見出し画像

わたしのアーシング

わたしは祖父母のいえに住んでいます。
祖父母は他界していて、空き家になっていました。
父と相談をしてここに住んでいます。

両親が共働きだったので、小さい頃から学校が終わるとここで過ごしていました。
とても厳しい祖母でしたがこの家は好きだったのでしょう。笑

そんな場所にいま自分が住むことになるとは^^

週末には思いっきり家中の掃除をして
天気が良ければ庭のいじり。草取り。
観葉植物たちの観察。
🪴

今日も朝ゆっくり起きてそんな感じに過ごしました。

朝は肌寒かったけど、お昼になるころには暖かくなってきて
春だなぁ🌿なんて思ったりして
吹いてくる風がちょっとあったかい

風が春の匂い

トップの写真はyoga roomにしているお部屋
とても開放的でだいすきな空間

ここでお昼を食べ、いまnoteを書いている。

感じたことがあったので
それを書こうと思ったのです。

仕事でメモを書いていた時のこと。
同僚に様子をずーっと見られながら書いていました。
その行為がとてもわたしにとってはドキドキして、落ち着かなかった。
漢字間違えたらどうしよう…とか
字がきたないよ〜とか
文言編じゃないかなぁとか
メモを書くとこに集中できなくて、それも嫌だった。
かといって、丸投げされるのもなんかいい気はしない。

一つの出来事でも感じることたくさんあるなぁ。

今までもそんなふうに感じていたけど
こうでもない、あーでもないと
そこまで考えたりすることがめんどくさいと思われるのが、
あしらわれるのが嫌でした。怖かった。
自分を否定されているような気持ちになって。

それでもいいのだと少しずつ自分を受け止めてあげられたらいいな^^

あとは愛犬ももの散歩でにもいこうかなぁと思っています。
わたしのアーシングな休日🌱

TOMO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?