マガジンのカバー画像

VIEW ON THE ROAD

98
旅日記、旅雑感
運営しているクリエイター

#旅行

ローマ帝国 地中海を瀬戸内海に置き換えると…

お酒の席で「ローマ帝国絡みはよくわからない、難しそう」とおっしゃった知人に対し僕は、彼が…

ともたか
3年前
15

柑橘類が豊かな土地は幸せだと思う

関東で生まれ育った僕は、フルーツ大好きと言え、柑橘類なら蜜柑、レモン、文旦程度。スーパー…

ともたか
1年前
25

尾道のコンビニ隣接バー

息を切らして登った千光寺公園の桜は散り際だった。 でも、垂れていた重黒い雲がちょうど晴れ…

ともたか
1年前
26

今は亡き?5万分の1

「5万分の1」と言えば地図、と浮かぶのは50代以上かもしれない。 かつては、大きい書店なら間…

ともたか
1年前
21

フットボールと政治の国の男の物語「夜の少年」

僕にはかなり衝撃だった。 この重苦しい読後感は記憶にないぐらいだ。 フランスのメス(Metz…

ともたか
1年前
17

”1300年前”の濃い~い温泉、旅の触れ合い。①

江戸時代前期からヨーロッパにも知れ渡っていた石見銀山。その銀の輸出港として栄えていた温泉…

ともたか
1年前
10

マラドーナというメタファー。80年代ナポリの青春モラトリアム

映画「the Hand of God」を観て 南イタリアのナポリ。3年前に数日滞在して感じた空気は、僕が出かけたことのある海外のどの町にも似ていなかった。 以前からあった知識としてのイメージ、下町っぽい明るく陽気な気質、治安が悪そうとか、食べ物は美味しいとか、そしてマラドーナ。それらのイメージはその通りだった、というかイメージ以上のインパクトだった。あと渋滞もね。 ディエゴ・マラドーナ。SSCナポリ黄金時代の立役者と言っても80年代40年前の話なのに、普通のカフェで彼の試

山の存在感。開聞岳

富士山を眺めて送る日常ってどんな感じだろうか。人生に何かしらの影響がないわけないと思う。…

ともたか
2年前
14

走ることとは僕にとっては有益なエクササイズであると同時に、有効なメタファーでもあ…

自宅近くの国道の歩道は、住宅が並ぶさもないいつものジョギングコース。 ゆっくりと走り始め…

ともたか
2年前
11

そこへ行ったことの意味をひとことでは言えない

生ビールジョッキのあとワインボトル2本。前の職場の先輩とふたりでしたたか吞んだ。 最近読ん…

ともたか
2年前
18

富士山ざんまい

先週の日曜日は、6年連続で走る側だった「富士山マラソン」でした。初めて応援する側に回った1…

ともたか
2年前
10

旅好きに薦めたいロードノベルの秀作

「僕が死んだら、その灰をサハラにまいてほしい」 青年の遺言を果たすため集まった男女4人の行…

ともたか
2年前
13

「トスカーナの休日」

アメリカ人女性作家を演じるのはダイアン・レイン。 女性作家は、離婚ショックの傷心旅行で出…

ともたか
2年前
12

泣ける文章というのがある。

泣ける文章というのがある。 物語の展開や結末がどうだということでもなければ、悲しい悔しい嬉しいとかの感動とも違う。 字面(じづら)と、そこから瞬間に立ち上がる光景に無意識に感極まってしまう。 文章に打ちのめされる感じだ。 久しぶりにそういう鳥肌を立てて読んだ小説に出会えた。 原田マハの短編「さいはての彼女」。  ナギの唇が、何か言おうとして止まっている。私も同じだ。どうしても言葉にならなかった。  私は姿勢をしゃんと正すと、両手を口に当てた。そして手のひらを合わせて、そっ