とんこ

96年生まれの校正者。バンド、作って食べること、薬味、恐竜、純文学、手芸が好き。東京は…

とんこ

96年生まれの校正者。バンド、作って食べること、薬味、恐竜、純文学、手芸が好き。東京は下町にて夫と2人暮らし。

マガジン

  • ひとりごと|日記

最近の記事

ひとりごと|6月28日

起きる。梅雨っぽい天気すなあ。体重い。隣の夫からめちゃお酒の匂いがする。起きて色々して卵雑炊作って食べた。日記書く。雨の日だけ見事に在宅でラッキー。涼しいのでリビングではなく寝室で仕事する。YouTube流す。6月が終わる、つまり今年の半年が終わるということで上半期買ってよかったもの系の動画が多く上がってくる。それが楽しみで。私も今月の雑記や梅雨時期、これからの暑い時期の対策グッズなどを明日応答の記事としてアップしようと思っていたが、しばらくがっちゃがちゃだったので今週はお休

    • ひとりごと|6月27日

      起きる。昨日の続きの今日だった。頭ぼーっと。今週1回もとらつば観られていないので、観ない。重たい体を引きずって準備。炒り卵とおくらのせたご飯。重い、重いよ〜。家でる、電車乗る、動悸。途中でちょうど前の席が空いて座りハー安心と思うもすぐにお腹痛くなってくる。座ってもお腹痛くなるんかい。日記書いて気を紛らわせる作戦も効かなかった。手の甲つねって耐える。なぜこんな死に体で出勤しているのか。 出張校正。働く。ラッキーなことに出校が少なめ。集中していつもの1.2倍ほどのスピードで読む

      • ひとりごと|6月26日

        いつも通り起床。今日は夫と休みを合わせて、上野の都美でやっているデ・キリコ展に行くことにしていた。『百年の孤独』の文庫が入荷するとのことで、荷物を開けて並べて写真を撮りついでに自分の分を買いたい彼は非番にもかかわらず6時台に店へ。特にスケジュールを決めていたわけではないのでいいのだが、その後再び寝に入っておりその間にご飯を食べ洗濯機を2回回す。 外でお昼ご飯を食べてから行くことに。12時出発。服決まらず大変だった。そして上野に着いても食べる場所が決まらず困った。私の方が食べ

        • ひとりごと|6月25日

          在宅勤務のため遅めに起きる。心持ち、ぎりぎりなんとか。生理で体は重い。ラジオ体操、できそうなものだけ抜粋してやった。腰痛。暖かいものが食べたくて、中華スープに生姜のすりおろしを入れて溶き卵を加えた餡をごはんにかけた。お腹への負担ゼロという感じでこれいいな。たまに作ろう。 仕事始まるまでアンメット最終回をネトフリで観る。昨日、22時前にアンメット関連の単語をXでミュート対象にしていた、それくらい全く何も情報を入れたくなかったし、楽しみで、そして終わってしまうことが寂しかった。最

        ひとりごと|6月28日

        マガジン

        • ひとりごと|日記
          175本

        記事

          ひとりごと|6月24日

          起きる。サザエさん症候群は消滅しており、朝になれば勝手に体が動くのだった。寝るのが遅くなった分目覚ましも遅らせたのでバタバタ準備。フライパンにたまご二つ割り入れて待っている間にも準備。横着して皿の上でトマト切って食べる。とらつば。NHKで運転見合わせのテロップが左にポンと出る。直接的には影響ないけど間接的に遅れそう。X覗いたらメトロのアプリが一番リアルタイムに運行状況がわかるとのことだったので、即インストール。なんかかわいいんだけど。 使う路線はまあ大丈夫そうだった。仕事の

          ひとりごと|6月24日

          ひとりごと|6月23日

          起床。ベッドの上だと結構寝られた感じがあったが、体を起こしてみるとまだ寝不足かもという頭の重さ。適正睡眠がわからない。二度寝できないからそのまま起きた。雨がすごく降っている。しかし日曜なので関係なくパンの日だ。外に出て2人分買ってくる。玉ねぎだけのコンソメスープも作った。甘い。おいしい。 起きてきた夫に昨日の飲みの話聞く。サシでしっぽり、ごはんもしっかり食べゆっくり飲むことの素晴らしさを実感したらしい。その調子〜。らっきょうの瓶を大きいものから小さいものに入れ替えるべく、煮

          ひとりごと|6月23日

          ひとりごと|6月22日

          4時半頃に夫が帰ってくる。話を聞けばかくかくしかじか、彼は寝たがこちらが寝られなくなりそのままうつらうつらし、たまに様子を見、気づいたら朝になっていた。4時半の時点で明るくはあった。眠いしでも寝室は暑いしで寝直すこともできず、気持ち悪い中ご飯食べてクリーニング取りに行く。手渡される時、遅くなってごめんなさいと謝罪。Tシャツについたシミは取れていなかった。 ただ毎日何もなくのんびり過ごせればいいだけなのになんでこんな次から次へと色んなことが起こるんだと思って涙。惨めで情けない。

