マガジンのカバー画像

#呑みながら書きました

2,210
みんなで一緒に呑みながら書きました。酔っ払いたちの酔いnote。 呑み書きは3月、6月、9月、12月。3の倍数月に開催します。
運営しているクリエイター

#音楽

第20回 #呑みながら書きました やります

えー!?だい20回でっすってよ!時の流れは早いね。 第20回 #呑みながら書きましたmサブルールのところちょっと変えました。 「広告宣伝はダメ」っていうのんね、いままでも参加者のみなさん守ってくださって、ライター活動してる人とか、ライブやるよって人とか、「あーーこれ以上書いたら宣伝になっちゃう」って言って果敢で、書かんで置いてくれたんよね。 呑み書きの参加者をターゲットに、自分のサービスに囲い込みにこられるのが嫌で、参加者の人も勧誘だらけの場所で遊びたくないあろうし、そうい

2023年のことを振り返る #呑みながら書きました

呑み書き、やっと来れた。マリナさんいつもありがとう! 今日は台湾産のジャスミンティを呑んでます。全然イブっぽくない。けおdおいしいからいいでしょう。 うーん、そうね、今年の事d芽生ふりかえるか。 ① 推し活してから1年経ったよ やー、これに関しては早かったような遅かったような。とにかく目まぐるしくて大変でした。最近推したち(BTS)が全員不在になりまして、少しさびしいです。しかし、たくさんのコンテンツを取りだめしているようで、全然暇になりません。9月から過去のYouT

筋書きノープラン #呑みながら書きました

呑み書きは参加せずにはいられない(575) というわけで。 もう17回とは……! マリナさん、ピッカーの皆さん本当にいつもありがとうございます!! 今日はボトルに入ったジャスミンティーを飲んでいます。なkまはいたって普通。ただ、ガラスのボトルに入れるだけでお酒っぱく見えるという。見た目もだういという話加もしれない。そういえばbotoるキープって憧れるんだけど、やったことない。 8月中旬になっておおよそおことが終わり、かなり生活が落ち着きました。さあ休むぞー、なんて思って

#呑みながら書きました たすけてほしいときはこえをだすんだよ。

#呑みながら書きました 今回も参加させてもろうてます。 誤字のフリマみたいなわたしは この誤字のままってのがとても 気に入っております。 この日だけはnoteがたのしゅうてたまらん。 おじいなわたしに戻れる。 わたしはよく男性にまちがわれるんですわ。 noteとかTwitterで。 それはべつに気にしとらんのですが。 ほんとほとんどきにならんとです。 なんで? って言われることもあったけど。 わたしは女であるとカどううでもよくって。 女子会もきらい

終わりの始まりみたいな終わりだった。#吞みながら書きました。

さぁクリスマス終わるぞ。 べつに嫌いやないんやけど。 はよおわってもええんちゃう。 っていうことで、高齢いや恒例の 呑みながら書きました に参加しております。 これは誤字をばんばん書きなぐっても かまへんよってところが気に入っtろいrまそ。 ⇧気に入っています。 クリスマスさあ終わるぞって感じで 心地よいんですわ。 これ呑みながらっしょ。 今日はアルコールのまんと、炭酸なおさん 炭酸のんでろ。 炭酸のんどります。 炭酸いのちなんす。 書く時は喉

振り返る、この一年。酒買った。音楽もちょっと聴いた。 #呑みながら書きました

 久々にいい酒が入ったので、後夜祭にちょぴっと参加しちやlおっかな。  ジャックダニエル……でも、ただのジャックではないだよん。129プルーフという時点で既にヤバさが漂ってるけど、まだつkっこまないことにする。  樽詰めd日、2022年2月24日。ああああああ樽番号まで書いてる。これだけえで ”スペシャル” な酒だって分かるね。買ったのはビッグカメラだけだど。ビッグ酒店、九州の田舎でも通な酒を手に入れる最終手段感あるよね(笑)  バーボン? いいえ、テネーシウィスキーで

カーナビの音楽的価値のことについて

こんばmンアh、いやもう寝たい。でも、寝られない。それは、この企画への投稿をしたいと思っていたから・・遅くなってしまった。深津に布団に入ると眠ってしまう恐れがあるため、頑なに座り続けて子どもの寝かしつけを終えて、明日と明後日用の投稿の下書きを終えて、ようやくここにやってきたのだ。 多分、10回目くらいから参加をさせてもらっているのだけれど、当初は本当に呑みながら書いて呂律が回らなくて、へーおもしろ・・と思っていたんだけど、ノンアルコールで書いても同じように🥴君だったので(な

