マガジンのカバー画像

ひとりごと

116
女子大生あらためOLの等身大のひとりごと
運営しているクリエイター

#キャリア

私のトクイ

私のトクイ

自分が得意だと思うこと、いくつかあると思うんですが、最近は「構造化」が得意かもしれないな~と感じることが多いです。

色々ある要素を、どういう構造で組み立てたら、一番伝わりやすいかな。一番効果的に伝わるかな。
そういうことを考えて企画をすることが好きだし得意な気がする。

例えば「若者が主体性を得るための研修」みたいな大テーマだけが与えられたときに、そのためにどういう活動をどういう順序でやるといい

もっとみる
尊い日々!

尊い日々!

マレーシアに来て50日が経過しました。

新生活特有の一通りの感情の揺れを経験して、
少し落ち着いた今感じること。

それが「なんて尊い日々を過ごせているんだ!」ということです^_^

大学3年生で進路に揺れて、
迫りくる就活への拒絶反応がすごくて、
大好きな海外で働く夢を描いてた。

でもコロナでその夢の実現が遠のいて、
結局普通に就職して、
なんとか3年間日本であくせく働いてきた。

今思うと

もっとみる
もう少し自由を謳歌したいけど結婚への焦りはある

もう少し自由を謳歌したいけど結婚への焦りはある

いよいよ今年26歳になる代ですが、周りは絶賛第1次結婚ラッシュ中。
思ったよりも結構な勢いで結婚報告を耳にします。

最近の平均初婚年齢は30歳だし??とか思ってのんきに過ごしてたけど、今の時代でも親の世代と大して変わらず25歳前後で最初の結婚ラッシュはくるんだな~と思わされましたし、きっと今後5年間はこのラッシュが続いていく気がします。

さて、じゃあ私はどーなんだ!という話をしますと、ご安心く

もっとみる
やっぱり自分は組織に向かないみたい^_^

やっぱり自分は組織に向かないみたい^_^

こんばんは、5月に入りましたがいかがお過ごしですか??

去年の今頃は絶賛第一病み期に入って毎日シクシク泣いておりましたが、今年はちゃーんと毎日ニコニコ生きれてます。成長‼️

生活環境をガラッと変えて毎日ほんとに自由に生きられてるのはもちろんなんだけど、やっぱり1日の大半を占める「仕事」がとてもやりがいがあって楽しいのが大きい。

自分の得意と好きを掛け合わせた仕事ができてるなぁ〜と日々感じてお

もっとみる