マガジンのカバー画像

#呑みながら書きました

2,205
みんなで一緒に呑みながら書きました。酔っ払いたちの酔いnote。 呑み書きは3月、6月、9月、12月。3の倍数月に開催します。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【第4回 #呑みながら書きました】 酔いnoteご紹介 No.41~50

こんにちはー。まとめvol.4に引き続きvol.5もマリナ油森がまとめます。 あきらとマリナダブル主催の #呑みながら書きました 、まとめがどちらになるかはランダムです。 では、今日も酔いnoteをご紹介。 41. 第4回だぜいえ~いい! #呑みながら書きました食糧自給率100%をはるかにこえるほっかいどーの祖子鹿らを見よ。底力だ。日本から独立しても食えるぞ。 マジで北海道の食べ物うらやましいです。北海道のチーズ美味しそう。きのこさん最後の最後で、クレーム処理にどうやって

【第4回 #呑みながら書きました】 酔いnoteご紹介 No.31~40

まとめ4回目にして、ようやく出てきました「第4回 #呑みながら書きました」主催のもう1人マリナ油森ですこんにちはー。 あきらとさん体調不良をおしてまとめてくれてありがとう! ではさっそく、本日の酔いnoteご紹介。 31. 普通の人ってなんなの #呑みながら書きました出ました呑み書き名物、ひな姉の酔いnote。呑むといつものクールな雰囲気が崩れてちょっと可愛くなるんだよね。 私も大好きな本だったし本当に嬉しかったし(@_@。した。あっ顔文字になっちゃった、びっくりした。

【雑記】なまえはなあに meets #呑みながら書きました

#呑みながら書きました に参加したいと思い続けて期間は過ぎてしまい。 いろいろありすぎて大変なことになってしまい。 このままではいけないので、超絶遅刻ながら参加します(ごめんなさい) ちなみに、呑むのはこちら。 サントリー「天然水SPARKLING」。 お酒は呑めないのでソフトドリンクです。 紅茶でやる宣言をしたけど、これになりました。 理由は...炭酸水が家にあったから。笑 左に写っているのはMacBook Air 2015 11インチ。 持ち運びのお供ですが、最近は

深夜のひとり言

パソコンを開いたらやり途中の課題のパワポが出てきて「いやお前、いまじゃないのよ」と閉じた。今考えたいのは統計学とかじゃないんだわ。 ちょっと久しぶりによわよわのよわな気持ちになっている。世間はどうだったかわからないけどこの自粛期間はめちゃくちゃ私の性に合っていて心地良かったので、なんだかざわついた気持ちになるのは久しぶりだ。 あぁ、余裕がないな、心がさわさわするな、と思って変な冷や汗を感じた時、足元にじわじわと何かが近づいてくる感じがした。久しぶりのそいつ。じわじわってな

10分で終わる酒の話 #呑みながら書きました

呑み書き滑り込み、間に合うか!る わぉ、れ、やなくて、る、でた!なにこれ。 酒は呑んでも呑まれるな都下いう奴、つまらんなー。 いっかい呑まれてみんかい、いう話やでほんま。 こちとら朝まで呑んで始発のって、気づいたら神鉄3往復してたーとか、伝説なんぼでもあるんやで。 呑める女に一番聞かれるセリフな、「自分より呑めへん男と付き合える?」いうやつな、あれなにが知りたいんかな。 なんてもつきあえるっちゅうねん。 呑んでも呑めんでもなんでもええわ。 先つぶれてたらしらん

「愛している」とか、そんなことではなくて。

呑みながら書いている。 最初に呑みながら書いたのは昨年の10月で。基本的に僕はお酒を呑みながら文章を書くことはしないから。考えてみれば、これは人生で四回目。コンビニで買った冷凍のパイナップルを日本酒に漬けて、飲むヨーグルトで割った。日本酒の軽やかな甘みと、果実の熟した甘み、それからヨーグルトの爽やかな酸味。 あの頃はまだ、ここにいる誰とも話したことがなかったし、小説も書き上げていなかったし、店も10周年を迎えていなかったし、東京に家も借りていなかったし、コロナウィルスも来

命はゆらぐ、きらめく、かがやく。

# 呑みながら書きました 参加作品です。日本酒(七賢、山梨のお酒) せっかくのお祭りですし、皆さんの作品が素敵だなと思ったので参加してみます。もうすぐ終わるし。飲みやすくて甘い日本酒で、うっかり飲みすぎています。ほっぺがほかほか。おつまみは静岡の生しらすです。島根の刺身醤油に、おろしたてのしょうがをかけていただいています。うままま。 お酒に飲んだ勢いで書いてみたいのは、命というもののお話です。哲学的な方面からではなく、科学的な方面からの話です。思い入れのある話だkらこそ書