変わってしまったことが2つあります #呑みながら書きました

呑み書き! 14回目嬉しいです! マリナさん、あきらとさんありがとうございます。 今日の飲み物はインスタントのホットコーヒーでございます。珍しく音楽を聴きながら書いています。そんなわけでテンションは酔っているときと変わりませんね。ひたすら明るい。 さて、前回の呑み書きから半年がたちました。 その時と私はだいぶ変わってしまいました。 いや、容姿も性格も何も変化していないのですが。ただ、なんか心持ちがずいぶん違う地点に移動した感じがします。 何が変わったのか、ここで告白し

#呑みながら書きました。noteの書き方忘れていたよ。

少しお休みしている間に、noteの書き方を 忘れてしまってて。 はぁ、書けないっていうの。 そういう感じのも風通しええなって。 でも、この間あまり書いたことのない 種類のnote書いてしまったから なんかちょっともう体の中になんも残って なくて核エネルギーって、ちゃうもとい 各エネルギーもとい 書くエネルギーがのうなってて。 あ、今日は誤字が許される日なんですあ。 陽なんですわ。 日なんですわ。 マリナ油森さんのこの大人気企画に お邪魔してます。

シャンディガフごっこ #呑みながら書きました

今日はね、たのしいことしようと思います。 今日はというか、実行したのは5月くらいなんだけれど。当時のことを思い出しながら書こうと思います。 こちらの企画に参加して書きます。 第12回目の再会、じゃなくて開催でダースになったとのこと。 マリナ油森さん、あきらとさん、おめでとうございます。ありがとうございます。 呑み書きのルールのひとつとして、誤字脱字はチャームポイントなのでそのままでっていうのがあります。 このルール、ノンアルコールでも酔ってなくても「酔ってる感」が演出さ

【エッセイ】ドキドキするはじめて #呑みながら書きました

呑み書きなので普段書けないようなことも書いちゃいます。 私の初体験告白エッセイです。 初体験を赤裸々に語るエッセイってどこまで許されるんでしょうか。ドキドキ。 呑み書きです。 オープニング呑み書きですし、やはりオープニングテーマが必要ですよね。 呑み書きのオープニングテーマ、私持ってます。 さて、温まったところで本編に行きましょう。 本編先日まで、歌詞募集企画やっていました。 数々の素敵な歌が生まれました。 その中で私が作ったのはこの歌。 「未来へ飛ぶふたり」とい

4歳児が選ぶ Best MUSIC VIDEOS #呑みながら書きました

第1回 呑み書き本祭りみなさん楽しんでますかー! 告知で「本祭りは私キャンプの予定なので不在」と行っておきながら、キャンプの予定がポシャったので家でゴリゴリ酒呑んでますこんばんは! 今日は音楽のことを書こうかな。 うちの4歳が最近iPadでYouTubeMusicをいじるのにハマってまして。ミュージックビデオを真剣に見てるの。で、お気に入りの楽曲がたくさんあるようで、その彼のお気に入りの曲が名曲揃いなのでみんなもちょっと聞いとくれよ、と。わっしょい!、もう貼ってこ!貼っ

くちびるに歌を

音楽をおぼえる方法として、小さな子どもは、歌詞は言葉ではなく音で入っていきます。結果として、言い間違えをして、意味のない言葉になってしまったり、全く違う意味の言葉になったりして、聞いている大人は笑ってしまったりするものです。それが、可愛さだったりもします。 以前、赤ちゃんの脳の発達について緊張されている大学の先生とイベントをした時に、生後数ヶ月でも赤ちゃんは歌を聴いている。しかも、歌っている人を聞き分けていて、声の高低もわかっているのだそうです。 子守唄は、ゆっくりと、そ

私とコイルとウルフルズ #呑みながら書きました

昨日書けな〜いねむ〜いさむ〜いなんて悶々としたことを書き連ねていた私だが、今日はその身をひるがえすかの如く、いそいそワクワクとパソコンの前に向かっている。(情緒不安定) 私のnoteの書き方は、基本的にその日に書いたものを投稿するスタイルではない。 なんて"お前のすタイル、スタイルなど知らんがな"というようなことをきりりと書いていた私だが、舌の根が乾かぬうちに本日は、今まさに書きたてほやほやの文章をしかも酔いどれのまま、誤字脱字も直さずに投下しようとしている。 ヤケにな