マガジンのカバー画像

娯楽映画研究所通信

686
娯楽映画研究所からのお知らせをまとめました。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

テレビ版の雰囲気が味わえる『新・男はつらいよ』(1970年2月27日・松竹大船・小林俊…

文・佐藤利明(娯楽映画研究家) イラスト・近藤こうじ  「人類の進歩と調和」をテーマに大…

重喜劇と寅さんの背景 『男はつらいよ フーテンの寅』(1970年1月15日・松竹・森崎東…

文・佐藤利明(娯楽映画研究家) イラスト・近藤こうじ 「人類の進歩と調和」の日本万国博覧…

『地球へ二千万マイル/20 MILLION MILES TO EARTH』(1957年未公開・コロムビア・ネイ…

 Amazonプライムでの視聴期限が迫っていたので、レイ・ハリーハウゼンの特撮が堪能できる『地…

『悪名幟』(1965年5月1日・大映京都・田中徳三)

 シリーズ第十作目となる『悪名幟』(1965年5月1日・大映京都・田中徳三)は、藤本義一脚本の…

『悪名太鼓』(1964年8月8日・大映京都・森一生)

 シリーズ第九作は、九州篇。今回のシナリオは、第八作まで手がけてきた依田義賢に変わって、…

“原節子”伝説

 今から30年近く前のこと。シドニー・ルメットの『ガルボ・トーク/夢の続きは夢・・・』とい…

帰ってきた!キネマティック・トーキング・ルーム

10月29日(金)渋谷JZ Bratで、本当にお久しぶりの「帰ってきた!キネマティック・トーキング・ルーム」。2019年から、高泉淳子(ヴォーカル&トーク)さん、有田純弘(ギター)さん、佐藤利明(トーク)のトリオで開催してきた、映画とジャズと流行歌を語り、歌い、演奏するステージ。通算8回目となりました。今回はベーシストのBrent Nussey さんにもご参加頂きました! たくさんのお客様と楽しい時間を共有することができて、本当に楽しい夜となりました。 【第一部】 M1

『忍びの者 霧隠才蔵』(1964年7月11日・大映京都・田中徳三)

 今回のカツライスの「ライス」は、市川雷蔵主演のシリーズ第4作『忍びの者 霧隠才蔵』(19…

川島雄三監督・成瀬巳喜男監督 東宝時代の11タイトル初DVD化!

2022年1月19日、東宝から【東宝名作DVDセレクション】として、待望の川島雄三監督、成瀬巳喜男…

娯楽映画研究所ダイアリー 2021年10月18日(月)〜10月24日(日)

佐藤利明の娯楽映画研究所 2021年10月18日 日本映画のアルチザン 中平康の世界10月18日(月…

『新・忍びの者』(1963年12月28日・大映京都・森一生)

 今回のカツライスは森一生監督二本立。まず市川雷蔵のシリーズ第3作『新・忍びの者』(1963…

『続・忍びの者』(1963年8月10日・大映京都・山本薩夫)

 今宵のカツライス「ライス」は、市川雷蔵のシリーズ第二作、村山知義原作、山本薩夫監督『続…

『悪名一番』(1963年12月28日・大映京都・田中徳三)

 今回のカツライスは、勝新太郎&田宮二郎のシリーズ第8作にして、初の東京篇。『悪名一番』…

『騎兵隊』(1959年・ユナイト・ジョン・フォード)

 ジョン・フォード監督とジョン・ウェインのコンビによる『騎兵隊』(1959年・ユナイト・ジョン・フォード)をそれこそ四半世紀ぶりに観た。僕らの世代では、小学四年の時にN E T「日曜洋画劇場」で観たのが最初。ジョン・ウェイン(納谷悟朗)、ウイリアム・ホールデン(近藤洋介)の吹き替え版。その時は、父親と一緒に観ていたので、勧善懲悪の西部劇だと思っていたが、中学二年の夏、T B S「月曜ロードショー」で観直した時に「これは?」とかなりの違和感を感じた。この時の吹き替えは、ジョン・