見出し画像

おはぎと3月の初詣

近所に住む叔母手作りのおはぎが彼岸の楽しみ。
今日いただいた。写真がそれ。

ところで。
世界中の人にとっての特別な年明けから、もう3か月以上経った。
元旦の日の出は、天気に恵まれ例年以上に綺麗で厳かだった。

初詣に行き忘れていた。
思い出して、先日行ってきた。
地元の小さな神社へ行ってきた。

おみくじは「小吉」。

小吉ってどの位置?
以前にも考えたことある疑問だけど、改めてネット検索した。
どうやら
大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶→大凶
という説も、
大吉→中吉→小吉→吉→末吉→凶→大凶
という説もある。
大凶が無いところも多いらしいし、半吉があったりと、
神社によって違うんだって。

まあ小さくても吉だったから、悪い気はしない。

僕自身の行いや判断によってもたらされる幸不幸もあるだろうし、降ってきたようなそれもあるだろう。

良いときは奢らず、辛い時は「いつかは通り過ぎる」「まだまだいいほうだ」と思うようにするとか、心をコントロールしなきゃ。

ようやく回復してきた「ぎっくり腰」。
小吉のおかげて、案外時間がかかったけど再発はないと信じたい。

#読書 #旅行 #ワイン #世界史 #エッセイ #サッカー #映画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?