toshikiabe

リディラバという一般社団法人と会社を経営しています。 大学生の時に、社会問題の現場に旅…

toshikiabe

リディラバという一般社団法人と会社を経営しています。 大学生の時に、社会問題の現場に旅行を作る仕事から始めました。 いまは問題を見つけるところから、多くの人に共有して、色々な資源を投入していくことで問題解決につなげていくところまで一貫してやっています。

記事一覧

社会を対話可能なものにするために

13年前、リディラバを立ち上げたとき、世の中に届けたいと思う"声"があった。 それは都会のためにダムの底に沈んだ村人の声であり、 寒空の下凍えながら炊き出しに並んで…

toshikiabe
1年前
144

地上波の情報番組のコメンテーターを一年やってみて。

どうもリディラバの安部です。 この一年間、TBS系の「グッとラック!」という番組でコメンテーターをやらせてもらっていたのですが、番組リニューアルに伴いコメンテータ…

toshikiabe
3年前
220

エリートが裸の王様になってる

昨日の大統領選の途中経過で雑感を個人のfacebookに投稿したところシェアを100件以上いただいたので、こちらにも改めて整理して載せておきたい。 アメリカ大統領選でトラ…

toshikiabe
7年前
15

Fast alone, Far Together.

「なんで組織を作るの?どう考えても個人でやったほうが早いタイプでしょ?」 今やっている活動を大学3年生で始めた頃、「なぜ組織を作るのか」ということをゼミで一緒だ…

toshikiabe
8年前
16

地域が引くくらい好きな人たちの話

さて、先日リディラバからTRAPRO移住クチコミ( https://iju.trapro.jp/ )というサービスをリリースをしたのだが、せっかくなので少し”地域”に個人的について思うことを…

toshikiabe
8年前
49
社会を対話可能なものにするために

社会を対話可能なものにするために

13年前、リディラバを立ち上げたとき、世の中に届けたいと思う"声"があった。

それは都会のためにダムの底に沈んだ村人の声であり、
寒空の下凍えながら炊き出しに並んでいる路上生活者の声であり、
忘れ去られた山の管理をする共同体の声であった。

あるいは、養護施設を飛び出し身体を売る若者の声や、
過労死寸前の医師の声、
市場構造により表現を許されないアーティストの声、
共依存して互いを傷つけあうカッ

もっとみる
地上波の情報番組のコメンテーターを一年やってみて。

地上波の情報番組のコメンテーターを一年やってみて。

どうもリディラバの安部です。

この一年間、TBS系の「グッとラック!」という番組でコメンテーターをやらせてもらっていたのですが、番組リニューアルに伴いコメンテーターを降板ということになりました。これまでもTV番組はちょくちょく出てきましたが、さすがにワイドショー的な主婦向けの時間帯の番組でレギュラーとなるとまた違った世界があるなぁと、学びになったのでちょっと備忘録がわりにメモを残しておこうかと。

もっとみる

エリートが裸の王様になってる

昨日の大統領選の途中経過で雑感を個人のfacebookに投稿したところシェアを100件以上いただいたので、こちらにも改めて整理して載せておきたい。

アメリカ大統領選でトランプが大統領になった。

色々思うことあるのだが、個人的にそこまで違和感がない。

アメリカで票読みするアナリストだか官僚から出向している人だかの人がNewspicksで1・2週間前に「自分の全キャリアをかけてヒラリーだから大丈

もっとみる

Fast alone, Far Together.

「なんで組織を作るの?どう考えても個人でやったほうが早いタイプでしょ?」

今やっている活動を大学3年生で始めた頃、「なぜ組織を作るのか」ということをゼミで一緒だった友人に聞かれたことがある。

彼は非常に観察力のある男で、どこでそんな様子を見ていたのかと思うようなドキッとする質問を時折投げてくる奴であった。今でも会うと相変わらず鋭い。その後記者として文藝春秋だが文春だかに就職した後、結婚して地元

もっとみる

地域が引くくらい好きな人たちの話

さて、先日リディラバからTRAPRO移住クチコミ( https://iju.trapro.jp/ )というサービスをリリースをしたのだが、せっかくなので少し”地域”に個人的について思うことを書ければ。きっと長文になる。読みやすくなるように頑張るけど。

私の場合、ひょんなことから”地域”というものに向き合い始めたのは2007,8年あたり。まだ地方創生とか被災地復興などという言葉が出てくる以前ではあ

もっとみる