見出し画像

書評『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』

 こんにちは!トモタメです。
今回は『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』を紹介します。
世間は健康ブーム。ホントに様々な健康本や情報がございますが、本当に信頼できる情報は何でしょうか?

管理栄養士が書いている本ですか?
学会で発表された内容ですか?
それとも医学部の大学の先生が書いている本ですか?

健康に関してホントに信頼できる情報が何かわからなければ、もしかしたら健康に良いと思っていても、悪くしている生活習慣を送っているかもしれません。

ちなみにここで言う健康に良い食事というのは、病気にかかるリスクを下げたり、予防できるような食事のことを指します。

そんな健康的な食事について信頼できるデータをもとに書かれているのが、この本です。

この本は食事に関してデータからホントに健康に良いと確信できる食品しか健康に良いと言っていないため、世間が言う健康に良いという食品がいかに科学的根拠に基づいていないものかが分かります。

極めてレベルの高い信頼データの根拠のため、もしかしたらこの本を読んだ後には「ほとんどのものが食べられないやん」と思うかもしれません。

ただ、この本でも書いてありましたが、健康と楽しさをどっちを取るのか天秤にかけて選択すれば良いと思います。

そして、この本はあくまで自分の食べている食品が良いのか?悪いのか?を知るきっかけに過ぎません。

この本では信頼できるデータソースの見つけ方も書かれてあったので、もし健康に興味のある方は一度、データソースにあたり、調べてみても面白いのではないのかなと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?