見出し画像

明日の自分のためにお風呂を洗う

私は幼い頃からお風呂洗いの手伝いが嫌いだった。水に濡れたり、足を拭いたり、面倒くさいから。

大学時代に一人暮らしをしていたときも、お風呂洗いはあまりしなかった。シャワーか近所の温泉で済ませていた。お風呂は好きというワガママなやつだ。

一人暮らしを再開させた今、「明日の自分を癒すために」お風呂を洗っている。

お風呂から上がったら栓を抜いて、明日の夜のために浴槽を洗う。たまーに当日の朝洗うこともある。お風呂に入る→栓を抜く→お風呂を洗うにしてしまった方が、ラクだ。ちょっと先回りして、明日の自分にお疲れさまを言う。

そんなことをしていたら、お風呂洗いがちょっと好きになった。

サポートしていただいた後に起こること。 1 執筆するために行くカフェで注文するコーヒーがソイラテになる。 2 部屋に飾る花が1輪増える。 3 いつも行く温泉でサウナにも入る。