見出し画像

『ARIA』のアニメ化設定で一番良かったギミックは、アイちゃんへのメールで大概の話は振り返ってやり取りしてゆるっとED「RAINBOW」へ、だったことに尽きる。一期三話アリス登場回の感想。まあ本題で昇華するために、小ネタパレードは多め。

まあ本題で昇華するために、小ネタパレードを重ねてみますが。

 あとは新聞のSCRAPが追い込み最終段階。亡くなられた
方の訃報でネットにも上がってピックアップまでに至らなかったところ
では武田花さんが亡くなられていました。

まあ武田泰淳の娘、といふよりは武田百合子の娘でこちらは
写真の道に進んだ人、って印象。

「ンガング(鼻濁音の発音が正しく綺麗)」と「フフッヒ」について。~門外漢に駆逐されたものと公式採用されたもの~|torov

エッセイだと武田百合子の中公文庫はまあまあ手に入れやすく読めたのだけど、トークや対談で武田花さんの名前やエピソードが出てくるのはままあった時代によく本を読んでたこともあるので。

追悼。武田花:知らない町へ行って、歩いて、写して、帰って飲む。|水本アキラ

富士日記と過ごした一年|栗山 心

2024年4月30日没。享年72。
謹んで御冥福をお祈り致します。


しかしまあこの二人は。
(よく廃人として観る二人だし、深見さんは初めてアフレコ
実習やった時の実務教官だったし)

セーラーヴィーナスの声優さんが断捨離中にお宝を発掘する→セーラージュピターの所から更にレアなお宝が!「鑑定団に出して欲しい」 - Togetter

それもまた銀河の一ページ。~まあいわゆる一つのお蔵出し~|torov



小ネタパレードの掉尾としてはこちらの話題に振られて行きますか。

居酒屋を探す時のハズレ基準となるキーワードが多数挙げられ『解像度が高い』と話題に「本当にそうだから食べログから削除してほしい」 - Togetter

白玉きなこ
 @srtmknk

「完全個室居酒屋」と「肉バル」と「肉寿司」と「創作ダイニング」と「"生"飲み放題」と「店の入り口から離れたところにキャッチのいる店」と「串揚げでもないのにお通しが生キャベツ」と「お通しが冷凍ポテトサラダ」と「お通しが冷凍枝豆」と「お通しがえびせん」と「食べ飲み放題」は
すべて詐欺です

  2024-05-21 22:03:30

まあ一次会で呑みに徹して、締めに食おうとしたらドリンクを頼まなければいけず、「串揚げでもないのにお通しが生キャベツ」を強要されて
結果的にスープカレー喰うよりも高いかすうどん喰らわされた
串カツ田中には二度と行きません。


ってあたりで短めですが、本題へ。


『ARIA』の再放送は三話でいよいよ広橋涼登場ですか。

『ARIA』のアニメ化設定で一番良かったギミックは、
アイちゃんへのメールで大概の話は振り返ってやり取りして
ゆるっとED「RAINBOW」へ、だったことに尽きるわけですが。



ここもまた『七人のナナ』の生き残りだった葉月絵理乃(フリーに
なるまでは石塚運昇と同じく劇団系やナレーション強めで若干
(シャインが確立するまでは)若手育成も出来てなかった声優事務所
にいた)に対峙して、『カレイドスター』のメインどころ三人が
(ぶいにゅーもミア・ギエムだから四人か)
配置されてる図式がすてき。

苗木野そら/アリス◆広橋涼
レイラ・ハミルトン/アリシア◆大原さやか
ロゼッタ/アイちゃん◆水橋かおり

ミア・ギエム/アリア社長◆西村ちなみ

って連綿と関係性、でしたかね。

で、非の打ち所がないOPですが、これも作詞は河井英里さん
だったんだなあ。

川上とも子(2011年6月9日没)~「お逢いしたことのあるこの人を悼む」第一回。|torov


といふことで心を和ませながら『ARIA』の再放送は三話
感想でした。四話はアテナさん回かな。その前に不思議なこの
ワールドの話が来るんだっけ。




#再放送開始
#ARIA
#ARIATheANIMATION
#斎藤千和
#広橋涼
#カレイドスター
#西村ちなみ
#アリシアさん
#大原さやか
#恥ずかしいセリフ禁止
#あらあらうふふ
#ネオ・ヴェネツィア
#アニメ感想文
#BS松竹東急
#松竹アニメ
#河井英里
#おうち時間を工夫で楽しく
#グロス回
#アニメの制作協力
#アクセント
#葉月絵理乃
#アイちゃん
#水橋かおり
#アニメオリジナル要素
#武田花
#この人を悼む2024
#深見梨加
#篠原恵美

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

#アニメ感想文

12,441件