見出し画像

この世界で生きづらいと感じる君へ①

皆が好きなものを好きになれない。
皆の輪に入りたいのに入れない。
皆の事を知りたいのに分からない。
というかそもそも自分自身が一番分からない。

この世界はあんまり僕や君にとって優しく出来ていません。
この時代はあんまり僕や君を守ってはくれません。

僕らの求める「生きやすさ」とはなんなんだろう。
僕らの抱える「生きづらさ」とはなんなんだろう。

僕は君の事を知らないだろう。
君は僕の事を知らないだろう。
それでも僕は音楽というものをもう何十年も続けて、それを職業にしたり、また、バンドを組んで音源作ってライブしたりしています。

僕は今のバンドを組むまではドラマーでした。
そして今のバンドで初めて自分で曲を作り、弾けもしないキーボード使って、うまくもないのにボーカルをやっています。
なんでかっていうと、僕は僕を知りたいからです。

自分自身が分からないと冒頭で書きました。
でも僕は生涯かけても僕自身を分かりたいと思っています。
この世でたった一人でも、僕だけは僕を分かってあげたいと思います。
だから曲にしています。

そんな曲を、君が聴いてくれて、楽しんでくれたり泣いてくれたりするのはなんだか語弊が生じますが、嬉しいです。
それは、僕が君の事を知れたのかもと思うからです。
そして君が僕を知ってくれたと思うからです。

自分が何者かだなんて本当にたどり着かない迷路みたいな宿題を、死ぬまでかせられている訳です。
だから君がもしどうしようもなかったら。
どうしようもなくってたまらなくなったら。

①まずは何でもいいです。自分を肯定する術を、君だけの術を見つけて下さい。
参考までにいうと僕は家に帰ると大きな声で『あーーーーー今日も疲れた!!!』と叫びます。
お風呂に浸かってる時『後藤、今日は本当にお疲れさま』と自分に向けてつぶやきます。
音楽を聴くのも良いと思います。君の好きな音楽を沢山聴いてね。
絵を書いても良いし日記付けるのも良いし美味しいご飯を食べるのも良いと思います。
君が中心の世界を作って下さい。

②僕のバンド・糖質制限の音楽を聴いてみて下さい。
何度も言うけど、へたくそなボーカルがへたくそな楽器でいびつな曲を書いています。
誰からに頼まれた訳でもなく、僕はすべてをさらけ出し、恥をさらし、泥にまみれ、それでも伝えたい事があるから、馬鹿にされたり笑われたりしても、歌を歌い続けますし、曲を書き続けます。
顔も整ってる訳でもなく、背が高いわけでもなく、猫背だし、根暗だし、そのうえプライドも高いです。
お金持ちでもありません。
そんな僕が居ます。
そんなバンドが居ます。
そんな音楽があります。
君がどうしようもなく辛い時に、こんな奴いるなと思って下さい。曲を聴いてみてください。
多分僕ら友達になれるはずです。


この世界で生きづらいと感じる君へ

<今回のテーマ曲>
PhilHarmoUniQue「みちしるべ」

もう少しで私の誕生日がやってくるけど ただ ローソクは増える
右へ左へ伸し掛かるモノの バランスの中で心は揺れる
争いは嫌いだが 心の中ではいつも 誰かにピストルを向けたりしてる
人をつき落としても上がりたい表彰台 何かが欲しくて 何かを目指して
誰もが現代にみちしるべを探している

生きるとはなんだろうか? 戦う事か 戦いを避ける事か
正しさとはなんだろうか? 間違わぬ事か 見失わぬ事でしょうか

また朝が来て 顔を洗えば私に終わりがあるなど水に流れる
悔しいくらいに かっこよくいたい 悔しいくらいに 良き人でいたい
涙で枯れて 笑顔で皺が増えて 愛しき人と 何かを背負い腰を丸くする
苦しいくらいに 幸せでいたい 苦しいくらいに 幸せにしたい
それでも それすら忘れる時がある

優しさとはなんだろうか? 許せる事か 許さぬ事でしょうか
愛するとはなんだろうか? 思いやるだけか 疑う心をも隠す事でしょうか

雨にもマケテ 風にもマケルけれども いつか私もみちしるす

生きるとはなんだろうか? 戦う事か 守り続ける事か
正しさとはなんだろうか? 踏み外さぬ事か 自分だけが失わぬことなのか

これから先歩む一歩が 死にゆく一歩でなく 生きゆく一歩であれ
これから先歌う言葉が 恥ずかしながらも 人の心を打つ様にと
それが私のみちしるべ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?