とシア

言葉の企画2020に参加中!北海道からお届けしてます。 プロ野球もやっと開幕!言葉で繋…

とシア

言葉の企画2020に参加中!北海道からお届けしてます。 プロ野球もやっと開幕!言葉で繋ごう!!

記事一覧

実体験に勝る確信はない。

『第一読者は自分』 よく阿部さんが言う言葉だが、今回の課題はまさにその事を気づかされる瞬間だった。 課題提出日前日。正直、課題を表面上で捉えて、簡単にまとめた…

とシア
3年前
7

読後感。

言葉の企画20205回目は『記事を書こう』 テーマは、「あの感情に今名前をつけるなら」 これまで講義で学んできたことを存分に生かす課題のように感じました。 ここで得…

とシア
3年前
6

本が嫌いだった自分に伝えたい。二刀流の読書

私は、2020年1月まで読書が苦手でした。 学生時代は、運動部に所属して、体を動かさない時間は、基本的に眠かった記憶があります。                椅子に…

とシア
3年前
16

人は人によって磨かれる チームに成長させてもらえた事

言葉の企画2020 4回目は「チームの企画」 課題は5人1チームになり、一つの企画を練り上げて実行することでした。 不安は、たくさんありました。 ・Zoomでしか会ったこと…

とシア
3年前
4

仕事とは『理想』と『現実』を埋めること

言葉の企画2020 3回目を終えました。 今回は「名付けの企画」 名付けの緊張感​「名付けるとは、『生命力』を与えること」 阿部さんがおっしゃっていた言葉で、とてもし…

とシア
3年前
13

令和の○○女子

7月11日 第二回言葉の企画ではテレビの企画と題してテレビ朝日の芦田太郎さんに講師として参加いただきました。 芦田さんは、「あいつ今何してる?」「あざとくて何が悪い…

とシア
4年前
6

20年ぶり、ピカピカの1年生

先日、ZOOMというランドセルを背負って、「言葉の企画2020」に入学した。事前課題という1年生にはハードルが高い問題を出され、挑戦しては、挫折しながらも第一回の講義を…

とシア
4年前
25
実体験に勝る確信はない。

実体験に勝る確信はない。


『第一読者は自分』

よく阿部さんが言う言葉だが、今回の課題はまさにその事を気づかされる瞬間だった。

課題提出日前日。正直、課題を表面上で捉えて、簡単にまとめただけの文章を作成していた。
午後19時、東京から帰省してきた佐藤裕香さんに会った。言葉の企画2020のメンバーで初めて会う人だ。
札幌にいる私は、どこか関東や関西にいるメンバーと距離を感じていた。だから課題も一人でこなし、だんだんと殻に

もっとみる
読後感。

読後感。

言葉の企画20205回目は『記事を書こう』 テーマは、「あの感情に今名前をつけるなら」

これまで講義で学んできたことを存分に生かす課題のように感じました。

ここで得意の辞書。

記事とは:新聞・雑誌の中で報道を主とした文章。事実を書き記すこと。記事文の略。文章とは:複数の文でまとまった思想・感情を表したもの。

「読まれる記事とは」=「自分の感情を伝えて、誰かの行動を変えられるもの」

とマイ

もっとみる
本が嫌いだった自分に伝えたい。二刀流の読書

本が嫌いだった自分に伝えたい。二刀流の読書

私は、2020年1月まで読書が苦手でした。
学生時代は、運動部に所属して、体を動かさない時間は、基本的に眠かった記憶があります。

               椅子に座る=休憩

今思うと過度な運動であったと思う。何事もバランスが取れた時が一番効率いいと思う。

そんな自分を変えてくれたきっかけは「audible」でした。

2020年1月に仕事で部署が移動となり、出張が多く、長距離運転すること

もっとみる
人は人によって磨かれる チームに成長させてもらえた事

人は人によって磨かれる チームに成長させてもらえた事

言葉の企画2020 4回目は「チームの企画」
課題は5人1チームになり、一つの企画を練り上げて実行することでした。

不安は、たくさんありました。
・Zoomでしか会ったことのない人と分かり合えるのか?
・オンラインだけで企画を作れるのか?

チームになれる初めてのMTGでは、お互いの事をほとんど知らず、少しギスギスした雰囲気でした。そんな中、3回目ぐらいから、お互いの「やりたい事」や「企画で実現

もっとみる
仕事とは『理想』と『現実』を埋めること

仕事とは『理想』と『現実』を埋めること

言葉の企画2020 3回目を終えました。
今回は「名付けの企画」

名付けの緊張感​「名付けるとは、『生命力』を与えること」
阿部さんがおっしゃっていた言葉で、とてもしっくりきました。
モノに名前をつけることは新しい意思や想いが乗っかる。
世に出すときには、それだけ責任が伴うことを心に留めておきたい。

もう一歩前進講義を終えると、「もっとこうしておけば」の連続。講義を終えて、もう一歩進めるように

もっとみる
令和の○○女子

令和の○○女子

7月11日 第二回言葉の企画ではテレビの企画と題してテレビ朝日の芦田太郎さんに講師として参加いただきました。
芦田さんは、「あいつ今何してる?」「あざとくて何が悪いの?」「探シタラTV」演出やプロデューサーを担当されている敏腕テレビマンです。

視聴者の若返り
芦田さんの言葉で最も印象に残ったのは、「テレビ業界は視聴者の若返りを図っている」ということでした。
スマートフォンの普及やYouTubeや

もっとみる
20年ぶり、ピカピカの1年生

20年ぶり、ピカピカの1年生

先日、ZOOMというランドセルを背負って、「言葉の企画2020」に入学した。事前課題という1年生にはハードルが高い問題を出され、挑戦しては、挫折しながらも第一回の講義を無事に終えることができた。

沢山吸収しようと思ったが、同じ学年には100人の同級生がいて、20年前に味わった「初めての教室」と同じ気分になり、内容をあまり覚えていない。。20年前の写真を思い出すと、顔が真っ赤で背筋が伸びきっていた

もっとみる