ほし

私の感情を、ほんの少しでも閉じこめておけたらいいなあ

ほし

私の感情を、ほんの少しでも閉じこめておけたらいいなあ

最近の記事

「わかる」と言いたくない

人と話すときに言わないようにしている言葉やあまり使いたくない言葉がいくつかある。 そのひとつが「わかる」だ。 その人の感情や考えはその人だけのもので、そっくりそのまま同じ感情をもっていることは無いはずだ。「人の気持ちなんて分かんなくて当たり前だよ!」的なことを今日見た映画に出てきた人も言ってた。 「わかる」と言ってしまうことは、その人だけのものを、勝手に自分の感情と同じものだと決めつけてしまうようで、なんだか違和感がある。その人の感情や言葉を横取りしているような気持ちに

    • 「僕は正しく傷つくべきだった」

      ドライブ・マイ・カーの劇中でこんな台詞が出てきた。(ヘッダーは一番好きだったシーン) 正しく傷つくってすごく体力のいることだよな、と思った。 私には、ちゃんと傷ついた思い出がある。 正しいかどうかは分からないけど、ちゃんと傷つくことができた。 数年前、ある人に高校生のときの話をした。 高校生のとき、家ではいつも誰かが怒っていて、帰りたくなかった。自分のことがどうしようもなく嫌いだった。心の中には暗くて、どろどろした感情がたくさんあった。 クラスメイトには「悩みとか無さ

      • 私には言葉にすることしかできない

        映画の中で銃の音が鳴ったとき、これを本当に聞いている人がいるのかもしれないと思ったら怖くなった。 それから、ふとした瞬間に気持ちがざわざわするようになった。 家でひとりになると、決まってざわざわした気持ちになる。悲しい、というより落ち着かない。自分の感情がよくわからない。他に考えることがないから考えてしまうだけかもしれない。 この気持ちを言葉にしたいと思いながら、言葉にして出すことすらためらっている自分がいる。 私には、今起きていることを分かりやすく伝えることもできな

        • カネコアヤノだったら一曲つくってた

          【昨日の日記】 今日は私のだめなところとダサいところといいところが凝縮された一日だったような気がする。大きなことは何も起こってないけど、イライラしたり、悲しくなったり、申し訳なくなったり嬉しくなったりした。私がカネコアヤノだったらたぶん一曲つくってた。今の私には作れないからとりあえずここに書いとこうと思う。 今日は朝からプチ不幸が続いて泣きそうだった。 急いでるのに電車間違えるし、病院は待ち時間長いし、めちゃくちゃお腹壊すし、財布落とすし(見つかった)、なんでこんなに重な

        「わかる」と言いたくない

          「私たち、結構がんばったよね」

          「私たちって、結構がんばったよね。」 クラシックが爆音で流れる喫茶店で、そんな話をした。 ほんとうにそう思う。 私たちは大学4年生で、お互い、この4年間それなりに色々とやってきた。色んな場所に身を置いて、色んな人と話して、色んなことを感じてきたし考えてきた。 私は、この4年間でかなり変わったと思う。だんだんと自分の中の思い込みとか、常識とか、正解とか、そういうものが少なくなっていて、なんというか、純度の高い自分になっているような感覚がある。 どんどん自分のことが好き

          「私たち、結構がんばったよね」

          好きを持った日々をありのままで文字にできるなら気が済むのにな

          星野源の新曲「不思議」の歌詞。 この部分を初めて聴いたとき、泣きそうになった。 曲を聴きながらこれを書いてる今も目の潤いがすごい。ドライアイなのに。 ”好き”って言葉が最近の私のテーマになっている。 好きだなあと思える時間を増やしたい。心から好きと思えるものにお金を使いたい。好きな人にちゃんと好きって言いたい。好きな自分でいたい。 たくさんの”好き”を持った日々を生きたい。 でも確実に前よりも、こうしたほうがいいとか、正しそうとかじゃなく、「好き」で色んなことを選

