マガジンのカバー画像

365日連続投稿

280
365日間の記録
運営しているクリエイター

#仕事の心がけ

#087|京都日記|もっと喋れるようになりたい

昨日、一昨日のnoteは「毎日更新」の危機だった。特に昨日は半分寝ながらで書いた記憶もあまり…

tosh
1年前
9

#018|つれづれ仕事日記①新サービスをつくりこむ

note365日連続投稿チャレンジ18日目。 昨日お客さんと話していて私が提供中のサービスの1つが…

tosh
1年前
9

#017|優先順位を守る人間に私はなる

note365日連続投稿チャレンジ17日目。 今日も1日おつかれさまでした。 時間無制限に書くこと…

tosh
1年前
9

#016|相対主義を超克し、共通の地平を築く

建設的な結果に至るためのコミュニケーションのスタイルは2つで、それは相手を人間として尊重…

tosh
1年前
16

#014 | 不調の時に最初に行うこと

note365日連続投稿チャレンジ14日目。 心身ともに不調が続いている。 調子を悪くしないこと…

tosh
1年前
8

#013 | どんどん変化成長するために持っておきたいたった1つの視点

note365連続投稿チャレンジ13日目。ブログ開始時から気にかかっていた問題が起こった日。 私…

tosh
1年前
10

#012 | 目標を立てる時には理念から

3月になった。毎日神社に参拝しているのだけど、「朔日参り」というのはやっぱり特別にワクワクするものがある。近所の神社では毎月1日には深夜00時に多くの人が参拝する。屋台もたくさん出てちょっとしたお祭りになるのだが、これが「朔日参りへのワクワク感」の原体験になっているのかもしれない。 今日は山間の滝の流れる神社に参拝してきてとてもリフレッシュできたが、残念ながら花粉症の季節でひどいことになった。毎晩クラブハウスで話しているのだけど、この症状はちょっとまずいかもしれない。ティッ

#011 | 7年後に向けて2つの仕事を

365日note連続投稿チャレンジ11日目。さきほど1000日投稿を達成したという方を見つけておのの…

tosh
1年前
10