見出し画像

#16 【TOEIC900点への道】リスニング~リエゾン対策

前回に引き続き、abceedのAI模試(30問)を実施してみました。

たった30問(約15分)にも関わらず、予想スコアは前回実施した時と比べてその差僅か10点!?
しかも、今回の予想スコアはL&Rの配分は違えど、直近のスコアと同点という精度の高さに何より驚きました(笑)

さて、今回の聞き取れなかったPart2の英文はこちら

Let’s ask the caterer for a price estimate.
ケイタラァ    プライセストッメット

聴き取れなかった原因:リエゾン(リンキング)による単語の結合

読めば分かるのに、リスニングだと聞き取れない原因のひとつに「単語の区切りが分からない」事が挙げられます。

今回のケースだと price estimateが聞き取れませんでした。正確にはリエゾンにより後半のestimateが聞き取れませんでした(^^;

文の出だしから順番に聴いている時に、一旦「プライセス」と聴こえてしまうと、その後のトッメットで???となってしまう訳です。

リエゾン(リンキング)に対する対策

1.前後からの推測

今回聞き取れなかった複合要因として、前半のask the caterer for、このcatererも聞き逃した事。caterer=仕出し業者とすぐに理解出来ていれば、問い合わせの内容としてprice estimateが理解出来た可能性もあります。

この様に、リスニングにおいては完全に聴き取れない場合でも、文の前半部分からの推測により聞き取れるケースなどもあります。

2.音自体を覚える

ハワイユーと聴いてHawaii youと思う人はきっといません(笑)
これはHow are youというフレーズを音として何度も繰り返し聴いている為に、瞬間的に内容が理解できる訳です。

プライセストメット=price estimateという音を覚えておく事がリスニングの向上には不可欠であり、この引き出しを増やしていく事が着実にリスニング力を伸ばす秘訣なのだと思います。

30回音読してprice estimateの音を頭に刻み込みました^^

最後に、Part2は問題もテンポよく出題されるため、集中力と瞬発力もとても重要ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?