見出し画像

振り返る、この一年。酒買った。音楽もちょっと聴いた。 #呑みながら書きました

 久々にいい酒が入ったので、後夜祭にちょぴっと参加しちやlおっかな。

 ジャックダニエル……でも、ただのジャックではないだよん。129プルーフという時点で既にヤバさが漂ってるけど、まだつkっこまないことにする。

 樽詰めd日、2022年2月24日。ああああああ樽番号まで書いてる。これだけえで ”スペシャル” な酒だって分かるね。買ったのはビッグカメラだけだど。ビッグ酒店、九州の田舎でも通な酒を手に入れる最終手段感あるよね(笑)

 バーボン? いいえ、テネーシウィスキーです。ジャクニダニエル。ジャックダニエル、シングルバレル・バレルストレングス。ただでさえ普通のヤツより癖の強い、足る樽ごとにブレンドしない寝具シングルバレルに、加水すら行わない原酒そのままカスクストレングス、度数は驚きの64.5%。

 おえn値段13,480円。ガラスケースの戸棚に入ってるのをmち見てから、買おうと決めるまでの所要時間は5秒。まあgrn限定品ぽさが見た目から余りにもプンプン。これは、ここで押さないと二度と手に入らないよねって心が即断即決モード。前に貴州茅台酒を買い逃した苦い思い出があるから。

 それにしても高アルコールだな。アメリカンnaraワイルドターキー8年が50.5度だが、それおり更に15度近く高い。火を近づけると普通に燃えるからマジで注意した方がいいよ(大体50度を超えると燃えやすくなってくる)。

 ここまで度数が焚き高い酒は、名古屋に旅行に行った時にバーで飲んだアイラモルト、オクトモアの10.1スコティッシュ・バーレイの59.8度と、その姉妹商品の10.3アイラ・バーレイ61.3度のお酒ぶりぐらいじゃないかな。

 まぁ別に、度数が高いからって偉いってわけじゃ全然ない。でも皆さんが今日この記事を読んで、信じて帰ってほしいのが、「やっぱ樽出し生原酒は違うよ」ってこと。生ビールや日本酒の樽酒だけの専売特許じゃないくて。

 旨いか不味いかって言うと、まぁ旨い、まぁ並行輸入品とはいえ、1万を超える酒がマズいッとマジでクレーム物なのdけど、これは申し分ない。

 月並みな表現をすると、シロップを舐めるような奄美tポ……甘みと言うのだ折るか。高アルコールなのに喉の引っ掛かりが無いのが怖いね(汗)

 熟成年数がな書いてないけど、たぶん結構寝かせてると思う。アメリカンで一般的な数年の若い熟成度合いで、この円熟した味わい阿あ出ないかと。

 チェイサーには、カルディで買ったイタリアのライムリービオ・濃縮還元無しの100%ストレート・ライム果汁ジュースを水で1:8に割ったヤツ。

 ヤバいな。再起に最近、アメリカンにハマり始めている……!

 安いからrという理由だけで地元のホムセンで購入した、フォアローゼスのブラックラベル(何気に日本限定版)と比べてみよう。光の加減や写真移りだけの問題では明らかに無い、酒の色の濃さがお分かりいただけると思う。

 これが酒の濃さの違い(加水、熟成年度)なの! ワカル!?

 フォアローゼス・ぶらっくは40%に加水してるけど、これもハッキリって悪い酒じゃない。このウィスキーが高い昨今、3,000円でこの味が飲めるって実は良心的? でもみんなに目を着けられたら、バーボンも寝上がるかも。

 ぴねん。違うぴえん。ぴねんって南谷氏ね。

 酒瓶にの後ろに見えるライムジュースの緑瓶とか、その横のコアントロー(オレンジ・リキュール)とか、その横のカリブ・シロップ(液糖)とかは全部、実はウィスキーと混ぜるカクテルのための素材なのです! あとこれライフハックなんだ絵kど、レモンジュースやライムジュースに砂糖を入れ水で薄めると、丁度いいソフトドリンクになるよ。100%を使うとイイネ。国産のかぼすとか、だいだい果汁を使って作っても美味しく飲めるよ。

 だけど、フォアローゼスならまだしも、ジャックのバレルストレングスをわざわzあカクテル素材で消費するって勿体なさ過ぎ……絶対やんないわ。

 それにつけても疲れました。まぁ11月あたりから色々と。

 うちの職場、上司が諦念して定年して私が上司の立場になったワケ。ただでさえ師走でしわすない……おっとぉ? しわすで、師走ない?(やめろ)時期なワケじゃない。新人(※還暦)(※マジ)に教えながら、駆け込みのお仕事をバタバタかだづけるって、ムリムリの無理気味? ストレス発散でドカ買いがあ~捗るわぁ~^ どうせ給与も上がるんだしノ^-カン。

 冬季限定の堅あげポテト・柚子こしょう味を3ケースまとめ買いしたら、1ヶ月で食べ切っちゃってお腹は出るし。もうさいかう最悪よ~=本当。

 クソがよ。

 一つ、音楽でも聴いてリフレッシュしますか。みんあ、音楽は好きかい?

 Youtubeで音楽を聴いている人、少なくないと思うんだけど。この1年間で自分がおdんどんな曲を聴いてきたのかとかって、気になったりしない?

