見出し画像

あなたはなぜ察してもらえると気持ち良いのか

以前「あなたはなぜ共感が欲しいのか」について書きましたが
ここ最近、そもそもコミュニケーションは何を目的として行われるのかについて考えていました。

これは、コミュニケーションを必須としないASD視点の考察ですので
なんか違うなーとか、そうじゃないよは、ご指摘頂けると助かります。

先日、こんなアンケを投げてみました。

ふむー。
という事は、とりあえず是として進めますね。

ここからは全て僕の脳内仮説です。
いきます。

現在の脳科学では、100年スパンでは我々の脳は変わらないとされています。
イメージとしては
Windows2000で呼吸や心肺機能など自律神経系の制御を行っており
同時にWindowsXPも搭載共存していて、知覚や微細運動が出来るようになっている。
でも、時代はWindows10なので、OSは全然追いついていないわけです。
この仮説の時点で、僕は直感や感情って大切だ大切だとされているけれど、古い偏桃体システム派生だから、冷静に5割減で見たほうが良いのでは??という疑問を抱きました。
なぜなら現代では、そう簡単に死なないから。

さて、共感話の時にも書きましたが
例えば多数派は
「おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯へ」
この様に、男性が食い扶持を稼ぎ、女性が戻る場所を保守していた。
実際にはうちの本家のように農家であれば両方やっていたり、差はあると思いますが、100年スパンで考えると、女性が単独で生きていけるような働き口は限られていたわけですから、この様な有意差が生じるわけです。
集落単位のうん十人ともなるチームをマネジメントする為には、それぞれの家の状況を知る必要があります。
誰々さん家の婆さまが病気だとかお互いに伝え合う事で、1人では生きていけない状況を回避するのです。
これにより、お喋りが好き(と思われているだけで本当は情報収集の必要性に迫られて本能ベースからの無意識的な指示が飛んでいる形)の表出となる。
敢えてシビアな現実目線で進めますが、女性は孤立すると死ぬという意識がWindows2000の中に刷り込まれています。
群れたほうが生存率が高いので多数を好み、一緒に見せ、そのうえで飢饉がおきても姥捨て山や口減らしの対象にならないよう、安易に責任ある言動を取らず出しゃばらず、群れ内でのランキングを安全圏まで上げる。
これを日々、無意識に行っていると思われます。
・個としての生存欲求(満たされないと高確率で死ぬ)
・コミュニティへの帰属欲求(回収できないと高確率で死ぬ)
・コミュニティ内での貢献欲求(回収できないと高確率で死ぬ)
現代で言えば、女子高でそこまで仲良くないクラスメイトが
「あれ?A子ちゃんリップ変えた?かわい~!」等と、変えてもいないし別に私に興味なんてないくせに、ヨイショしてくるのです。
これは「コミュニティ内で、私はお前のランキングを上げてやったぞ。だからお前も褒め返せ。お互いにそうする事で、何かあった時にキられる下位グループから脱出しよう」という暗黙の助け合いだと僕は理解しています。
女性って無視が一番怖いらしいですね。
そりゃそうですよね、孤立したら、昔なら死にますからね

この様に、自分でわざわざ考えなくても本能は死ぬルートを自動的に回避する選択をし続けます。
察してもらうとなぜ気持ち良いかに関しては、この理屈で考えれば
リスクを取らずに、コストも支払っていない状態にも関わらず
生存していいよ帰属していいよ&要求してないのに報酬をくれる=特別な存在だから飢饉が起こっても捨てられない存在なんだ私って。
などなど、3~4段階すっ飛ばしたデザインなんですね。
まぁ、そりゃー気持ち良くて当然だよなと僕は思います。
日本型企業の営業には、この形がとても多いです。

ちなみに僕みたいにグチャグチャ考えなくても、感覚で感じ取って最良のデザインで出力する化け物達ってのが居て、世間的にはそれを「センスが良い」って言うんですけど、例えばこういうこと。



さて、察してアンケで「そこまでではない」人も3割+程度居て。
まぁ僕自身もそうなんですが
なんでだろうと考えると、精神的に自立しているは含まれるでしょうけれど、例えば、機体が違うのかな?という仮説を立ててみます。

何も悩まずに深い事を考えなくても楽しく生活できている定型発達という機体に乗っていれば、今の日本というフィールドでの戦いはラクですよと。
空中戦の戦場で、歩兵や船ではなく、飛行機に乗っているということ。
同じことで、群れたほうが安心感を得られる個体とそうでない個体が居て。
群れたほうが安心って、草ポケモンなんですよきっと。
僕は火ポケモン
多分、祖先は狩猟民族。
その様に、他にも、水ポケモンも虫ポケモンも居るのです。

男と女って違う生き物だよねって説がメジャーになった15年前。
BIG5で16タイプに分類できちゃってる時点で、見てくれが同じ人間にも16種類居るのは昔から分かっていて、自分はどの属性のポケモンか?意識として世間一般化されていないだけで。
我々は既に知っているのです。

さて、共感とか察しての先にある、そもそもなんでコミュニケーション取ってるの?について。

これも僕は狩猟民族属性なので、必要ではないタイプが頑張って推理してみました!になってしまうのですが
一言で、やっぱり、生存率あげのためにやっていませんか?
もう少し踏み込んだ言い方にすると、良いポジショニングを取るため

家庭の外ではみんなペルソナ(仮面)を付け替えながら他人と接していて。
距離感が近い人を1、疎遠をmax10だとすると
親しい1・・5・・10親しくない

日本で強い機体の人って、ブレーキの扱いが絶妙なんですよね。
この人とは親しくなりたくないな~なら、相手がガツガツきてもバックステップを踏んでサッと距離5~6を取る。
その様に、常に自分の思惑通りのポジショニングをする事で、リスクコントロールすると共に、自身の利益を最大化する。
上手な人、居ますよね~。
他方、僕の機体にはブレーキが存在しないんですけど笑

最近、まめさんHO+さんが仰っている思考の乗っ取りが漸く理解できてきて。

僕らASDは、ブレーキシステムが存在しないから、みんながコミュニケーションで何をやっているのか理解していなくて
分からないなりに考え抜いた挙句、これでしょ!?って頑張って正解を170kmのストレートで投げたりするんですけど、結局、嫌がられるか、依存される。

だってきっと、みんな、自分で最適なポジショニングを取りたいんだもん。

超正解だろうと、相手に決められたくない、ハンドル返してよってなるよね。
ああそうか、自分のしていたことは、そういう思考の自由と選択肢を奪う行為だったんだなって最近気付いたんです。

でもね、それが悪いのかと問われると、こんな考え方もあって。

共感されると痛みは軽減される
痛いの痛いの飛んでけ~!は実際にはさすっているだけなのに、子供が落ち着くというのは昔から知られていて。
同じことで、やはり、何かあっても最終的に帰れる家がある、助けてくれる人が居るという安堵感で、精神的・肉体的な痛みは減少するのだそうです。

うまくやってくれるけど、長期的に見れば浅い仮面夫婦になる事が幸せなのか?

実は今あなたが直面している課題って、深い絆を獲得して痛みに強くなるという最高の環境を得るための準備段階なのではありませんか?
ACからの精神的自立と同様、覚悟を持って乗り越えた者だけが享受できる旨みって、あると思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?