見出し画像

日本全国の工場巡り〜秋田・紳士靴の旅〜

こんにちは!ファクトリエ代表の山田(tocio_yama)です。

ファクトリエは、「語れるもので、日々を豊かに」をミッションとしています。日本各地のこだわりを持った工場と一緒に、誰かに語りたくなる(技術と品質にこだわった)服のブランドです。

長く愛用して頂くため、

ベーシックなデザイン
高い品質
③オンリーワン技術による機能性
④何かあった際の修理(交換)
環境負荷の低い素材の使用(土に還る天然繊維、リサイクル素材)

を心がけています。

さて、ようやく・・・
3月にマスク解禁、5月からはいよいよ新型コロナが5類が見えてきたこともあり、工場訪問を再開しています。


コロナ以前からアパレル工場の抱えている課題

コロナ前から地方のアパレル工場にはさまざまな課題がありました。

  1. 地方から若者の流出:大学・仕事がないなど若者の都市部への進学・就職傾向が強く、地方においては人材不足が深刻化しています。このため、新卒採用や継続的な採用が困難に。

  2. 職人の高齢化:工場で必要とされる技術や知識は、長年の経験や熟練した技能を要するものが多く、高齢化が進むにつれて技術継承が課題でした。

  3. 人件費・資材の高騰:アパレル製品に必要な原材料や繊維製品の価格が高騰しており、それを価格へ転嫁できなくなっていました。

この状況に追い討ちをかけたのが、新型コロナウイルス

百貨店などのブランドの販売店が閉まったことで発注がストップし、外出を控えたことで外出着としてのニーズが激減。多くの工場ではマスクや医療用ガウンの生産で仕事を補いつつ、雇用調整助成金を活用して週の半分を休むという状況が続きました。その後も守りに徹した3年間でした。

もちろん、コロナが明けても前述した課題がなくなったわけではありませんが、ようやく再スタートを切れる!という状況に心が躍ります。

これからやっていきたい魅力の発信

コロナ前と同じように日本全国のアパレル工場を訪問し、その魅力を伝えることが私にできることだと考え、日本各地の工場を巡る旅に出ました。

今後は定期的に、それぞれの地域で独自の技術を持つ工場の魅力と、田舎ならではの情緒あふれる風景や食文化に触れながら、皆さまに喜んでいただける内容をお届けします

まず最初に訪れたのは、秋田県美郷町にある高級紳士靴を作る「宮崎製靴」さん。こちらの工場では、国内外のセレブやビジネスマンに愛される、上質な牛革を使った紳士靴を生産されています。

宮崎製靴さんの靴は、一足一足、手作業で仕上げられるため、世界に一つだけの逸品となります。そのため、履く人の足にフィットし、長時間履いていても疲れにくいと評判です。

かかと部分を補強は通常「紙」が使われるが、「牛革」で補強しています
一つ一つの靴を手作業で作っています

また、グッドイヤー・ウェルト製法の技術も取り入れられており、デザイン性と機能性を兼ね備えた逸品が生まれています。

最後の磨きまで、職人が行います

宮崎製靴さんの工場を訪れると、革の香りが漂い、熟練の職人たちが静かに作業に取り組んでいます。その様子は、まるで靴作りの神秘を感じさせるほど。

黙々と作り続ける職人のみなさん。BGMはなく、張り詰めた空気感。

この地域の自然に囲まれた風景の中で、高品質な紳士靴が生まれる背景には、美郷町(田舎)ならではの静かで落ち着いた環境があると感じました。川や山々が広がる中での縫製作業は、都会では味わえない魅力があります。

美郷町は3月でも雪景色

人口2万人美郷町の生活とは

さて、美郷町の生活には都会では得られない様々な魅力があります。
その良いところをいくつかご紹介しましょう。

  1. 自然とのふれあい: 田舎には美しい自然が豊富にあります。町の花でもあるラベンダーは、2万株を超える花がラベンダー園の一面を覆い尽くすそう。自然とともに過ごすことで、季節の移ろいや自然の恵みを身近に感じることができます。

  2. 地域コミュニティ: 700年つづく「六郷のカマクラ」は毎年2月11日~15日の期間に行われます。田舎では地域住民同士のつながりが深く、助け合いの精神が根付いています。近隣住民との交流が多く、孤独感を感じることが少ないのも魅力です。

  3. 水の清潔さ: 美郷町内に126カ所もの湧水があり、名水百選(環境庁)にも選定された水の豊かな町です。都会と比べて、田舎の空気や水はクリーンで新鮮。自然に囲まれた環境で過ごすことで健康的な生活が送れます。

工場長の高橋さんと田舎生活、ばんざーい!のポーズ(お腹出ててすみませ・・・)

いかがでしたでしょう??

田舎生活には都会では味わえない魅力がたくさんあります。同時に、美郷町の豊かな自然や伝統文化とともに、職人たちが真剣に取り組む姿は、日本のアパレル業界の強みであることを再認識させられました

読者の皆様にも、この記事を通じて、日本の工場や田舎の魅力を感じていただけることを願っております。

それでは、またお会いしましょう!

山田

宮崎製靴さんの紳士靴はこちらです!
ぜひチェックしてみてください。^^


《おすすめの記事》
1.D2C創業、最初の壁を超えるための5つの基本

2.ものづくりについて
→D2Cブランドの99%はプロダクトで決まる

3.ファンづくりについて
→お客様をファンに変える。熱エネルギー型のブランド論

2024年夏向けの《ベストバイアイテム6選》

《MEN》

1位

2位

3位

《WOMEN》
1位

2位

3位

(追伸)
私自身がアトピー性皮膚炎であることから、肌悩みを持つ方向けの商品を開発しています。現在は主にレディース中心ですが、もし洋服に困っている方がいましたら、ぜひお気軽に私のSNS宛(山田のTwitter)にご連絡くださいませ。
下記では肌が弱い方向けに繊維の面から情報も記載しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?