見出し画像

【第4回 #呑みながら書きました】 酔いnoteご紹介 No.41~50

こんにちはー。まとめvol.4に引き続きvol.5もマリナ油森がまとめます。
あきらとマリナダブル主催の #呑みながら書きました 、まとめがどちらになるかはランダムです。
では、今日も酔いnoteをご紹介。

41. 第4回だぜいえ~いい! #呑みながら書きました

食糧自給率100%をはるかにこえるほっかいどーの祖子鹿らを見よ。底力だ。日本から独立しても食えるぞ。

マジで北海道の食べ物うらやましいです。北海道のチーズ美味しそう。きのこさん最後の最後で、クレーム処理にどうやって自分をふるいたたせているの?と聞かれていますが私のケースをお答えしましょう。やる気が出ねぇ……となっているときは無理です。つよつよマリナでも無理なもんは無理だし、修造が「できる!!」と言おうが無理。太陽系が機能しているかぎり時間は過ぎていくので、なんとかやり過ごしてチーズを食べるのがいいかも。

42. おネエキャラのヤギが現れる #呑みながら書きました

なので、これからnoteでおネエキャラのヤギがいたらそういうこと。ちょっと、酔ってないわ。

店主とバーテンダーと秘書が待つ店に通うヤギさん。呑み書き常連ふみぐらさんいらっしゃいませ。最近バスの運転手さんにもなっていましたが、おネエキャラになることもあるんですね。どういうバグなんだ。常連さんだからこっそりと教えますけど、店主もね、ややこしいことを考えているときは独り言一人称が「僕・俺」になって男言葉で喋りだすんですよ。あれ?私たち入れ替わってる??

43. 第四回呑みながら書きました

毎回写真で参加してくださっているしまさん、今回は3枚の組写真。最後……素敵!!レンズを通して穏やかな寝顔の旦那さんを見つめるしまさんの目線を追体験できたかのような、あたたかい気持ちになりました。
ところでプロフィール(TOPに出るやつ)に"「#呑みながら書きました」の参加投稿 をやっています。"と書いてくださっていて光栄の極みです!しまさんは毎日1記事以上の投稿ペースなのに、四半期に一回開催の呑み書きがそんな目立つところに表記されていて良いのでしょうか……。恐縮です。

44. ノンアルにしようと思ったけど、やっぱり #呑みながら書きました

この、誤字だらけで、完全に口語で、ほんで繰り返し表現ばっかりの読みにくい文章をここまで読んでくれている人がいて、もしそうなら、ありがとう。ださいわたしを、ここまで連れてきてくれたのは、間違いなく読んでくれている貴方です。間違いない。

読み終わって、ハァァ、カッケェェ……って深々とため息をつきました。評価される恐怖を乗り越えてはつかさんが文章を書き続けてくれて、noteで出会えて本当によかったなって。ぐでんぐでんの内面吐露と富士山のたとえに、ボロボロになりながらも山肌に喰らい付いている登山家の姿が思い浮かんじゃってもう。富士山のたとえはもっと穏やかだけど、心意気の話。カッコいい。誤字が雅びなのもポイントです。

45. 【クリオネ占星術】 あきらとさんを占う #呑みながら書きました

しまった……なんで今回のまとめが私なんだ。あきらとさんがコメントすべきだよこれは。ということで、あきらとさんはここのコメント欄にクリオネさんへのお返事を残してください。クリオネ占星術は以前私も占ってもらったことがありますが、テキトーなようでよく当たるんです。

好きなコンビニ セブンイレブン なんだかんだでよく利用している。

あきらとさんよくナナチキ食べてますからね!当たり!

実際のあきらとさんも消化器官系弱いのかな、そんなイメージを受けるけど、感情も消化するのが苦手かもしれない。

フィジカルの弱さからいきなりメンタルの苦手分野をズバリ指摘!当たり!
当たり当たりって、あきらとさんのことお前どんだけ知ってんねんという話ですが。おそらく全部当たってるんじゃないでしょうか、だってクリオネ占星術だしね。

46. 呑みながらマキシマム ザ ホルモンの話をしよう

普段おとなしくて理屈っぽいこと意志か言わない私がホルモンとなるとデスボイスとシャウトとヘドバンで狂乱する、そのギャップを笑ってるのであって、完全に内和受けです。歌声に聞きほれてるわけじゃない。でも歌うのは好き。