日記) 久しぶりの再会、かつての日常が失われても - #営餃 #呑みながら書きました

夕焼けアイコンのジャーニーマン ( @beajourneyman ) です。 今日は緊急事態宣言が明けて、2度目の #営餃 でした。本 #呑みながら書きました noteはいつも公開してから、ゆるく更新するスタイルの日記の類です。得るモノはありませんがお付き合いくださいw 前回の模様はこちらです。再会が嬉しくて、餃子があまりにも美味しくて、リアルが尊くて、書きました。餃子屋に行くコトが遠距離恋愛って…。 こちらの店の #一屋公認営餃マン という立場です。名刺をいただいて

060.一番好きなもの

好きな物事を考えていると、その対象物を良く目にすることがある。 これぞ引き寄せ!つまり、引き寄せとは意識に上げておくことなのです。 なんてエセスピばりの語りだしではじまる060。わーい、毎日note60まで来たよの回。 そうは言っても意識することは、引き寄せの入り口ではあるのは間違いないとは思うの。 例えばダイエットとか。 自分の身体をどう感じているのか、実際の身体をどれだけ正確に把握しているのか、そこが鍵だと思ってる。 私の場合、背高なことは数値的に理解してるけど、自

「勝ち組たちの一夜」─#呑みながら書きました

「勝ったな、と思った事はあるか?」という僕の問いに対して、我が友は「それはどういう意味なのか」と、どうにもピンときていない様子であった。 「キミは随分前に起業して、社員がいて、結婚していて子供がいて、同じような歳の僕よりも収入が3倍くらい違っていて。どう見ても成功者なのだと感じるワケだけれど。勝ち組になったなって思うた事はあるか?って意味だよ」 「相変わらずシニカルだねぇ。嫌いじゃないけど」  彼は自分のグラスに口を付けながら軽く笑った。 「けっこう、真剣に質問してい

雑記:20年前のワイン、40年前の漫画。 #呑みながら書きました

【slaughtercultの呑み語りは面倒臭い】よく来たな。俺はslaughtercult……しがない物書きワナビーだ。 今日はラノベみたいに長ったらしい題名の通り、俺の趣味について少しだけ語ろうと思う。俺の言う『少しだけ』とは、一般人に比べて5倍から10倍の分量を意味するから、この記事を読むお前たちは充分気をつけて欲しい。 最近、立て続けに色々買い物をして貯金がヤバい。マットレスとか椅子とかノートPCのメモリとか……1か月の間に、かれこれ15万ほど使った気がする。天か

大阪の女、いうてもキタの女やで #方言note

はいどーもー。 大阪の女です。 大阪の女、いうてもキタの女です。 関西以外のお人にはわからへんやろな、キタとミナミ。 大阪には二大繁華街がありまして、梅田と難波。 難波は関西人やなくても分かるやろ。 分からへん?うそん。 このnoteのカバー画像を見てください。 msy.(みしぃ)さんの絵です。素敵やんなー。一回使ってみたかってんけどアンニュイな絵柄してはるから、なかなか私の書く内容(アホ、つよつよ)的にしっくりこなくて使えていませんでした。 念願の!msy.さんのカバー

059.頭ぽんぽんはずるい

逃げ恥の再放送を楽しむ火曜日、つまり昨日。 ハグからの頭ぽんぽんはずるい。 何がずるいかって、それは好きになっちゃうよのずるさ。 意識いや意図せずやってしまうところが、憎い。平匡さん、よくやった。 おそるおそるな頭ぽんぽん、そーっとそーっと。優しいはあたたかい、伝わる鼓動。こっちもドキドキ。 そんな感想を胸に、にまにまして過ごす。 好きになるきっかけって何だろうって考えてみる。 誕生日に小さな花束を渡されたこと。だって誕生日を覚えてくれていたことだけでも嬉しいやん。

生ハムの原木をこん棒にする人 #呑みながら書きました

やあ、僕は生ハムの原木をこん棒にする人。 みんなからは、生ハムの原木をこん棒にする人って呼ばれている。 普段は生ハムの原木をこん棒にして生計を立てているよ。 生ハムの原木は、いつも森の中に自生しているものを使用しているから、新鮮で、こん棒にも食用にもおあつらえ向きさ。 先日、僕がいつものように生ハムの原木をこん棒にしていると、通りがかった若者――多分旅行者かな?この辺では観ない顔だったね――が、僕に向かってこういったんだ。 「生ハムの原木がこん棒になる訳ねーだろ!馬鹿か