見出し画像

『2021ラストマッチ』J1第38節横浜FC対北海道コンサドーレ札幌【レビュー】

この記事面白い!と感じていただけたら、
スキとフォローをよろしくお願いします!!

2021シーズンを締めくくる試合。対戦相手は開幕節で大勝した横浜FC。横浜FCは既にJ2降格が決まっているが、彼らにも意地がある。一旦はJ1最後の試合となる今節に全力をかけて挑む。しかし札幌も負けられない。勝ち点50と10位を手にするため、正面から横浜FCにぶつかっていく。この試合は意地と意地のぶつかり合い。果たして勝利の女神はどちらに微笑んだのだろうか。

スタメン

画像1

ベンチメンバー

横浜FC
GK 大内 DF マギーニョ 高橋 MF 中村 A・シウバ 
FW クレーベ F・ヴィゼウ

北海道コンサドーレ札幌
GK 中野 DF 岡村 柳 MF 深井 荒野 青木 小野

スタッツ

試合レポート

両者の戦術

札幌はミシャ式+オールコートマンツーマンのいつもの形。守備はマンツーマンプレス。攻撃はハイラインなら裏を狙うロングボール、リトリートならショートパスを使った崩しを使い分ける。横浜FCの守備はプレスをかけずにリトリート。人を捕まえる意識は弱く、場所を守る守備が目立った。攻撃は札幌のマンツーマンプレスやリトリートしていることが影響し、ロングボール中心の展開が目立った。

貴重な先制弾

試合開始から両者とも果敢に攻めにいく。その中で先に先制点を奪ったのは我らが札幌だった。札幌のCKのこぼれ球を拾った瀬古を高嶺が狂犬プレスで左サイド深くに追い込んでボールを奪い、PA内にいるチャナティップにパス。このボールを受けたチャナティップが放ったシュートは枠の外に大きく外れたが、ボールが飛んだ先にいた小柏がボレーで軌道を変え、ボールを直接ゴールにシュート。今季7点目となる超エキサイティングなゴールで札幌に先制点をもたらした。

続出する怪我人

横浜FCは失点してから攻撃の勢いを強め、ボール保持の時間も少しずつ増えていく。15分にはパスミスを奪った渡邊がPA内でDFをかわし決定的なシュートも放った。対する札幌、横浜FCが人を捕まえる意識が弱いのもあり、ある程度自由にボールを回すことができるが、ピッチコンデションにも影響され少しずつボール保持に影響が出始める。

そんな展開の中、アクシデントが起こる。40分、トゥチッチがピッチに倒れたのだ。トゥチッチは足首を押さえて立ち上がることもできず、スタッフに抱えられてピッチを去った。さらにその数分後、今度は田中が足を痛めピッチの外へ。その後、この2人がピッチに戻ってくることはなく、交代で荒野、柳が投入された。

2人の負傷退場により、後半はより難しい試合になっていく。上記のピッチコンディションに加え、ビルドアップの要である田中と前線でボールを捌けるトゥチッチの交代やバイタルを上手く使うプレーが出来なかったことなど様々な要因が影響し、ボール保持がより難しくなるように。札幌の攻撃の綱であるボール保持が厳しくなったことにより、ロングボールや横浜FCに押し込まれる時間も増えていった。

この機を逃すまいと横浜FCは60分、渡邊、安永、ジャーメインをクレーベ、A・シルバ、F・ヴィゼウの外国人3人組に交代。攻守ともに力を入れる。札幌もチャナティップと菅、そして足を痛めた金子に代わり深井、青木、岡村を投入した。

画像2

逃げ切る力

残り時間は両者ともにゴールを狙うオープンな展開。両者ともに決定打には欠けていたが、札幌にとっては体力切れで失点の生まれやすい魔の時間。ここでの失点は絶対避けなければならない状況だった。札幌はより集中して守備をこなしていく。横浜FCのクレーベ、F・ヴィゼウ、松尾のトリオは強力だが、ここはボランチと最終ラインが奮闘。すぐにボールを刈り取りシュートを打たせない。そしてシュートを打たれても、菅野のセーブでなんとしても失点を許さなかった。試合終了間際には危ないシーンも作られたが、結果このまま失点せずにゲームセット。0-1でなんとか最終節を乗り切った。

前節柏戦もそうだが、耐え切って勝ち点3を手にできたことは、試合終了間際に失点することが多かった札幌にとって、来季に繋がる大きな一歩になったと思う。

コラム

来季に向けた課題

今季も一年を通して様々な課題が浮き彫りになった。
その課題の1つが、"引いた相手をどう崩すか"だ。

相手をどう動かしてスペースを作るのか、どうやって選手が動くのか、どんな判断をすべきなのか。攻撃的サッカーをしていく上で、ここは最優先で改善していかなければならない。

この課題に関しては、ミシャ監督も横浜FC戦後のインタビューでこのような発言を残している。

来年は相手がわれわれに対して守備的に戦ってくることが十分に考えられる中で、オフ・ザ・ボールの連動性をより高めていくことをやっていきたい。

そして出し手の選手がその中で的確な選択肢を選べるようにしていきたい。

引用元:Jリーグ公式サイト

ミシャもこの課題に言及しているように、キャンプでは力を入れて改善に取り組んでいくだろう。この課題を改善することができれば、トゥチッチや小柏、獲得に動いていると言われている興梠などの優秀なFWをより活かすことができる。

来季、様々な課題を改善し、さらに強い札幌が見られるのが今から楽しみだ。

合わせて読んでいただき記事

2021北海道コンサドーレ札幌選手別総括
【GK・DF編】〜俺たちは守備より攻撃だ〜

2021北海道コンサドーレ札幌選手別総括
【MF・FW編】〜夢に向かってを突き進め〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?