          ひとりごと|6月22日

          応答第4週更新!シンプルに自己紹介してます。 https://note.com/ohtoh/n/nfc4aeb05240d

          応答第4週更新!シンプルに自己紹介してます。 https://note.com/ohtoh/n/nfc4aeb05240d

          ひとりごと|6月21日

          起きて雨かいなとなる。着替えて化粧して巣篭もり卵。とらつば。最近体が重すぎて朝にラジオ体操がなかなかできない。しかし日中でもやれば体の錆が取れる感じがあるので空き時間を見つけて続けている。昨日は夜にやった。ラジオ体操第一と第二をすれば成人女性の1日の運動量の半分を賄えるらしい。本当か?と思ってYouTubeで第二見てみたらまったく知らない動きだったし第一の2倍くらいの激しさがあり、これはたしかにれっきとした運動だと思った。 外出ると結構肌寒い。電車で日記書く。出張校正。駅の

          ひとりごと|6月21日

          ひとりごと|6月20日

          いつも通りに目が覚める。二度寝失敗。少しでも疲れが取れますようにとそのまま布団の中でしばし過ごす。30分後に体を起こすが重い。朝ごはん食べ、夫見送る。 過ごし方未定。しっかり休まなきゃという気持ちだけがある。休まなきゃってよくわかんないけど。そんな疲れるほど働いてないだろうがと思う。午前中はそれでも来週分の原稿書いたり、ちまちまとした雑務を進める。なんだかやることが俄かに増えてきてやる気が起きない。多分これは全貌が見えていないからで、ちゃんと線を引いていけば解決するもやもや。

          ひとりごと|6月20日

          ひとりごと|6月19日

          6時45分にすっきり起床。すっきり?暑いからかも。準備、ラジオ体操。本でも読もうかと思っていたのにあっという間に朝ドラの時間。温玉とオクラ乗せたごはん。冷凍オクラが最高に便利で毎朝食べてる。家を出たら近所のラーメン屋に業者が来ていて、鶏ガラか背ガラかを運んでいる。あれがスープになるのね。まだ行ったことのない店。電車で日記書く。 働く。定期案件。いつも通り早く終わるはずで、待ち時間が発生するのも毎月お決まり。ゲラ途絶えフライング昼休み。セブンで大葉味噌おにぎり、冷凍の鳥つくね

          ひとりごと|6月19日

          ひとりごと|6月18日

          朝、起きた直後から胃痛。走った後みたいな痛みが胃の真ん中に。この前もあったな。朝ごはん無理やり食べた。腹痛に伴う動悸、吐き気、血の引く感じ、いわゆる迷走神経反射が起こりやすくなっていてこわい。山本ゆりさんのブログ読んで同志のコメントに励まされる。私だけじゃない。 外はどしゃ降りといっていい勢いの雨で、タイミング完璧な在宅勤務。前屈みになりながらゲラ読む。METAFIVE流す。乾いた音が気持ちいい。昼、まだお腹痛い。夫にお願いしていつもの3食入りではない少し細めのうどんを買っ

          ひとりごと|6月18日

          ひとりごと|6月17日

          起きる。冷房を求めた夫がリビングで寝ていたので(うちの寝室にはエアコンがない)、そろそろと動く。家出るの同じ時間だし、そこまで気を使う必要はないんだけども。温玉などのせたご飯食べる。とらつばはスキップ。ラジオ体操も忘れていた。無理せずいく。電車の中で昨日スーパーノアがERAでライブしてたの知って愕然。なぜ情報をキャッチできていなかったのか。土日で関西の愛するバンド二つを見逃してしまった。 出勤、持ち帰り仕事を社員さんに確認してもらい、何ヶ所か修正してから納品。解放感…。ちゃ

          ひとりごと|6月17日

          ひとりごと|6月16日

          起きた。昨日一昨日の荒ぶりが嘘のように心が凪いでいた。諦めだし、ある種やけくそだと思う。でもできることをできる限りでやるしかないもんな。ゲラをもらった日にこの境地に至れていたらどんなに今週楽だったか。パン屋にパン買いに行く。レジ横にCDプレーヤーがあってちょうど私の会計中にハンバートハンバートが終わった。次BTSかけるのよ〜とおばちゃんが言うので最高ですね私も大好きですと言った。帰ってきて食べた。落ち着いてから仕事。頭は昨日の100倍すっきりしている。 昼ごはん、ツナとか塩

          ひとりごと|6月16日

          応答第3週、更新されてます。イワイの極めて個人的な怒りについて。 https://note.com/ohtoh/n/n75a06efb5600

          応答第3週、更新されてます。イワイの極めて個人的な怒りについて。 https://note.com/ohtoh/n/n75a06efb5600

          ひとりごと|6月15日

          2時頃久々に猛烈なアレルギー反応で目が覚め無限に鼻水とくしゃみ止まらず、地獄。 その分遅くまで寝ていればいいものを仕事の存在にとりつかれ無理に起きる。体がだめなので気持ちも崩れて朝ずっと泣。持ち帰り仕事が下手すぎる。終わりの基準が明確にない分いくらでもやれちゃうのが。ちょっとでも集中が切れたらすぐに切り上げるが、それはそれでやはり不安になる。不安との闘いすぎる。 仕事してお昼、ふと思い立ってモスバーガー食べることにする。中学生くらいの頃に母が地元のモスバーガーで働いていたこ

          ひとりごと|6月15日