マガジンのカバー画像

友為の人生が豊かになるオススメ本

89
年間100冊以上の読書を3年間継続している友為のオススメ本を紹介しております。生き方、考え方、健康、小説など本当に勉強になったなと思った本のみを紹介しております。本選びの参考にし…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

今年のベスト本2023

 こんにちは!トモタメです。 今年読んだベスト本を3冊紹介しようと思います。 今年も100冊…

友為@読書侍
6か月前
1

読書の本質を真正面に捉えた本 書評『人生を変える読書』

 こんにちは!トモタメです。 今回は『人生を変える読書』を紹介します。 堀内さんは、現在…

友為@読書侍
6か月前
2

書評『国境のない生き方~私をつくった本と旅』

 こんにちは!トモタメです。 今回は『国境のない生き方~私をつくった本と旅』を紹介します…

友為@読書侍
6か月前
1

書評『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』

 こんにちは!トモタメです。 今回は『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』…

友為@読書侍
6か月前
1

書評『行動経済学が最強の学問である』

 こんにちは!トモタメです。 今回は『行動経済学が最強の学問である』を紹介します。 私は、…

友為@読書侍
6か月前
2

書評『逆張り思考』

 こんにちは!トモタメです。 今回は成田修造さんの『逆張り思考』を紹介します。 成田修造…

友為@読書侍
6か月前
1

書評『続ける思考』

 こんにちは!トモタメです。 今回はブックデザイナーの井上新八さんの著書『続ける思考』について紹介します。 井上新八さんは会社員をお辞めになった後、サンクチュアリ出版の元社長の高橋さんにブックデザインのお声をかけられたことがきっかけに、独学で始められ、20年間お仕事をされている方です。 アシスタントもなく年間200冊もブックデザインも書いている傍ら、毎朝空の写真を撮影したり、週1回noteに投稿したり、本1日1冊読んだりと本に箇条書きで書かれているものだけでも25個以上の

書評『お金の向こうに人がいる』

 こんにちは!トモタメです。 今回は『お金の向こうに人がいる』を紹介します。 前回田内さ…

友為@読書侍
6か月前