tomorinrin

はじめまして。元・保育士のtomorinrinです。このブログでは、保育士で働いたこと…

tomorinrin

はじめまして。元・保育士のtomorinrinです。このブログでは、保育士で働いたことや子供との関わり、高齢者さんや、障がいい者さん、児さん等の仕事で経験したことを書いていこうと思います。保育士の取得してから12年という節目でもあるので これからよろしくお願いします

最近の記事

7月に入りました。

モーすぐ夏休みです。 小中高のお子さんたちは楽しい夏休みがやってきますね!小さい子たちは保育園は夏休みでもあるので お盆中もやってる保育園もあります。 さて 子育てしてると色々支援もありますが 実際 受けると便利でもありますが。色々大変です ゆっくり休みが取れない(´・ω・`) 1人の時間がない。 たまに思ってしまいがち。 実際 子育てしながら 思うのが 深夜🌃のミルクは🍼辛い。。 ほぼワンオペになってるので深夜のミルクあげるまで寝れないことがほぼ毎日あり。 久し

    • 随分ご無沙汰になりましたm(_ _)m

      えー色々バタバタしてブログを書く時間がなかったです。(6/4に家族増えました) 今日は子育ての事をいい機会なので書きたいと思います。 はじめての自分の子どもができて色々な表情が出てくるようになり 大変だけど せっかく初産で来た子なので大事に育てて行きたいと思う これからの子育てをするなら 色々な所に連れて行ってあげたり たくさん 遊んで 寝て 食べて 飲んで 楽しく生活を送ってほしいと思います。 何より この先 長いので 元気いっぱいに育って欲しいですね💕︎

      • えーもう梅雨にはりそうです。

        えー久しぶりの日記です。色々バタバタ💦でした 夏になると 水遊びが始まりますねッ 水遊びは楽しいですが 危険⚠️なこともあるので 子どもから目を離さないようにしないといけません🍀 勤めていた保育園も 監視役と 着替え担当 子どもと遊ぶ保育士とわかれていましたね。 今思うと 懐かしいです。。 遊びを見つけて 子どもたちは 水遊びを 楽しんでましたね。。 落ち着いたら 行ってみようかなと思います さて 水の事故も多くなるので マナーを守って 事故がないように水遊びを

        • 保育でやってよかったこと

          ご無沙汰してます。なかなか体調不良でブログ😅がとおのってましたが再開します (少しずつですが)本日もよろしくお願いいたします🙏 さて保育でやってよかったことというタイトルですが もう5年前カナ❓ 保育でやる前は 華道 茶道の勉強をしてました 免許があったので 職場で活躍出来ました 保育園では玄関にお花をいけたこと 施設では 茶道をしたこと 免許があったので 披露できたので この2つの免許は大事にしないといけないなぁーと思ってます みなさんは 職場にて なにか

        7月に入りました。

          春の制作&卒園シーズン1

          ひな祭り制作 をしてみました! 来月はいよいよ卒園シーズンです✨ 保育園では色々考える時期ですね 私も卒園式に向けて 色々制作を考えたりしてました。 春の制作でよく作ったのが 桜🌸を良く作りました🌸 卒園シーズン 色々制作や忙しい時期ですが 子供たちが成長がとくに見れるのでいいですよ✨✨

          春の制作&卒園シーズン1

          キーボード⌨️のきせかえ

          きせかえをしたよ

          キーボード⌨️のきせかえ

          保育園で過ごす子どもたちの日常生活や職員関係🌈 💕🎶

          久しぶりすぎてすみません💦 家事で忙しくなってブログまで辿りつきませんでした。 今日は 保育園で過ごす子どもたち日常生活や 職員関係について書いていこうと思います。 まず 早出の職員がきて園の🗝をあけたり、 窓開けて換気したり整え 身支度もついでに整えて 朝1番に来る子どものお出迎えをしたり 早出は忙しいです。私が行っていた保育園は早出2人、日勤 2〜3人 遅出1人 パート職員という対応でした。そのほかにも職員はいますので みんなでフォローしながらしてました。 私は正規

