お金ノート2

vol.5フリーランス初心者に勧めたい!不安を可視化して目標にかえる『お金ノート』の作り方

書くと宣言していた内容をちょっと変更して、、、

noteの記事でメンヘラ女子は財務諸表をつけろ!みたいな記事をちょっと前に読んだのですが、本当にそう思う!!!!

だからこのお金ノートをつけてみてほしい!

私は、クライアントの社員の女性から人生相談をされることが本当に多くて、ちょっと誰にも話せなくてっていう内容も多く、よくそれで笑顔で働いていたね!と、ランチのカフェで2人で号泣ということもありました。

自分が不安定になってしまう原因て何だろう?って突き詰めることって大事だと思うんです。

それを可視化したり、言葉にしないと整理できないことって多いと思うんです。

不安が分かったら、それをどうすれば解決できるか考える。そうして不安を目標に変えてしまうと相談してきた方はすっきりした表情になります。

今仕事の環境が合わない。と思ったら、眠れぬ夜にお金ノートを見て、貯金や入ってくるであろう退職金などをお金ノートに書き出してみてください。

そうしたら、貯金でいつまで生きられるかを見てみて。

自分にどれだけ猶予があるか分かったら、その期間で休むもよし。のんびり就職活動するもよし、就職決めてあえて入社日を少し遅らせてみたり。。。選択肢がいろいろできるはず。

みんな話を聞いていると、合わない環境で必死に自分が対応しようとしている場合が多いですが、自分が足りていない部分や、努力しなくてはいけない部分があったとしても、自分の肌に合わない環境ってあると思うんです。

なので、そう言った一歩踏み出したいときにも、お金の事を可視化しておくと、決断がしやすくなると思います!

ぜひお金以外のことも不安は書いてみるがのお勧めです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?