マガジンのカバー画像

事業再生

64
事業再生に関する話題をまとめています。私が事業再生19年のキャリアで現場から学んだノウハウです。
運営しているクリエイター

#MA

M&Aって実質的にすべて事業再生

M&Aって実質的にすべて事業再生

M&Aの大半は失敗すると言われます。
7、8割失敗とさえ言われます。
なぜそんなにも高い確率で失敗するのでしょうか?

私は多くのM&Aが実質的に事業再生だからだと考えています。

M&Aには、
売り手には売り手の原因、
買い手には買い手の原因が互いにあるはずです。

買い手には企業を買収するほどに、
お金があるのだから、企業を経営する上での問題なんて無いんじゃないのか?と思うかもしれません。しか

もっとみる
M&A仲介会社と事業再生コンサルの違い

M&A仲介会社と事業再生コンサルの違い

事業再生ができる人は実はM&Aができます。むしろM&Aの専門家より幅の広いM&Aに対応できる可能性があります。

なぜかと言うと事業再生コンサルはM&Aの値決めにもつながる企業価値も清算価値も算定する仕事をしています。また、会社を単純に売買するだけで無く、事業単位で細かく会社を見ています。再生手法の1つとして、会社を1個の塊として見るだけでなく、どのような切り口で再編すれば黒字の事業を切り出せるの

もっとみる
事業再生のノウハウが活きる小規模M&Aについて

事業再生のノウハウが活きる小規模M&Aについて

事業再生のノウハウが活きる小規模M&Aについて』
をインタビュー形式でお話し致します。

通常のM&Aとは異なる、小規模M&Aについて
――小規模M&Aとはどのようなものですか?

まずM&Aというのは「株式譲渡方式」と「事業譲渡方式」という2つの方式に分かれるんです。株式譲渡方式というのは会社を丸ごと売買するもので、事業譲渡方式というのはその会社の中で欲しい事業を選別して売買するものになります。

もっとみる
倒産前夜の会社をスポンサーとして救済しようと考えた時

倒産前夜の会社をスポンサーとして救済しようと考えた時

1.スポンサーに手を上げる期待と不安

今回は『倒産前夜の会社をスポンサーとして救済しようと考えた時』というお話しです。コロナ禍で知人友人の経営者の会社を救済したいと考える経営者の方は多いと思います。そのような経営者の方に届くと嬉しいです。

上場企業のクライアントA社より倒産前夜であるX社のスポンサーになりたいので、スポンサーになる際の注意点、段取り、価格目線についてサポートしてほしいとのご依頼

もっとみる