見出し画像

HSPが働きやすい職場って?

今日のテーマは「HSPが働きやすい職場の特徴」です。
一日の大半を過ごす職場環境はいわばもう一つの家みたいなものです。
だからしっかり職場は選びたいものですよね。
最近は自宅でリモートワークができる時代になりました。それは我々HSPによってとてもいい流れが来ているように感じます。
しかし、まだまだ勤務先へ行くスタイルもあるかと思います。そんな中で自分に合った職場選びをすることが人生をより豊かにすることにも繋がると思いますので、私の体験談からよりよい働きやすい職場とはどんなところかをまとめてみたいと思います。

1,HSPはやりがいより働きやすさ

やりがいを重視したくなるが働きやすさで選ぶべき理由
HSPさんは理想もあるのでバランスが重要ですが、本来長続きして仕事になれていかないと本領を発揮できないという部分があると思います。であれば、まずは自分が働きやすくて極めてストレスの少ない環境を選択すべきと私は考えます。

雑音が多い、イレギュラーな仕事が多く臨機応変に対応できないとだめだ、自分の場所を確保しにくいなど、HSPにとってマイナスな要素が多すぎると自分の良さを発揮する前に潰れてしまいかねない。
まずはHSPの特徴をおさらいして、より自分に合った働きやすい環境を選択することがポイントだと思います

・HSPの職場での特徴をおさらい

・仕事が人よりマイペース。
・人の顔色を窺いすぎて疲れてしまう。
・人間関係にひどく疲れる。
・人に見られているとミスを連発してしまう。

・HSPが持っている能力

・記憶力がいい
・細かいところに気付く
・空気を読む力、察する能力が高い
・思いやりがあり、気配りができる
・誰とでも平等に接することが出来る
・共感力が高いため、人の痛みがわかり頼られることも多い
・「人を助けたい」や「役に立ちたい」という感情が人一倍強い
・こつこつ努力できる
・感受性や想像力が豊かでクリエイティブ
・人に配慮ができる
・先のリスクを想像し、対策を考えられる
・丁寧な仕事

2,働きやすい職場の具体的な特徴

・人間関係
人からの干渉が極めて少なく、自分のペースで少し隔離されているような場所で作業ができることが一番安心感があると思います。
これは入社前にはどうしてもわかりにくいため難しいのですが、話をしやすい同僚や上司がいるととても良いと思います。面接の段階でHSPの気質をさり気なく話してしまうというのも良いと思います。

・勤務時間
フレックスタイム制など、通勤ラッシュの時間帯を避けられるというのもポイントが高いです。勤務時間にある程度自由度がある方が、突然のトラブルにおいても余裕を持って対応できるので、あまりガチガチのルールに縛られているような風土があるより、自由度が高いほうが良いと思います。

・職場環境
ある程度自分一人で働けるようなワークスペースがあると良いです。個室やパーティションで区切られていてプライベートゾーンを確保されているとよりよいと思います。
また、近距離で通勤が極めて楽であること。
電車通勤は極力避けて徒歩や自転車で行ける範囲であること。
通勤のストレスはまず排除しましょう。
それからマニュアルがあり、最低限のコミュニケーションで業務を遂行できるであるとか、物音や雑音が少なくリラックスして働ける環境。
それから営業職のような厳しいノルマや規則がないことも重要です。

以上が、私が経験した働きやすい職場の特徴になります。
いかがでしょうか、今既に勤務している職場環境と照らしてみてもよいですし、これからお仕事を探される方にも少しでも参考になれば嬉しいです。

3、今日のパワーフレーズ

「我々は人生を楽しむ権利がある」

〇〇しなければならない。に追われて、楽しむことを後回しにしがち。
私の経験上、楽しんでいるときのほうが良い話が舞い込んで着ることが確実に多くなります。
具体的な方法もありまして、僕が実践したのは楽しむ時間をタイムスケジュールから天引きしてしまいます。
残った時間でタスクをこなすようにしたらとても一日が充実してきました。


ということで今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。

音声配信もしているので良かったら遊びに来てください👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?