          好きを持った日々をありのままで文字にできるなら気が済むのにな

          揺れる日

          音、言葉、景色、身の回りにあるものにいつも以上に心が動かされる日がある。 何回も聞いてたはずの好きな曲の歌詞にいまさら泣きそうになったり 窓の外をみて幸せだなあとはっきり思ったり 光ってる水面から目が離せなくなったり そうなる日とならない日ってなんの差なんだろう。 分からないし、はっきりとした違いなんかないような気もする。 ただ、そういう日はだいたい晴れてるし こういうこと書きたくなっちゃう。

          揺れる日

          友達が「沖縄の新聞社に就職したい」と言った。

          就活をしている友達に、行きたい企業とかあるの?と聞くと、「沖縄の新聞社に就職したい」と言った。 理由は、「沖縄の米軍基地問題を報じたいから。」だそうだ。 彼女は、学校の授業で、沖縄に行き、米軍基地問題について現地で学んだことがある。そのときに、「これをもっと報じるべきだ」という気持ちが芽生えたらしい。 自分にとっては衝撃的だった。かっこいいと思った。 いわゆる”社会問題”に当事者意識をもって、自分の意見を持っていることがかっこいいと思った。さらに、問題に感じたことを、

          友達が「沖縄の新聞社に就職したい」と言った。

          2020年は幸せになれる自信がついた年

          今年は変化の年だった。環境も変わったけど、一番の変化は、幸せなれる自信がついたこと。 今まで楽しかったけど、この先も幸せになれるのかが何となく不安だった。今年は自分が何を求めているのか、今まで何に恐れていたのかが分かった気がする。 今年わかったことをここに書いておきたいと思った。 直感はけっこう当たる今年は、環境が大きく変わった年だった。 3月から新しい場所で働きはじめて 5月からシェアハウスに住みはじめた。 新しいバイトも、シェアハウスに住むのも、最後は直感で決め

          2020年は幸せになれる自信がついた年

          肩書がない自己紹介

          ”肩書がない自己紹介”noteでこの記事を見つけたとき、めちゃくちゃときめいた。 この記事です。 自己紹介となると、ほとんどの場合、自分の所属や、やってることを話す人が多いと思う。 でも、何してるかも知りたいけど、何が好きで、どんな考え方する人なんだろうっていう方がもっと知りたい!!ってなる。 だからこそ、肩書がない自己紹介っていう言葉を見たとき、 そう!!!これ!!!ってなって、自分も書こうってなったわけです。 そもそもこれといった肩書も無いけど、あらためて考えてみ

          肩書がない自己紹介

          私の嬉しいのツボ

          今日の気づき 自分の手をかけた部分に気づいてもらえて褒めてもらえるのって超嬉しい!(逆に、結果だけを褒められてもあんまり嬉しくない。) 今日、バイト先の塾でこんなことがあった。 担当生徒でどうしても勉強を頑張れなくて、宿題をやってなくてもごまかしていつもその場をやり過ごそうとする子がいる。その子とどうやって向き合えばいいのかをここ最近考えていて、今日は、ちょっとでも集中して勉強するっていう事を味わってほしい!と思って授業前にウィルパワーの話をしてみた。(ウィルパワーって

          私の嬉しいのツボ

          そろそろ生み出したい。

          おうち生活が性に合っているようで、私は最近とても幸せ。 幸せな気分だと3割くらい増しで笑いのツボも浅くなっているみたいで。毎日これといって何もしてないけど笑える。 それなのに、ふとした時に、ちょっとだけ泣きそうになる時がある。 それは、素敵な文章とか、作品、取り組みを見たときにやってくる。 めっちゃいい!おもしろ!ってなると同時に、自分が何も生み出せていないことに泣けてくる。 私は何かを生み出すという活動をこれまでの人生でほとんどしたことがない。 Twitterで

          そろそろ生み出したい。