マガジンのカバー画像

持ち物紹介

21
愛用している持ち物たちを紹介。
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

エアリーマットレスのお手入れ(わが家のふとん事情)

エアリーマットレスのお手入れ(わが家のふとん事情)

暖かくなってきたので、マットレスの手入れをした。

なぜ暖かくなったらマットレスの手入れをするのか?

冬の間はふかふかの毛布みたいなシーツを被せていて、マットレスの手入れがなかなか行き届かない

暖かくなってきて、シーツを取ったらマットレスが毛玉だらけになっていたので、毛玉取りをすることにした。

という経緯。

毛玉取りは、楽天で2年前くらいに買ったやつ。
可愛い形で気に入ってるけど、充電

もっとみる
夏のパジャマを新調したらシンプルな幸せが訪れた。

夏のパジャマを新調したらシンプルな幸せが訪れた。

急激に暑くなってきたので、夏のパジャマが必要だと思った。

夏服ではなく、夏のパジャマ。

なぜなら、引っ越し前の捨て活によって手持ちの夏パジャマがゼロになっていたから。

どこで買うのがいいだろう。やっぱり無印良品か?などと考えつつリサーチしていると、ある商品が目に留まった。

見つけた瞬間、これだ!と思った。
その日のうちにお店に行き、お買い上げ。

UNIQLOのリサ・ラーソンルームセットで

もっとみる
ミニマリストが衝動買いしたもの。木彫りのキーウィー

ミニマリストが衝動買いしたもの。木彫りのキーウィー

ここ最近、めったなことでは新しいものを購入しなかった。

引っ越し直後で色々と物入りではあったのだけど、じっくり考えてリサーチした上で店舗で実物を確認し、しっくり来なかったり気が向かなければとりあえず買わない…ということを繰り返す。

すぐに必要だと思っていたコンロ(またはクッキングヒーター)も、新しい夏服も、大きい水筒も、ハンガーも、お風呂場の吊るし収納も、まだ買っていない。

そんな私が、つい

もっとみる
結局ここに行き着いた、引っ越し後のカーテン事情。

結局ここに行き着いた、引っ越し後のカーテン事情。

引っ越し前の家は大きい窓が3ヶ所あり、すべてにレースカーテンと厚手カーテンを付けていた。

入居当時は気にいるデザインのカーテンを何日も探し回り、販売サイズがない窓の分はカスタムオーダーをして取り寄せたのを覚えている。

結構高かったのだけど、結局カーテンを閉めることはほとんどなく、だいたいレースカーテンだけを引いた状態で過ごしていた。

引っ越し後はどうしようか、と悩んでいた。

新居は前の家よ

もっとみる