まっき!

サラリーマン。エンジニア歴 10年弱。趣味はゴルフ、コーヒー、お酒。政治に最近興味あり…

まっき!

サラリーマン。エンジニア歴 10年弱。趣味はゴルフ、コーヒー、お酒。政治に最近興味あり、浅い知識ながら投稿していく

最近の記事

  • 固定された記事

まっきーラジオ

ラジオDJにあこがれているリーマンが 酔った勢いで録音した会話。ラジオ風(笑)

    • コーヒーの味と色

      最近コーヒーにハマっているまっき!です。 豆から抽出可能なコーヒーメーカーを親戚にプレゼントしてもらってから いろいろなコーヒー豆にトライしておりコーヒーの奥深さに感動する 日々を過ごしています。 この感動を誰かと共有したい!と思ったのですが、身近な家族でコーヒーを飲めるのは私だけ。伝えたいけど伝わらないもどかしさ。この課題を解決できないかなと考えていた時にふと思いつた方法をここで公開させていただきます。 コーヒーの味を言語化する難しさですが、苦味、酸味、コク、キレなど色

      • コーヒーの味の好み

        最近コーヒーにハマっているまっき!です。 世の中にはコーヒー好きの方が多いので、最近ハマったという前提で温かく見守っていただければ幸いです。 数ヶ月前に、親族から自動ミル付きのコーヒーメーカーをもらいいろいろな豆を試飲しているのだが、世の中には美味しい豆があるのだなと日々発見と驚きとコーヒーの奥深さに感心している毎日です。 コーヒーメーカーが導入されてからもっぱら家出コーヒーを飲んでいたが、久しぶりに喫茶店でコーヒーを飲みたくなり、近所のこだわりの珈琲店に赴いた。 初め

        • 色の不思議 美しき藍と背景の白

          ティーポットで感じたデザインの重要 少しものもの強いタイトルを書いてしまったが、話が2点、3点するので少しでも興味を引いた方は是非最後まで見ていただければと思います。 最近記事の投稿を頻繁に行なっているがほとんどがマイブームのコーヒーの記事だ。ただ今回は紅茶を飲んだ時に使用したのポット(陶器)のデザインを見て感じたことを綴っていこうと思う。 知人から譲り受けたティーパックタイプの紅茶を飲むのに、タイトル画像にあるような白を基調とし綺麗な藍でデザインされた陶器のティーポッ

        • 固定された記事

        まっきーラジオ

        まっきーラジオ

          僕の紅茶ライフ

          私はコーヒーが好きだ。 いきなりタイトルから脱線してしまうが、毎日欠かさずコーヒーを3杯ほど飲んでおり、人生でやめずに続けてきたことはコーヒーだけかもしれない。 最近、粉挽対応のコーヒーメーカーをプレゼントしてもらいコーヒーライフを充実させている最中である。 ただ今日は紅茶について書こうと思う。 私自身紅茶は全く詳しくなく、普段もあまり飲まないが妻が知人からタイトル写真の紅茶を譲り受けてきた。 なんでもハチミツ紅茶というらしく、私が住んでいる兵庫県神戸市発祥のものらしい。

          僕の紅茶ライフ

          コーヒーライフの悩み

          僕のコーヒーライフに関して語っていこうと思う。 昔からコーヒーが好きだったが、親戚からコーヒーメーカーをプレゼントしてもらい僕のコーヒーライフは格段に進化した。 そんな中今二つの悩みに直面している。 一つ目。水筒の汚れと残穢ともいうべき匂いと味。毎日会社へコーヒーを水筒に入れて持参するのだが、汚れがそこにこびりつく。そいて匂いも残るので僕じしんはコーヒー好きなので気にならないのだが、家族が私が使用した後の水筒が使えない。これは困るが決定的な対策がない。 二つ目。プレゼン

          コーヒーライフの悩み

          僕とコーギーとパンク町田のいる生活

          みなさんは動物が好きですか? もっと言えば犬は好きですか?コーギーは好きですか? 好きな方にとっては犬、猫といったペットは愛らしい存在ですが苦手な方にとっては、毛がつくとか、噛まれそうとか、糞尿の処理が大変とかネガティブなイメージが多いかもしれません。 かくいう私も一年前まで、動物はあまり好きではなく特に毛がつくのと、ヨダレを撒き散らすのが嫌で、ペットは不衛生な存在というネガティブなイメージが強かったです。 動物との接触をなるべく避けようとしていた私ですが、妻が犬(コー

          僕とコーギーとパンク町田のいる生活

          こだわりのコーヒーライフ

          コーヒーを飲み始めてどれくらい経つだろうか。家族がコーヒー好きだったこともありかなり若い時期、おそらく小学校低学年くらいから飲み始めた記憶がある。昔はもっぱらカフェオレだったが中学生に上がる頃にはすでにブラックコーヒーを毎朝飲んでいた。ただし、豆だったり淹れ方にこだわるといったことは全くなく、眠気ざましや食後の口直しといった位置付けで飲むことがルーティーン化していた。  味にこだわらずとにかくコーヒーを飲んでいたがそんな私を見かねて義理のお母さんがコーヒーメーカーをプレゼン

