見出し画像

サラダシーチキンの最強の食べ方

美味しくて糖質、脂質ともに低く、それでいて良質なタンパク質が取れるという夢の食べ物「サラダシーチキン」!!

今日はそんなサラダシーチキンをそのまま食べても美味しいけど簡単なアレンジで食卓を豊かに出来る最強の食べ方をご紹介しますね!

画像1

まずはサラダシーチキンを買ってきます!
このままだとちょつと色気が足らないですね。

サラダシーチキンに添える野菜を用意、千切りキャベツで十分ですよ!
緑のサラダやもやしなどあれば一緒に用意してください。
そして豆腐や納豆の大豆製品は必需品、冷蔵庫に常備しておきましょう!

あと薬味ですね。
おろしニンニクや、おろし生姜、もみじおろしなどのチューブもあると味変が楽しめます。

ボクが好きな味変に「イカの塩辛」と「たこわさ」を豆腐にかけたりするのがあるのですが今回はこの2種類を使ってサラダシーチキンを味変します。

画像2

かのようにたこわさをサラダシーチキンにかけます。今回は一緒に大葉を刻んだのも乗せてます。

画像3

卵黄をからめても美味しいです。

ちょっと綺麗にお皿に持って薬味を添えるだけでとても簡単で美味しい料理になって健康にも良いという抜群の一皿です。
ぜひ作ってみて下さいね!

食事指導サロン始めました。
リンクからどうぞたどってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?