マガジンのカバー画像

ちょこっと夕凪日詩

492
毎日ちょこっとだけ、日記のように詩を書いてみます。 生涯一大好きなマンガ「ヨコハマ買い出し紀行」の、 アルファさんのように、色んなものに目を向けて、 思いを巡らせ、綴り語りしてみ…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

2023年8月30日

2023年8月30日

次の雷が鳴る前に

午後になり、あっという間に表情を変えた空は、

さあ、いつ降り出してやろうか、いつ降り出してやろうかと、こちらを急かしてくるように、

黒い雲のカーテンを一気に広げていった。

ゴロゴロ、、、、ゴロゴロ、、、と唸るように響く雷音は、

こちらもまた、いつ落ちてやろうか、いつ落ちてやろうかと、

急いでペダルを漕ぐ足に、ますますプレッシャーをかけてくる。

天気の急変が多いのは空

もっとみる
2023年8月29日

2023年8月29日

今がチャンス、今がチャンス。

そう呟きながら歩く速さを上げていく。

ほのかに日陰になった帰り道。

顔を上げると、ゆったりと流れる雲が、⛅️ちょうど太陽を遮って作ってくれた影だった。

仕事再開二日目、今日もバタバタとあっという間に1日が過ぎた。

体調が良くなっていってるのを感じるのは、

体を動かしていることと、やはりしっかり汗をかいているからのような気がする。

クーラーのついた環境だと

もっとみる
2023年8月28日

2023年8月28日

始まった二学期。仕事も再開。

この10年ほどですっかり「8月最終週から二学期」が体に馴染んでしまった。

職場の小学校の最寄り駅から出ると。

山の上に大陸のように広がる積乱雲は。

まだまだ夏休みでもいいんじゃない?と、こちらに笑いかけているようで、

ジリジリと刺すような日差しと、

先ほどまでは秋の虫の音だったのに、

いつの間にか差し代わって鳴り響く蝉の声に、

今日の暑さも容赦ないなと

もっとみる
2023年8月27日

2023年8月27日

電線と電柱がキセルのようで、煙がぷかーッと流れていくような筋雲が見えた夕方。

明日から仕事だ二学期だというのに、咳は止まらず、体はだるい。

昼過ぎまで昏々と眠っていたが、さすがにぐっしょりと首周りに書いた寝汗の気持ち悪さで目が覚めて、

おそらく薬があっていなんだなと思い、ドラッグストアでもある近所のスーパーに探しに行きがてら、

明日からの仕事に向けての準備もせねばと、隣駅まで定期券を買いに

もっとみる
2023年8月26日

2023年8月26日

夏休みあと2日の土曜日。

親友から声をかけられて研修会のスタッフとして参加することに。

車を持たない自分を親友が迎えに来てくれて、そのまま会場へ。

暑さが夏に戻ってきたようなジリジリした暑さに、

思わず空を見上げてみると、

薄雲カーテンなどお構いなしに煌々と太陽が光っている。

太陽の周りだけでなくずーっと広がるうろこ雲のカーテンは、

下から見上げると、砂浜のさざ波が作る飛沫のようで、

もっとみる
2023年8月25日

2023年8月25日

ナウシカで見るような雲の流れが止まらない。

そんな空を見上げながら、親友の助手席からシャッターを切る。

今日は車で10分の所にある大学の別館で、

明日の人権についての研修集会が催されるので、

その準備と明日の打ち合わせに出かけているのだった。

夏休み帰省したくらいしか旅をしていないで、

何にもせずにダラダラ過ごしたので、腰の調子は悪くも良くも変わらずで、

明日任された仕事も、やり切る

もっとみる
2023年8月24日

2023年8月24日

来週には仕事が始まるというのに。

体調が一向に戻らない。

せき込んでの青痰は出続けるし、目元が切れたように痛い。

鏡で見てみると荒れているように見える眼球に、

結膜炎かなぁと思い、そのまま点眼液を探しに行く。

