マガジンのカバー画像

現役講師が介護業界を変える!誰も知らないプロの介護リフォーム

40
“命を守る”工事。これこそが福祉介護リフォームです。
運営しているクリエイター

#住宅リフォーム

L45等級のフローリング✕車いすの操作性

L45等級のフローリング✕車いすの操作性

マンションと戸建住宅との違いは何かと言えば、当然、マンションは集合住宅の訳なので、2階以上に住んでいる方は、自ずと下階があり、「他人」が住んでいます。

そこで、やはり気を遣うことと言えば、「音」(生活音や物を落とした時など)ではないでしょうか?

現在のマンションでは、管理規約でほぼほぼフローリングを貼り替える際は、

「遮音等級のL45以上のフローリングにしなさい」と、明記されているでしょう。

もっとみる
手すりは身体を引き寄せる。(奥義其の二)

手すりは身体を引き寄せる。(奥義其の二)

「手すりは身体を引き寄せる」前回に引き続き、手すりの考え方を書きます。

手すりは、手すりを握る為に少なからず身体が手すりに寄って(引き寄せられる)いきます。

これは、自然なことですし、無意識なのかもしれません。

しかし、裏を返せば、その“無意識”が怖いと、これまでの経験から思います。

「住み慣れた家やから、どこに段差があるのかを知っているから大丈夫!」

って声が聞こえそうですが、

転倒

もっとみる
福祉用具専門相談員

福祉用具専門相談員

建築業界から福祉に興味を持ったきっかけに、福祉住環境コーディネーターの資格を取ったことに繋がる。

専門学校も建築で、卒業してからも、設計事務所〜住宅営業と、建築業界で生きてきた。

でも、あまり建築に興味があったか?と言われればそうでもない。

この、福祉住環境コーディネーターの資格を取ったことで、「こんな業界があるんや」と思った。

これなら、これまでの建築の知識も生かせるし、福祉用具というモ

もっとみる
手すりは身体の動く方向に(奥義其の一)

手すりは身体の動く方向に(奥義其の一)

この手すり何故横に取り付けたか分かりますか?

手すりは、身体が動く方向に取り付けるからです。

どういうことかと言うと、例えば、廊下の手すりは、

もっとみる