マガジンのカバー画像

魂(たま)散歩。過去世のそれぞれのドラマ

20
前世や過去世の鑑定文となります。それぞれの方の一生を私なりの文章とまとめております。 ※ご依頼者様から掲載の了承を頂いた分を載せています。
運営しているクリエイター

#中国

魂(たま)散歩17歩目。己の感情を作品作りで表現し続けた石職人の物語。

魂(たま)散歩17歩目。己の感情を作品作りで表現し続けた石職人の物語。

来ていただきありがとうございます!

とよみです。

では、本日はここから。
今回は「K様」からのご依頼となっておりました。

(ご依頼時のイニシャルで表記しておりますので、前回の方とは別の方です…)

では、のんびりとお付き合いくださいね。

●K様に現在一番影響を与えている過去世について

800~900年くらい前の中国の方ですね。
男性で、今視えているお姿としては、30代くらいの方でしょうか

もっとみる
魂(たま)散歩14歩目。平凡であることを傍観し続けた軍人の物語。

魂(たま)散歩14歩目。平凡であることを傍観し続けた軍人の物語。

来ていただきありがとうございます

こんにちは。とよみです。

今回は「S様」の過去世となっております。
それでは、ゆるゆると魂のお散歩にお付き合いくださいね。

●S様に現在一番影響を与えている過去世について
400~500年くらい前の中国です。
辮髪(べんぱつ)と呼ばれる、昔の中国の成人男性の髪型が視えるので、男性のようですね。

お仕事を尋ねると、軍人さんだったようです。
ただ、新しい王様が

もっとみる
魂(たま)散歩6歩目。籠の鳥で居続けた淑女。

魂(たま)散歩6歩目。籠の鳥で居続けた淑女。

見てくださってありがとうございます!

今回は「令」さんからのご依頼です。
それでは、今回も魂の散歩にお付き合いくださいね。

●令様に現在一番影響を与えている過去世について1000年くらい前の中国の方ですね。女性です。
足元を見ると「纏足(テンソク)」と呼ばれる独特の小さな靴を履いていらっしゃいます。

視える景色としては、どこかの庭園のようです。
裕福なご家庭の整えられた庭園のガセボというか…

もっとみる