マガジンのカバー画像

散文集「記憶達」

39
留学、ワーホリ 、旅行などでモヤモヤした時の事を色々書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

散文集:記憶達「温度」

記憶「温度」 ちょっと思ったんですが、人の心にも温度があるのかなと思いました。 他人の、…

TomoNogi
3年前
2

散文集:記憶達「自業自得」(2018)

記憶「自業自得」(2018)  醜い話です。  相手のことをなんて醜いんだ、嫌な奴なんだ、自分…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「get to know you」

記憶「get to know you」 学生時代(もうすぐ10年くらい前になる)の友達と最近よく話すよう…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「同じ空の下で」

記憶「同じ空の下で(映画Under the Same Sky より)」  We are leaving Memory, Life, Hom…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「錆びません」

記憶「錆びません」 いやしかし、錆びませんね、この感情。二人います。片思いでした。常に…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「キャバクラ」

記憶 キャバクラ(2020)  仕事先で、キャバクラを経営している人に会った。人材会社も経営…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「ギルトトリップ」

記憶:ギルトトリップ(2020)  Black Lives Matterというのが熱を帯びています。黒人差別の歴史と現在も残る偏見、警察の暴力、慢性的な経済上の鬱憤、コロナウィルスによる解決策の見えない不安感とダメージなどが蓄積され、アメリカでプロテストと暴動が起きています。黒人だけでなく、多くの白人の友達がそれに参加し、SNSでもそれに関するもの以外は投稿しない方がいい雰囲気です。そこに少し温度差を感じます。みんなが何かを一斉にやり始めることに違和感を感じると共に、自

散文集:記憶達「別に」

記憶:別に (2016) 別に死にたくはないけど、死んでもいいかなって思いました。強がりも少し…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「フィードバック」

記憶「フィードバック」 二面性のある自分の内面の意見の衝突を、脳がしたいままに観戦する…

TomoNogi
3年前
1

散文集:記憶達「戦争に行く」

記憶 戦争に行く  ある国で悪事が発生し、国連や世界各国がその国に攻め込んでその巨悪を…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「気の毒に」

記憶「気の毒に」(2017 解決済み)  気を毒する。心を病むと身も病む。ホントそうですね。…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「お面」

記憶:お面  小さい時に行った神社でちっちゃな祭りがあって、狐のお面をした人が伝統音楽…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「嘘」

記憶「嘘」(2018)  自分に嘘をつく。難しいです。自分に嘘をつかないのは。  振り返って見…

TomoNogi
3年前

散文集:記憶達「優しさ」

記憶「優しさ」 なんか、こう、優しさとはなんだろうかと自問しそして答えはやっぱり笑顔の量なのかと思う。その人が見せてくれる笑顔の量と、自分が持てる笑顔の量。どんな人でも笑顔は見せてくれるけど、それを継続してお互いに保てる関係っていうのはそんなにないのかもしれない。喧嘩してても落ち込んでても、少し他人の心を思ってみる余裕、っていうのは、優しさという概念に近いのかもしれない。そうすると、笑顔も増える。笑顔の量を求めているわけではない。ただ単に、優しい人と時間を過ごしたい。嘘