マガジンのカバー画像

ショック期

2
そんなわけがない、自分は”普通”じゃなかったの? いきなり障害者の枠にはめられる事実をすぐに受け入れられる人なんているのでしょうか? 段階を踏んで受容できるまで、第一段階のショッ…
運営しているクリエイター

記事一覧

精神科受診

精神科受診

いよいよ自分も覚悟が決まり
受診することにした

でもまだ自分は普通だと思いたい気持ちから
離れることはできず

「発達障害ではありませんよ」

そういわれるはずだと願っていた

その日は夫が仕事を休んでくれ
山や海、自然と触れ合える場所に連れて行ってくれた

口下手な夫なりの優しさだったのだろう

問診、カウンセラーの聴き取り、そして、診察

どきどきしながら入室するやいなや

「発達障害の疑い

もっとみる
ストラテラとコンサータ

ストラテラとコンサータ

私の精神科通いが始まった

予約が立て込んでいるとのことで
発達障害の検査ができるのは
初診から3か月後だった

ただ、特性が現れており
精神状態もよくなかったので

「発達障害の薬を出すことが出来ますが
どうしますか?」

と・・・

ん???

薬飲まなきゃいけないの?
薬を飲むとどうなるの?
もしかして、私が目指していた”普通”になれる?

この時はまだ”普通”になれることを
諦めていなかっ

もっとみる