模倣から入った
一挙手一投足まで

その人そのものと言われ出してから
オリジナルを作っていった
考えだしてから2、3年くらいかなあ
何せ何もした事ないガキには難しすぎた

百戦錬磨の達人である高齢者に
生半可では通じなかったわけだ

コテンパンだ
模倣も使う人の年齢がとても重要だったりして
重みのある年齢ではなかったからだ
真似してもどうにもならないところもある

そこが問題だよなあ
人間相手に模倣しても
通じないことが多数


試行錯誤ってほんと大事
あくまでも基礎をちゃんと体現できてから
体験していく。

失敗していく

徐々に自分に合わせていく
型ができればあとはアレンジだな

道のりが険しいうちでの
パクリの成功がある

やっぱり何でもかんでも難しいのだ
技術を得る事は
決して楽ではない

楽な道なんてなかった。

さて
ダラダラと限界まで書いた。
あとはどうやってもおなじこと
繰り返して書きそうだから
やめよ。


やっぱり画像借りてます。
すみません。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?