tomo

家が好き。家の業が好き。母の業が好き。書くことが好き。読むことが好き。自分の好きを辿っ…

tomo

家が好き。家の業が好き。母の業が好き。書くことが好き。読むことが好き。自分の好きを辿ってったらnoteに巡り会いました。41歳主婦です。どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

バレンタインのひとりごと

ハッピーバレンタイン 初めてチョコレートを渡してから、 こんなに永く会わないのははじめてです。 会えないうちに1年も経ってしまいました。 この人が隣にいてくれたら これからのいいことも悪いことも楽しいことも大変なことも 乗り切れるんじゃないかな お互いの人生の色々をそれぞれじゃなくて 一緒にやっていけたら心強いだろうな そう思っていたから 家族になる覚悟ができました。 思ってた通り、 いつも隣で 大丈夫、大丈夫、 ひとつずつ、ひとつずつと 言ってくれたおかげで何とか

    • 眠れないほど悩んで 見えた答えがあるなら 君さえ知らない君を 見つける旅に出かけようよ 轍さえもない 道をただ進め 抱えきれない夢が 不安に変わりそうな日が来たら そんな時は僕の所へおいで 歌をうたってあげよ 涙かれたその後にだけ見える光 明日を照らす こんなに強い自分が いることに気付いたのは この道が誰でもない 自分で選んだ道だから 人生の大きな分岐点。 迷いはない。だけど、不安はいっぱい。 だから、 運転しながら、 歌って、 泣いて、わんわん泣いて泣きな

      • 元日の外飲み

        2020年元日。こんな一年になるとは思っても見なかった元日。 はじめての元日ディズニー。 楽しすぎるぅぅぅ〜!とアガる気持ちと、 これが終われば…しばらくお別れ…と落ちる気持ちのハーフ&ハーフ。 楽しいけど、泣けてくる。しあわせなのに泣けてくる。 そんなんだから、 昼間っからホットワイン。うますぎるぅ。。 日暮れにもおかわり。あぁ。ありがたや。。 なんてしあわせ。 いいよ。飲んでいいよ。 そう言ってくれるヒトがとなりにいてくれる。 これは至福。 いい。

        • 名もなき家事という名

          名もなき家事 どこのどなたのネーミングだろうか。 なんというか、素晴らしい。 名がある家事の方が少ないだろう。あれやこれやに名前を付けてたらきりがない。 家電の活躍のおかげで家事がラクになってるはずなのに、次から次から、やるべきこと、やりたいことは、わんさかわんさか湧いてくる。 やりたいことは取りかかりが早い。手間も惜しまない。 やりたくないことは、とにかく後回し。ギリギリまで目をつむる。できれば誰か代わりにやってくれないかな。なんでわたしばっかり?とイラつく。やら

        バレンタインのひとりごと

          四十にしてピンク

          ピンクが似合うようになりたい… JKだったころの私は(当時この言葉はなかったケド)そう思っていた。声に出して友人につぶやいたこともある。ピンクが似合わない。可愛げがない。それがコンプレックスだったのである。 洋服だけではない。持ち物にもピンクには抵抗があった。いつぞや、夫が私用にと買ってきたピンクのケータイは…あれはどうしただろう。渋々使っていたのだろうか。ケースで隠したのだったか。初対面の『え。ピンク??』の記憶だけが残っている。 そんなだったのに、最近、ピンクを好む

          四十にしてピンク

          みかんの木のキモチ

          みかん、いっぱいなったから取りにおいで。 尊敬する畑の先生からの連絡に、やったー!みかん狩りダァ‼︎ いそいそと出かける。 たわわに実るってこういうことなのね。 葉と実との比率‼︎オレンジ率高っ‼︎ 今年は当たり。来年はダメなんだ。ナリモノはそういうもんだ。だそうで。 へえ。へぇ。へぇ。と脳みそが活性化。知らないことを知るって、脳みそが喜ぶ。 持ってったカゴいっぱいに収穫させてもらい、 ありがとう。いただきます‼︎ お礼を言って帰ろうとしてると、 これでみか

          みかんの木のキモチ

          オレ、名前変えたい。その真相とは…

          早めの時間。ぼくちゃんとお風呂での会話。大好きな時間。 ぽつりぽつり、また唐突に、脈絡なく、話をしてくれる。 オレ、名前変えたい。 おっと。なんだ?今日の変化球。 結構悩んで決定させていただきました。あなたの名前。 結構気に入ってます。あなたの名前。 けど、変化球でもキャッチ。 ええ、そう。どんな名前がいいの? なんでもいいけど、 6月とか早いところ。 ⁇ ⁇ だって、もうお誕生日おわったから。 ⁇ 次のお誕生日早くきてほしいから。 ⁇ 〇〇と

          オレ、名前変えたい。その真相とは…

          ママは大きくなったら何になりたいの?

          子どもにそう言われて、ドキッとしたことが何度かある。 その度に大きくなったら…もう大きいけど…けど…と自問自答がはじまる。結局答えはなくて、またそんなこと忘れて日常に戻る。 コロナ禍の中 自分の好きをピックアップしていくと、 書いてみたい。 にたどりついた。 何のキャリアもなく、大した特技もなく、人に誇れることもなく、それでも不幸でもなく、案外今を慈しんでいる。 その日常を綴ってみたいと ひとつの なりたい にたどり着いた。 悪い癖、ああなったらどうしよう。

          ママは大きくなったら何になりたいの?