          こだわりのコーヒーライフ

          水素発電 イリジウム使用削減

          東芝がPEM電解法での水素生成で、効率を落とさずにイリジウム使用量を1/10にすることに成功したよう。技術が加速度的にすすんでる。 ただエネルギーってどこまで行ってもベストミックスだし、安全保障とも、絡めて考えないといけない。後は、技術って1→9までは進むけど、9→10が難しい。今後も要ウォッチだな。 https://newswitch.jp/p/34111

          水素発電 イリジウム使用削減

          オオタニニシキカントリークラブ

          今日はひさびさのラウンド。 めちゃくちゃいいコースやった。 名前はオオタニニシキカントリークラブ。 景観がめちゃくちゃきれいで、かつクセのないコース設計。料理もすごく美味しくゆうことなし。 親子丼食べたけど、鳥が炙ってあって焦がしの苦味と親子丼の味付けがマッチしててめちゃくちゃ美味しかった。 ややアクセスが悪いけど、時間かけてでも行く価値あるなーと。 また行こう。

          オオタニニシキカントリークラブ

          細部に宿る日本人の生活の知恵

          いきなり変な写真がありなににこれ?って感じかと思いますが、出張てホテルに泊まる機会がありホテルの扉についていたものです。 扉を開きっぱなしにする扉止めですが、構造シンプルで部品も単純でほんとすごいなーと。 玉とひもだけ。このシンプルな二つの幾何学構造こ組み合わせると機能になるっていうことがすごいなとふと思いました。 日本ってこういう小さな工夫で溢れてるし、そういった強みは自分にもあるはずだから活かしていきたいなと。 ふと思ったので投稿してみました。

          細部に宿る日本人の生活の知恵

          エンジニアのセンス

          エンジニアとして働いて 10年弱となるが、エンジニアのセンスなるものってあるなーと感じている。私はエンジニアといっても今はやりの、ITエンジニアとかではなく、商品の実体をモノづくりするエンジニアである。開発、製造業務において、進め方とは、寸法測定、物性値測定を行いデータに基づい た論理的な結論をベースに方向性を導き出すので同僚、上司と大きく意見が分かれることはないが、どうにもこうにもわからない時や、何を優先するかで意見が割れる場合もたまにある。 私が思うセンスがあるなーって

          エンジニアのセンス

          近所の焼肉屋「やまだ」

          近所にあるよく行く焼肉屋さん「やまだ」。ホルモンが売りのようだが普通にお肉を食べることが多い。早い時間に行くと 500 円でレモンサワーが飲み放題なのがおすすめ。三田駅(兵庫)すぐそばっていう立地もいい。 お肉の写真を撮ろうと思ってたらお酒が入った瞬間脳内からすっかり消えていた。今度写真撮ろう。。。 https://www.bing.com/ck/a?!&&p=9863c8e6360fa1dbJmltdHM9MTY2NDIzNjgwMCZpZ3VpZD0xZmIzY2U0

          近所の焼肉屋「やまだ」

          寄り道通勤:Get out of your confort zone

          最近暇な時間は、専ら、趣味だったり仕事関連だったりの Youtube 鑑賞に時間を費やしている。 別に意識高い系のビジネスマンではないが、ミドリムシ社長ことユーグレナ代表、出雲充氏のインタビュー動画をみるとしきりに、挑戦すること、自分の心地よい領域をでること、を強調していたので自分の生活にも取り入れてみた。動画中にあった Get out of your confort zone になれる習慣として通勤路をかえることを例に挙げておられたので早速実施してみた。 【ミドリムシで

          寄り道通勤:Get out of your confort zone

          「沈黙のパレード」を見た感想

          9/16 公開、ガリレオシリーズの「沈黙のパレード」を見てきました。まずストレートに面白かった。登場人物が多いのもあったが、ミステリー初心者の私には最後まで事件の真相がわからず、最後まで集中して見ることができた。 あとは、タイトルが物語ってる通り、沈黙ってゆうのが要所要所のキーワードになっていて、いろいろな登場人物が沈黙っていう横串でつなげられていて、複雑な話が絡みあって面白かったです。 欲を言えば、自分のコンディションの問題もあったかもしれないが、展開が早く一人一人のエピソ

          「沈黙のパレード」を見た感想

          近所のカフェ 「Aloha caffe」

          本日は近所の良くいくカフェに関しての投稿。 名前は「Aloha caffe」。全国展開か知らないけれど、兵庫県には、何店舗かあるお店。ちゃんとリサーチしたことはないけれど、北摂地方に多いイメージ。 そもそも北摂地方ってなんやって方が多いかと思いますが、兵庫県ってそもそもかなり広く、神戸しかイメージがない方は意外かもしれないですが本州だけだと、ベスト 10の面積を有する県となります。なので、東西南北でいろんな地域に分かれていて、私が住む、またよくいく Aloha caffe が

          近所のカフェ 「Aloha caffe」