見出し画像

存外にゲストのツモり方がテレ東としては豪華で、「ミュージシャンが出たくなるような音楽番組」にはなっているらしい。「電電電波」のあのちゃんゲストで五月も末の「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」。

で、テレ東土曜深夜帯前のアニメ枠に来るのか、
『天穂のサクナヒメ』。(土曜23時帯)

いきものがかりOPでリトグリED、P.A.WORKSが米作を
実地で学びながら(まあ米どころ富山だし)制作してるとは
聞いてたが、東宝と組む形になったのか。

この枠なら見易いし、たわけたテーブルテニスでもなければ
時間変更も少ないあたり。これは次期チェックかな。


「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」の配信限定# 71は
「リピ買いしてるもの」。
 意外と三人の熱量が高めだった。
肉のハナマサはこちらにないんだけどな、コンビーフか。

伊集院光推薦の昔ながらで美味いコンビーフねえ。昔リビー
のコンビーフ買って食べたのは思い出すけど(明治屋もこの
特殊缶では無くなったしなあ)。

 佐久間宣行推薦はチー鱈。シートを適当な大きさにしたら
トースターでチンはおそらく何にでも合うつまみ。

うかつ池谷はハメマの麺だったので略すとして。


ちょっと文量が少なめなので、近況雑記でも。ようやく本線の本懐。

やっとかな打ちが芥川賞を獲る時代になったのかと。
~受賞者のコラムで気を引いたのは~|torov

『推し、燃ゆ』が220円棚に入っていたので回収回収と手繰ったら、ようやく高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように』にありつけた。
(Edy残高クリアランスの中で、これはなかなかの展開だゾ、とはしつつ最近の芥川賞はミソを付けに行った九段の件で地味に尻つぼみつつあって、まともな作品に賞を上げられている大衆文学(万城目学、河崎秋子、宮島未奈)に差をつけられつつあるからこの状況になってはるのかな、と)

それでも河崎秋子は北海学園大学でも人文系ではなくて、
経済学部卒の作家、なんだよな。

 まあまずはどちらの本にもスピン(紐)は付いてる小説なので、
トイレ本にして、ゆっくり読みます。
(藤井青銅のトーク本も読破したので、そろそろ写経ノートに廻せる
頃合いだし)

言い訳|藤井青銅



 今やってるテレビ、からゲストは「電電電波」のあの。

一応バックナンバーはないけど「ネットでテレ東」で一週分
は観られるのか。
 ラジオスタイルだからとあのちゃんはパジャマスタイルで登場。
粗品の演じてはいるキャラは「ササキ」なのね、的確。

 で、存外にゲストのツモり方がテレ東としては豪華で、
「ミュージシャンが出たくなるような音楽番組」にはなって
いるらしい。

 ま、そんなんだからこの番組ならでは、って話をしていて
幾田りらとあので「顔が良くても中身つまんない人多すぎ」
って話のムーブになるのはらしいし、ずるいわ。

 あのちゃんにちゃんと(テレビには)向いてない自覚は
あった上で、佐久間さんが「テレビはちょっと体験しに来てる?」
と質問力で語りかけるのがすごい。
「あ、それもある。楽しいな、って思うし」とレスポンス
も来てるし。

 しかしまあそこに来て塩を擦り込みに行こうとするうかつ
池谷が強メンタル。
「人づてにスパイス貰うのってスゴく怖くありません?」
とプププな素振りで口を抑えつつ喚くあたりがある意味
「つうこんのいちげき!」に近いパワーワード。
そこですかさず佐久間Pに「何に傷つくか分かった上で傷つけるな!」と
窘められるあたりがなるほど妙手。


 といふあたりで「電電電波」も一応「ネットでテレ東」で
観られはるのね、が分かった五月も末の「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」、でした。




#最近すきな動画
#佐久間宣行
#伊集院光
#うかつ池谷
#辞書で呑む
#麒麟川島
#川島明
#最近の学び
#近況雑記
#ネットでテレ東
#天穂のサクナヒメ
#OPいきものがかり
#米は力だ
#伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評
#勝手にテレ東批評
#藤井青銅
#粗品
#ササキ
#電電電波
#あのちゃん
#顔が良くても中身つまんない人多すぎ
#おいしいごはんが食べられますように
#高瀬隼子
#リピ買いしてるもの
#河崎秋子

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

#最近すきな動画

2,410件