マキシマム ザ ホルモンを熱く語るフクちゃん。あ、ちゃんと半角スペース入れました。ホルモン、初聴きだと何言ってるか分からないところを歌詞を読んでうわーそんなこと言ってたんだってなって自分でも歌ってみてうぉぉー発声難しい!!ってなるのがめちゃくちゃ楽しいですよね!!私もお上品キャラなのにカラオケでデスボイスの歌をぶっこんで友人を笑わすのが趣味なのでめっちゃ分かります。大体ウケます。だからフクちゃんの酔いnote、全編共感のヘドバンしながら読みました。

47. カラダが夏にナル #呑みながら書きました

あんまりドラmや映画を観ないくせになんていう話題を出してしまったのだと後悔していますが「杏子さんのイメージこの女優やな!」みたいなのあると踊って喜びますのでぜひ教えてください。

きたきた、きてくださいました。苗字が付いたNew杏子さん。私のばあい、圧倒的に「二階堂ふみ」さんですね杏子さんのイメージ。杏子さんを園児、園児w(ここの誤字好きすぎて真似しちゃった)演じられるのは、キレイ、とか、カワイイだけの女優さんじゃ物足りないっす。だってスイッチ入ったときの杏子さんやばいもん、毎回の呑み書きめちゃくちゃアク強いもん。やばい。好き。

48. しょうらいのゆめ #呑みながら書きました

あああーーーー書籍化されてぇーそして映像化されてぇー(きっと映像化されるってところが私の本命なのだろう)。そんで円盤出してぇ出されてぇ〜〜〜〜コメンタリーとかに出て「原作の榊でございまぁす↑ズンチャッズンチャッ野良猫くわえた榊さん!」とか出だしで歌って怒られたりしてぇ。OPはUVERworldでEDは東京事変でお願いします。

榊さんだ!いらはい!ヒャッハーーーー!!!!呑みながら語られる夢が具体的。最近胡乱窟からも、書籍化・同人誌出版のお話がちらりちらりと聞こえてきますし、パワフルな榊さんのことだから同人誌化は苦労を乗り越えて実現しちゃうんじゃないかと思っちゃったりなんかしちゃったり。透明表紙想像するだけでカッコいいなぁ。『疾走と弾丸』出だしを読ませていただいたんですけど、めちゃくちゃ映像で見たいやつですやんこれ……。夢が叶いますように!note神にも祈りを捧げておきました!

49. 怖い野怖い #呑みながら書きました

かわいとい怖いという感情は、わあずぁわあずぁ味わう必要のない感情だ。それを娯楽で味わおうという意味がわからぬのである。

呑み書きになると途端に可愛らしくなるアンドゥ〜さん。「怖い」「怖い」と連発する今回の酔いnoteの可愛さたるや。私もお化け屋敷はダメです。一度会社の後輩と富士急ハイランド『戦慄迷宮』に行ったのですが地獄かと思いました。なんなんあれ、ほんで後輩はずっとヘラヘラしてたし。アンドゥ〜さんは行かない方がいいです。本当に怖いので。怖い怖いとプルプル震えながらも最後はしっかりと、ジャパニーズトラディショナル「怖い」といえばコレ!なサゲで締めています。怖がりながらも名人芸を忘れない。

50. #呑みながら書きました の皮を被ったなんかの布教

姫ちゃんだ!そしてちょびっとオルタちゃんだ!こんにちは!

これはどっちかって言うとオルタちゃんが好きな曲なのよね。
そろそろクールダウンに持ってかないとまた市ttyたかめっや…しっちゃかめっちゃかのぐちゃぐちゃにされる。

姫ちゃんもオルタちゃんも好きな『鶯籠』(トリカゴって読むことにびっくりした)以前おすすめいただいて、気になっていろいろ調べちゃったんですが、メンバーのキャラも濃いし、ふなっしーさん(あの船橋の妖精)が作詞している歌もあるし、なかなかに深そうな沼だと思いました。僕は沼を警戒するタイプなのでチラ見していますが……いつかドボンしそうで怖いです……。


--

酔いnoteにコメント書いてるともっと書きたくなっちゃうんだけど、我慢。
第3回呑み書きまとめで、あきらとさんが一つ一つのコメント分量多めで書いて最後の方ガス欠になりかけてたからね!
コメント書くのが楽しくっても、ちょっと書き足りないぐらいがちょうどいいのかもしれない。

以上、#呑みながら書きました まとめvol.5でした。

♡を押すと小動物が出ます。