見出し画像

【マインドマップ活用法】『EdrawMind』で思考を整理しよう!

こんにちは、けんちゃんです😄


皆さんはマインドマップを
使ったことがありますか?

「マインドマップって何ですか?」

という人もいるかもしれません。

<マインドマップ>
頭の中の情報を図式で表現できるツール

マインドマップを使うことで
自分の思考が可視化できるので
アイデアの整理や発想の転換に役立ちます。

マインドマップの使い方は多種多様です。

<マインドマップの活用例>
・思考やアイデアの整理
・組織図や家系図の作成
・資料やレポートの構成
・業務工程の可視化

数あるマインドマップツールの中でも
今回は『EdrawMind』をご紹介します。

EdrawMindはマインドマップを
PC上で簡単に作成できるアプリです。

EdrawMindの特徴や使用方法などを解説します。
ぜひ参考にしてみてください。


本記事で紹介する商品はWondershare様より
ソフトウェアをご提供いただき執筆しております。


✅EdrawMindとは

「EdrawMindってどんなアプリなん?」

って思う方も多いでしょう。

EdrawMindはマインドマップが作成できる、
Wondershareのマインドマッピングツールです。

マインドマップを使うことで
自分の考えを視覚化するができます。

思考が"見える化"されるので
豊かな発想が生まれやすくなるのです。

人間は視覚から8割の情報を得ているので
マインドマップは思考の整理に最適です。

さらに、思考の一部だけでなく
全体を一度で見渡せるので
アイデアの蓄積が一目でわかります。

自分の頭の中で考えていることが
ぱっと見ただけでわかるので、
効率的に思考を使うことができるのです。



✅EdrawMindの準備

EdrawMindがどういったものか
ある程度わかったと思います。

次はEdrawMindの始め方をご紹介します。


1️⃣EdrawMindをダウンロード

まずはEdrawMindをダウンロードしましょう。

下記のダウンロードページへアクセスし、
無料ダウンロードをクリックします。

「edrawmind_setup_full5393.exe」
上記がダウンロードされていればOKです。


2️⃣EdrawMindをインストール

次はインストール作業です。

ダウンロードした「edrawmind_setup_full5393.exe」
クリックしてインストールしましょう。

インストールが完了したら
"今すぐ開始"をクリック。

初回起動の際はチュートリアルがあります。
確認しながら"次へ"をクリックしていきましょう。

チュートリアルを完了すると
EdrawMindの初期画面が表示されます。


3️⃣EdrawMindのアカウント登録

EdrawMindのアカウントを作成することで
より便利に使用することができます。

<アカウント作成>
①"ログイン"をクリック
②"アカウント作成"をクリック
③"メールアドレス"、"パスワード"を入力
④"国"を選択
⑤"アカウント作成"をクリック

右上のアイコンが変われば
アカウント作成完了です。

他のPCやスマホでも使えるようになるので非常に便利です。



✅EdrawMindの使い方

EdrawMindを始める準備が整ったら
実際にマインドマップを描いてみましょう。

最後にEdrawMindの使い方を簡単にご紹介します。

 

1️⃣EdrawMindの起動

まずはインストールした
EdrawMindアプリを起動しましょう。

ホーム画面からマインドマップを選択できます。

<レイアウトの種類>
・放射状
・右型
・ツリー型
・組織図
・魚の骨図
etc…

一般的に多く使われるのは
"放射状""右型"あたりです。

アイコンをダブルクリックすれば
マインドマップの作業画面が表示されます。

 

2️⃣EdrawMindの基本操作

EdrawMindの基本の操作方法を紹介します。


 ①トピックのテキスト編集

編集したいトピックを
"クリック"or"ダブルクリック"すると
テキストを編集できます。

 

②トピックの追加

"Enter"を押すとトピックが追加されます。

 

③トピックの削除

"Delete"を押すとトピックが削除されます。

 

④トピックの移動

各トピックは"ドラッグ操作"で自由に移動できます。


⑤サブトピックの作成

"Tab"を押すとサブトピックが作成されます。

 

これらの操作を繰り返して
マインドマップを構築します。

基本操作さえできれば
マインドマップ作成は可能です。

 


【まとめ】

今回は「EdrawMind」について解説しました。

マインドマップはnoteでも役立ちます。
記事の構成を考えるのに非常に便利です。

今後はEdrawMindを使って
記事の内容を整理していこうと思います。

皆さんもぜひ活用してみてください。


読者の皆様、いつもありがとうございます😊
また次回の記事でお会いしましょう✨

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?