見出し画像

散文集:記憶達「優しさ」

画像1


記憶「優しさ」

なんか、こう、優しさとはなんだろうかと自問しそして答えはやっぱり笑顔の量なのかと思う。その人が見せてくれる笑顔の量と、自分が持てる笑顔の量。どんな人でも笑顔は見せてくれるけど、それを継続してお互いに保てる関係っていうのはそんなにないのかもしれない。喧嘩してても落ち込んでても、少し他人の心を思ってみる余裕、っていうのは、優しさという概念に近いのかもしれない。そうすると、笑顔も増える。笑顔の量を求めているわけではない。ただ単に、優しい人と時間を過ごしたい。嘘です。デートですね。したいのは。といいつつ、僕の中で当てはまるのは、二人だけです、今まで出会った中で。

彼女たちとの、記憶に溺れずに、頑張ろう今年も。


画像2


Memory: Kindness
How to say this, well, what is kindness anyway? Asking myself. The number of smiles that she gives, and the amount that I can give. Anyone can show me a smile, but no everyone can keep it on. Even when we were fighting, the room in your mind to consider for others, that may be close to kindness. Then there would be more smiles. Not the quantity of it. Simply, I would like to spend time with someone kind. I lied. I just wanna a date. Having said that, I think there have been only two people that fit this matter.

I will try not to sink into the memories with them. Let’s do this, this year again.

画像3

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?