マガジンのカバー画像

GarageBandであそぼ!

7
運営しているクリエイター

記事一覧

GarageBandであそぼ!(録音のしかた)

GarageBandであそぼ!(録音のしかた)

いよいよ!録音です!

GarageBandでは画面上キーボードで演奏したのをリアルタイムで録音できます。もちろんiPhoneの小さい画面上では、両手はおろか片手でもかっこよくスラスラ弾くことはできません。私はいつもファミコンのコントローラーよろしく親指2本でぽちぽち弾いてます。逆にいえば楽器経験がなくても関係ないのがいいところ。

と、その前に。録音のためにはいろいろと設定が必要です。

「え~

もっとみる
GarageBandであそぼ!(楽器の音色の変え方)

GarageBandであそぼ!(楽器の音色の変え方)

GarageBandのキーボードでは、色々な楽器の音を出すことができます。

〜以下、豆知識です。やり方だけ知りたい人は飛ばしてよし〜
機械によって合成された色々な音を出す機能をシンセサイザー(略してシンセ)といいます。電子ピアノがシンセと呼ばれる場面もあるんだけどそしたら「キーボードとシンセって何が違うの?」と思わない?思うよね?かつての私は思ってた!答えは「キーボード=鍵盤楽器のことをざっくり

もっとみる
GarageBandであそぼ!(基本の演奏のしかた)

GarageBandであそぼ!(基本の演奏のしかた)

家にいる時間、増えましたか?
暇ですか?
SNS見すぎで具合わるくなってませんか?
そんなとき、楽器の演奏がおすすめです。なにしろ集中しないとできないから、浮世のいやなことを一時的にせよ全部忘れられます。

でも楽器って買ったら高いし、続けられるか分かんないし、そもそも賃貸に住んでたら音出すのも難しいですよね?

というわけで、iPhoneがあれば無料で遊べる演奏と録音の仕方を書いてみます。使うの

もっとみる
GarageBandでミックスをしてみよう(準備編)

GarageBandでミックスをしてみよう(準備編)

ではさっそく準備していきましょう。

《用意するもの》
・GarageBandとiTunesを使えるiPhone(もしくはPC)
・CDドライブが付いていて、iTunesを使えるPC

《やり方》
①CDRをPCのCDドライブに入れ、iTunesに音源データをインポートする。
この時、データに楽器の名前を入れておくと便利です。

iPhoneで作業する場合は音源データをPCのiTunesと同

もっとみる
GarageBandでミックスをしてみよう(ミックス編)

GarageBandでミックスをしてみよう(ミックス編)

音源データが全パート用意できたら、早速ミックスしてみましょう。

《GarageBandでできること》

・音量:音の大きさ調整
・パン:ステレオで聞いた時に左右のどの位置から聞こえるかの調整
・エコー:やまびこのような効果をつけられる
・リバーブ:残響効果をつけられる
・EQ:音の成分調整

これを各パート毎に決められます。
他にも色々な機能があるけど、とりあえずこの辺で遊んでみましょう。

もっとみる
GarageBandでミックスをしてみよう(ミックスって何?編)

GarageBandでミックスをしてみよう(ミックスって何?編)

あだち麗三郎さんのイベントで、新作アルバム「アルビレオ」収録の「夏の化身ver.アルビレオ」のミックス用音源データをもらいました。
これを使って遊んでみようと思います。

その前に、「ミックスって何?」というところなんですが。

曲づくりを料理に置き換えたとき、
「カレーを作ること」=作曲
「具材を決めたり追加したりすること」=アレンジ
「材料を揃えること」=レコーディング
「調理すること」=

もっとみる
【番外編】iPhoneだけでリミックス!

【番外編】iPhoneだけでリミックス!

夏の化身リミックスセットが無料公開されました。あと、このマガジンを記事内で紹介していただきました。ありがとうございます!

ただ、以前書いたチュートリアルはCDRから読み込む前提だったので、「zipファイルってなんやねん」ってなってる人もいるのではと思って今朝からあれこれやり方を調べてました。

zipファイルというのは圧縮ファイルの形式で、解凍(あるいは展開)することで中身のファイルを取り出すこ

もっとみる