          保育園で過ごす子どもたちの日常生活や職員関係🌈 💕🎶

          障がい児保育について

          久しぶりの更新です。今日は前の続きの障がい児保育について、私なりの 分かる範囲で書こうと思います。 近年、障がいがあっても健常者と同じように、保育園、幼稚園、学校や、職場で一緒に働くようになったり、学んだり 遊んだりとするようになりました。保育士になるきっかけにもなり、以前療育センターで働いてました。 今は仕事はしてませんが、働くようになったら、療育のほうで働く予定です。 保育から離れて、介護の道を進み少しですが経験をし、自分ができる仕事について考えるようになり、療育が自分

          障がい児保育について

          障がい児保育

          今日は 障がい児保育のことを書こうと思います 始めに「障害」と書くのですが Google検索のをコピーしたものを備えつけます。 障がいのある人のほとんどは、「障害」が本人の意志でない生来のもの、病気・事故などに起因するものであることから、その人を表すときに少しでも不快感を与えないよう、また人権尊重の観点からも好ましくないという考え方から、ひらがな表記する自治体が増えています。 短大の時に 先生が Google検索とおなじようなことを言ったのを思い出し それ以来 障害を

          障がい児保育

          折り紙製作

          今回のブログは 折り紙製作です ピアノはあまり得意🎹🎵分野ではないが ピアノを使わないリトミックをする時に 折り紙で作ったのをペープサートや 画用紙で作ったのをしたりして行事などでやってました✋ 折り紙は 子ども達は夢中になっておったり 簡単な動物や ちょっと難しい 昆虫を折ったりする子もいました。ちぎり折り紙製作もする子もいました。 折り紙はみんなが夢中になるので遊びです。 季節🌸🌻🍂❄の折り紙や、キャラクターなど保育者が折ったりすると 「折って 」「私も」と 言う子どもも

          折り紙製作

          保育と言えば 手遊び歌

          手遊び歌は 0歳児から5歳児 とみんなが、楽しめる。高齢者施設でも簡単な手遊びをしたことがあります。手を動かして脳の活性がよくなる というのはよく聞きますよね? 私が保育士をしていた時は 「おちた おちた 何がおちた 」の手遊びをよくやりました。 りんご カミナリ 石 というのが 定番ですが 行事にあわして 変えたりしてました。 例として ↓ このような感じですよ お誕生日会 フォーク お皿 ケーキ ハロウィン かぼちゃ 魔女 お化け クリスマス トナカイ 袋

          保育と言えば 手遊び歌

          [乳児クラスとの関わり、遊び方」

          今日は、保育の仕事した上で、一番よく関わる乳児。(0歳から2歳児。保育園での呼び方で・・) 乳児クラスは、はじめて保育に入るときに、とても大事な場所です。 特に、0歳児は、初めての場所で緊張もするし、親と離れ離れになって寂しい気持ちなって泣いてしまう場面は見たことあると思います。私も、保育園で仕事してきた時に、人見知りする子もいるので、大声はださないで、 しばらく様子みて、遊んでる様子をみたりしながら、こどもの目線に合わして一緒に遊ぶという感じでやってました。 そうすると、笑

          [乳児クラスとの関わり、遊び方」

          保育士とは・・・・。

          はじめに保育士になろうと思ったのは、高校の付属幼稚園の1日体験をしたきっかけで、子供に関わる仕事にしたいと思うようになり、少し遠回りしたもの平成24年に保育士と幼稚園2種の免許を取得し、様々な仕事をしてきた。仕事をしてて、単にこどもが好きだからではない。。。こどもが使った玩具や食器の片付けや、こども同士のけんかや、トラブル、身の回りの世話親御さんの対応、事務作業、制作作業、見守りなど保育の仕事はたくさんあります。高校のときに甘い考えだった自分に反省して今はよくわかりました。

          保育士とは・・・・。