 2022年のハイライト、ザッツトライ。

 私が2022年に聴いてきた曲の中で、2022年に投稿された曲という縛りで、どういう曲が特に印象に残ったとか、ちょっと話しておこうかな。

 つーかヤバいな……自分の中で「今年の曲でしょ」って候補、ことごとく去年より前の投稿日になってんだけど。時間が停まってる。虚無……。

 今年に投稿された曲って言うと、殆どこの人の曲わばかりだな。

 x髥莏(通称・虚像)さんの曲で……いや先ず、x髥莏さんが何者なのかってところから説明が必要か? いや色々面倒臭いな……かいつまんで説明するということが困難な「界隈」発祥の曲なので、知りたい人は自分でググれ。

☝いちおう私も解説まがいの記事書いてるけど……初見の感想記事なのdえ

 廃はい傑作。1分58秒ということが信じられない、スゴイ詰め込み具合。マジで口を開けて14kgの砂糖水を流し込まれるみたいに、情報の洪水が脳へダイレクトに突き刺さっていい感じの化学反応を個起こす。ベスト候補。

 走り始めたら止まらない、呼吸ももどかしい1分9秒。旋律を貪り喰らえ。

 もっと洗練された大人の余裕。ゆっくりと盛り上げ、緩急を巧みにつけてキラkリアと飾り付けられたポップな音。陳腐な表現だが、 宝石箱を引っ繰り返したような音。音の洪水でこyくう呼吸困難になる幸せを噛み締め。

 そして真打ち。「何だかよく分からない」だk、えど「そこにある」何か凄まじいパわーを持った塊。この凄み名がなぁ・¥・・虚像ニキなんだよ・

 みんなに刺さるわけじゃないにせよ、特定の趣味嗜好を持った人になら、絶対に「刺さる」スゴイ独特なtg尖ったセンス。ぜひとも進めたい。

 虚像=サンの音作りは、まさに「音で覚えるおぼえr溺れる」というのが正しい、要素を研ぎ澄ませて罪婚fsゆみつgk注ぎ込んだリッチな音作り。

 作品数自体は少ないけど、作風的にあはクラシックなんかの古典音楽から着想を引っ張ってきたような、割とドッシリめで「あパターンの決まった」つーか、音楽制作の生配信で本人が語るところの「説得力のある」音作りが特徴的だね。一見すると奇を衒ったようで、筋の通った耳馴染みの良い音。

 これをの私は大雑把に「音楽のことを分かってる人の音作り:」という。

 これとか。かなr最近の曲。私はあんま滅多に手を出さないジャンルだけど、展開の目r針メリハリが効いてて、反復を絶妙に駆使した巧みな作風。

 重要なテーマの反復って、単純で古典的だけど凄く重要なんだよね。

 そういう意味では、Snail's Houseの曲も好きなんですね。

 カワイイ。だけじゃない、キャッチーでポップで、聞いてて踊りたくなるああpppアップテンポなかに感じ。この人pも曲の全体を通して、展開をしっかり作り込んで、すじゃにしかも音を緻密に入り組ませている感じ。

 Snail's House=サンは特に、一見すると単純で単調なリズム、音を自在に組み合わせて変化させて、カワイイを作るのがひじょ~~~に美味い。

 これなんかフューチャーベース寄りですね。でも、ゴリゴリのぎゅーちゅフューチャーを売りにした曲ほど耳に刺さらない、絶妙に円やかな音。

 うーん、これでも聞き慣れてない人にとっては居たい痛いかな? ちょい聞き過ぎて感覚がマヒしてるかも知らん。それよりも何よりも、今年の曲で特筆すべきなのが、これまでのSnail's Houseの集大成であるこの曲!

 この曲だけは、このPVだけは、どうぞ聞いて、見て帰って行って。皆さん今年一年は、これまでの人生は、あるいは反省は、半生は、どうでしたか?

 決して良い物ばかりではなかったかもしれません。私だってそうです。

 人生が全て丸く収まってるなら、ここで64.5度のテネシー・ウィスキーをストレート&ノーチェイサーでちびちびやって愚痴なんか垂れてません。

 でもね、多分、人生きっと悪いことばかりじゃないと思うんですきっと。

 何とか一年、そしてこれからも一年、どうにか頑張っていきましょ。

 貴方も一杯、私も一杯、どうぞ乾杯。

 そして少し気が早いですが、どうぞよいお年を。

 これからの貴方に良い一年と、良いお酒と、良いお酒が来ますように。

 2022年のハイライト・特別枠、石原裕次郎「ブランデーグラス」。今年は西部警察のドラマを20話ほど集中的に見たので。この曲は、第1期の第48話「別離のブランデーグラス」の劇中にて、石原裕次郎の演じる木暮課長が、クラブのカラオケで歌う設定。有名人そっくりさんの物真似で笑いのネタに使われがちな印象だけど、ドラマの該当のシーンを見ると割と格好いい。

 皆様、酒の飲み過ぎはほどほどに! チャオ!


【振り返る、この一年。酒買った。音楽もちょっと聴いた。 #呑みながら書きました  おわり】

From: slaughtercult
THANK YOU FOR YOUR READING!
SEE YOU NEXT TIME!

頂いた投げ銭は、世界中の奇妙アイテムの収集に使わせていただきます。 メールアドレス & PayPal 窓口 ⇒ slautercult@gmail.com Amazon 窓口 ⇒ https://bit.ly/2XXZdS7