マガジンのカバー画像

宙・天文のnote

20
宇宙全般のことについて書いています
運営しているクリエイター

#宇宙

宇宙・天文系の略語

宇宙・天文系の略語

NAOJ:National Astronomical Observatory of Japan:国立天文台
JAXA:Japan Aerospace Exploration Agency:宇宙航空研究開発機構
IAU:International Astronomical Union:国際天文学連合
NASA:National Aeronautics and Space Administration

もっとみる
夏至の日は昼間が一番長いけど。。。

夏至の日は昼間が一番長いけど。。。

(年によって前後はしますが)6月21日は【夏至】です。
夏至は「一年において昼間(太陽が出ている)の時間が最も長い」日です。

が、
 ・日の出が最も早い日
 ・日の入りが最も遅い日
ではありません。

どういうことでしょうか?

私の住む【札幌】の場合、夏至(2022年6月21日)の日の出・日の入りの時刻は
 ・日の出 : 3時55分11秒
 ・日の入り:19時17分28秒
ですので昼間時間は、

もっとみる
太陽系の境目

太陽系の境目

どこまでが地球かは、『地球と宇宙の境目』の note で取り上げました。
では私たちのいる太陽系はどこまで広がっているのでしょうか?

---

<以下の内容は、2020年10月執筆時点のものになります>

NASA(アメリカ航空宇宙局)が1977年に打ち上げた探査機ボイジャー1号と2号。
打ち上げ以来、40年以上にわたって今なお運用しています。
これらの探査機は太陽系の木星・土星・天王星・海王星

もっとみる
地球と宇宙の境目

地球と宇宙の境目

宇宙まで行くロケットを作りたい!
って、どこまで飛んでいったら『宇宙』なのでしょうか?

---

定義として『ここからが宇宙である』というのは、実は決まっていません。
あくまで一般的に言われているのは、『高度100km以上』となります。

民間単独でロケット開発を行っているIST(インターステラテクノロジズ)のサウンディングロケット【MOMO(モモ)】は、高度100kmの到達を目指していますが、

もっとみる