見出し画像

#435【e-Tax】スマホで確定申告したら税務署からお便りが届いた話📨

先日、確定申告を初めてスマホからやってみたら意外と簡単だった記事を書きました✍️

さて、その後数日が経ち税務署から何やらお便りが届いたので、『確定申告データ無事に受領しました』とかかなぁと思いながら内容を確認したところ…

『あなたの確定申告データは、署名用電子証明書が失効しているため送信エラーとなりました。署名用電子証明書の更新後に再送信するか、郵送にてお送りください。』

…といった内容でした😅

どうやら住所変更した際に、マイナンバーカード署名用電子証明書が失効していたとの事。

エラーの内容はともかく、なぜ税務署からの連絡が『郵便』なのかが甚だ疑問です、e-Taxなのに(笑)

ちなみに、引越をした際は必ずマイナンバーカードの署名用電子証明書も更新する必要があるとの事なのですが…そんなの言われなきゃ絶対わかりません(笑)

そして、もしかしてかマイナポータルから当該証明書の更新とやらが出来るのかと思いきや、『更新は最寄りの区役所にて行って下さい』との事😅

結局、区役所に行かないと更新は出来ないみたいでした。
e-Taxなのに…(2回目)

そんな訳で区役所で署名用電子証明書とやらを無事更新して来ました。

区役所の人曰く「2〜4日間くらい待ってから再送信してみて下さい!」との事、なんとも曖昧な指示ですが…(笑)

来週にでも再度送信してみたいと思います😄

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?