見出し画像

代謝が悪い人は必見!

身体をあまり動かさずに食事も摂るのがまばらで、寝ながらテレビを見て、お菓子やおかきをボリボリとやっちゃってる人は栄養バランスが悪くなり代謝も悪くなりメリハリの無い身体付きになってしまいます。

こういう生活の方の傾向として、まず運動習慣が無く、肉・魚・玉子を食べない日があり、そして1日1食の日が週に3回以上あったりします。
ダイエットをするならまずきちんとした食事を摂らなければいけません。
まずは食べないよりも食べる事から始めましょう!
タンパク質が摂れる食事を1日3食、肉、魚、玉子、大豆加工品を食物繊維を添えて食べれる食事内容にしましょう。
そして水分もたっぷり、出来れば2リットルが理想です。
肌の調子も良くなってきます。

軽い運動やストレッチで軽く汗が出る生活ができれば最高です。
食事内容を変えるだけで身体は変わります。
出来るだけ代謝をあげて、燃費の良い身体作りを目指しましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?