一番心配な腰だけは何とかしておこうと、

自転車をこいで整形外科には行ったが、

何だかブリキの人形が、あっちもこっちも故障して、

煙を吹きながらうなだれているような気分だ。

もっとみる
2023年8月23日

2023年8月23日

処暑、ひとまず暑さは何処かに置いておいて。

と、言いたくなるような、ジリジリムシムシした暑さが続く今日。

今週は体調絶不調が続きどこにも出ていない中で水曜日になってしまった。

来週の今頃は仕事も始まって働いているだろうに、

こんな状態ではいけないなぁと思いながらも

体を起こせばせき込むし、熱っぽさもとれない。

ぼんやり天井ばかり眺めていてもしょうがないぞと、

テレビをつけると、夏の高

もっとみる
2023年8月22日

2023年8月22日

ずーっと青い痰が出て一日が終わった。

のどのイガイガを感じるたびに、うがい薬でうがいをして、

クーラーが過ぎるとせき込むので、ほどほどの冷房にして、

首周りの汗の気持ちの悪さを我慢しながら過ごす時間は、

起きていても楽しみを感じないので、二度寝、ごろ寝、三度寝としていると、

そんなことだけで半日が過ぎてしまった。

夕方に少しだけ外に出ると、

線香花火のような夕焼けが一瞬だけ目にとまっ

もっとみる
2023年8月21日

2023年8月21日

いったんこじれるときつさが長引くなぁ、、、と、

昨日に引き続きのどのイガイガに、暑さだけではない熱っぽいけだるさを感じながら目が覚めた早朝。

朝焼け前の空はほんのりと茜色に変わりつつあり、

ゴミ出しだけはせねばと早起きしたその流れのままに、自転車でジャンプを買いに行く。

昨晩大根しか食べなかったので、お腹が減っていたのか、

珍しくパンやらスパゲティに手が伸びて、

ジャンプを読みながら、

もっとみる
2023年8月20日

2023年8月20日

少し動けるようになったとおもったのに、今朝はまたんつがありそうな体のだるさがまとわりついている。

日曜日というのに、全く寝床から起きられない。

そんな風にして時間が過ぎていった夕方。

薬を飲んで寝ていると、ようやく西日が夕焼け色になりだした頃に、

起き上がれるようになった。

昨日の晩のみそ汁を温め直して、体の内からポカポカしてきたところで、

ふとリュックサックをのぞき込むと、

帰省中

もっとみる
2023年8月19日

2023年8月19日

うー。。。熱があるなこれは。昨晩から気持ちの悪い汗のかきかたに、

うなされながら目が覚めて、寒いのか熱いのかもわからないようなそんな状態が続いていた。

今日は赤馬館さんととん万さんにかるかん持って行きたいのに。

どうにかならんかと薬箱から解熱鎮痛剤を出して、空腹だときついので、胃腸薬とともに飲み込む。

気が落ち着いたところで一気に眠って、目が覚めたお昼前。

だいぶ体調が戻っている。よかっ

もっとみる
2023年8月18日

2023年8月18日

うーむ、困った…旅から帰ってきて頭を悩ませていることが二つ。

一つは、たくさん買ってきた、かるかん饅頭のお土産が、

賞味期限が8月25日までだったこと。友人に渡す分は間に合うが、

職場にもっていく分が、期日が切れてしまう。

これはもう自分で食べてなかったことにするしかないか?

などと悩んでいたら、親友がお昼ごはんを食べようと会いに来てくれた。

自動車でやってきた親友にお願いして、職場ま

もっとみる
2023年8月17日

2023年8月17日

急遽大牟田に寄ったので、旅は四日目になる。

いい加減腰の張り具合が心配になってきたので、

朝一の電車で帰宅することにした。

幸い母の仕事が早番で、早朝に乗っけてもらえることになった。

空いた道路を母と話しながら駅に向かう時間も、

ゆったりとしていてとても貴重な時間になった。

6時前に出発した電車に乗れたおかげで、椅子にも座れて、

ゆったりと窓からの景色を眺めていると、

曇り空の境目

もっとみる